☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

June 5, 2010
XML
カテゴリ: ダブルキャスト


 彼女も、前途は開けていた。
 心中の理由はなく、さらに遺体の状況ははっきりと他殺を示していた。
 麻衣の首を絞めたのは、遠藤ではない別人である。遠藤は、自分で頭を望遠鏡に打ち付けてはいず、麻衣を死なせた者、もしくは共犯者の手で行った、ということを、解剖医が証明した。
 現場に凶器はなく、雪に残ったはずの足跡は、3月の、真昼の陽射しで溶けていた。

 遠藤博和の情報はこれ以上出てこなかった。
 何のために、函館まで来ていたのかも不明だ。
 元妻によると、遠藤はひとり旅が好きだったという。
 彼の医院は、入院設備がなく、どちらかというと心療内科に近い。 重症の患者は、速やかに専門の病院へ紹介していたおかげで、常に患者の状態を監視する必要はなく、半年に一度くらいは息抜きの旅行に出ることができた。

 生まれも育ちも東京の遠藤は、北海道や九州などの、自然の多い場所を好んだ。北海道なら、知床まで行ったことがある。
 遠藤は、函館駅近くの、ジム付きのビジネスホテルに滞在していた。
 料金はそう高くない、普通のビジネスホテルだが、ツイン・ルームのシングルユースだった。
 彼は、週末まで泊まる予定になっていた。
 この、ひとり旅の習慣はずっと変わっていないようだ、と元妻は言っていた。
 加えて、旅先で土地の女性に声をかけ、いっときの恋愛を楽しむことも続けていたに違いない、という。
 宿泊の状況を見て、だいたい、元妻の言った通りだろうと思った函館港署では、森田麻衣の人間関係も調べはじめた。

「そこに、俺の名前があがったわけよ」
 ナオミが取り調べにあっている最中、権太が隆一にぼやいた。

hakodate9.jpg


<つづく>

☆人気ブログランキングに参加しています。トップページのバナーをクリックして下さると嬉しいです。

ランキング参加中です。

ranking1



みなさまありがとうございます<(_ _)>

☆連載ミステリー『ダブルキャスト』は、携帯メルマガ 『ミニまぐ!』 でも配信中です。

登録はこちらから: 『Kazeのミステリ通信』

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 家庭菜園のほうは、植え付け、種まきが一段落したので、花と野菜に追肥をして終わりにしようと思って外へ出たら、結局暗くなるまでいろいろやってしまいました(笑
 夏至前の、日も長く過ごしやすい時期は貴重です。

 今日蒔いたタネは、矢車草とマリーゴールドです。
 あとは、ハツカダイコンを植えるためのコンテナを用意したころに、暗くなり終了です。

 このごろの暖かさで、カボチャのツルが少しずつ伸びてきました。
 今回は初めてのミニカボチャ、坊ちゃんカボチャを特大コンテナ植えにしています。
 節間が詰まって、ほんとにミニ、といった感じです。
 さらには、すでに雌花もついていてびっくりびっくり
 根付いてくれたのね

 たぶん、最初の雌花は実にならないと思うので、あともう少しツルを伸ばしたら摘芯して、子づるを伸ばしていきたいです。
 どのように仕立てたらいいのか、考え中です。
 これからは管理が大変になってきます~

 今年は、梅の木にけっこう実がなっています。

ume3.jpg

 しばらく、あまり実らない年が続いていたため、家の梅は梅酒にするだけでした。
 今夏は梅漬けにできそうです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2010 12:56:02 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: