☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

June 11, 2010
XML
カテゴリ: ダブルキャスト


 そういう活動にはもうかかわるまいと思うほど、嫌気がさした。
 演劇活動は、高校卒業とともに自然と終わったはずなのに、隆一は、大学では西洋美術史の教授に引きずられて美大生のイベントの演出を手伝っていた。
 広告代理店に就職したあとは小劇団を取材して歩き、帰郷しても、芝居好きな社長のもとで舞台の美術監督などということになって、脚本の時代考証もしている。
 時々ブランクはあっても、自分の道はゆるやかに続いているのだった。
 このごろは、この活動に携わる人間の生態には慣れつつある。
 また、やるからには、素人であれ、プロであれ、参加するスタッフに楽しんでほしいという気持ちでやっている。
 いまの時代は、雰囲気が良くないと人は集まってくれない。
(だれとも意見が合わなくたって、幕は開く。そう、公演が無事に出来さえすればいいんだ)

 誰もが我を通す世界では、自分も我を通すほかないのだ。

 ところが、今回は主役の権太が殺人事件に巻き込まれていて、ゆったり構えてなどはいられない状況になっていた。
 公演の前には、ほんとうに色々なことがあるものだ。
 どうなるものか不安だが、その点はナオミを頼りにするほかなかった。
 刑事の佐山と延々と話している様子では、やはり佐山もあるていど、事件について詳しく語っているはずだと思った。
 いくら、ナオミの協力を必要としてはいなくても、だれもが、どうしても彼女の意見は求める。
 それだけ、白河ナオミの名は、謎を追う人間なら誰でも知っている。
 彼女の頭は非常にシャープだった。そして、物の見方は常にシビアだ。
 データと状況が揃ったとき、ナオミは感情を完全に排除して事件の真相を分析している。
 話が終われば、3人とも解放されるだろう。

「しかし、たった2人の劇団なんてな。珍しくはないが、ほかにメンバーはいないの?」
 隆一は訊いた。



<つづく>

☆人気ブログランキングに参加しています。トップページのバナーをクリックして下さると嬉しいです。

ランキング参加中です。

ranking1


おかげさまで、20位以内です。


☆連載ミステリー『ダブルキャスト』は、携帯メルマガ 『ミニまぐ!』 でも配信中です。

登録はこちらから: 『Kazeのミステリ通信』

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 今日もあいかわらず、夕方から外へ出て水やり、種まきなどをしていました。
 外の陽射しは強くても、家の中はひんやり…という不思議な気候のおかげで、夏野菜がなかなか育ってくれないですしょんぼり
 勢いで茄子を5株も植えてしまったので、少しは気温が上がって欲しいです^^;

 途中、黒土を買い足しにご近所の酒屋さんへ行く途中、ずっと買い手がなかった更地が貸し農園になっているのを発見しました。
 家のまわりに次々と、貸し農園が増えていきます・・・
 近場だから借りたいな~、と、毎年思うのに実行できてないです。

 今日蒔いたタネは、サルビア、葉ネギ、レッドアジアンマスタードと、2007年ころに種をとったマリーゴールドです。
 花や野菜を売っている店ではどこでも、今年の天候不順で入荷のペースが鈍いという話です。
 蒔いたタネも、なかなか順調に発芽とはいかないです
 それでも、先月蒔いたキュウリやトマト、アサガオはやっと芽が出てきました。

 2週間遅れで、クレマチスが咲きました。



 ここ数年、株が弱っていて数輪しか咲かなくなっています。
 時間をとって、仕立て直したいところです。


ピリッと美味しいぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2010 01:18:35 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: