☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

November 3, 2010
XML
カテゴリ: ノコとツチノコ


 ツチ文が言った。
「ではそのようにしよう」
 皆が、いっせいにダ・ビツチの前に整列した。
「何を突っ立っておる
「え、だって、ダ・ビツチさん開発のタイムマシンでしゅんっと戻るんでしょ」
 モルトが言った。
、しゅん、帰る皆のとこ」
 ツチオがじれったそうに飛び跳ねた。
「ふふふふ~、甘いのう君たちは・・・このまま一瞬で地上に戻ったところで、無重力の中にいた時間が長すぎて筋力が弱り、まともに歩けないのだぞ」
「えっ!私たち、ここを彷徨っていたのはせいぜい長くて3日くらいですよ」
 ノコは言った。
「ちっちっち」
 ダ・ビツチは腕組みをして首をふった。
「その3日間というのは相対的な時間でのぉ、君たちがあくまで、腹が減って何回食事をした、何度眠った
「ということは…」
 ノコは青くなった。
「もう地上では、3000年ほどの時間がたっておる」
!」
 全員が青くなったとき、モルトが言った。
「3000年もののシングルモルトってどんだべなぁ…」

<つづく>

ランキング参加中です。

ranking1


おかげさまで、20位以内です。
みなさまありがとうございます<(_ _)>






 今日は、嵐が去ったかと思ったら、急に冷え込んだ1日でした~
 ちょっと外へ出るのに、さっそく買ったばかりのユニクロフリースを着込んでいます。
 猛暑の年は、寒くなるのも早いですね。

 前、コンビニで立ち読みした県民性のマンガにも描いてありましたが、北国の人間はほとんど、暑さにも寒さにも弱いです(^^;;;
 だから、暑いときも買い物に出たくなかったのに、寒くなってもまた買い物に行っていないです
 そういうのもあって、どこの家でも普通に家庭菜園やってるのかなぁ、と思ったりします。
 明日あたりはちょこっと出かけてこないと、冷蔵庫がカラですが・・・

 毎年恒例の菊まつりの写真を撮ってきました。



 なんだかブレブレ・・・
 なんで!?またケータイカメラが壊れた?と思ったら、なんとマクロモードになっていました。
 バッグの中で勝手にボタンがモードが変わったようです。



 今年は菊が育ちづらかったようです。
 それでも菊まつりには間に合っていました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2010 01:41:57 AM
[ノコとツチノコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: