☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

August 22, 2019
XML
カテゴリ: なにげない日常

今年の暑さも、やっと峠を越えて処暑の時期となりました。




朝晩は涼しく、だいぶ過ごしやすくはなったものの、まだまだ残暑の厳しい時期が続くでしょうね。

最近は、この調子で暑さがダラダラ続いて、そして突然、冬・・・という感じになる事が多く、春や秋をゆっくり楽しめないです(^_^;)

この1週間は雨が多く曇りがちで、また菜園の日照不足が心配な感じになりましたが、ハーブ類は元気にワサワサとしています。




パセリ、イタリアンパセリも元気。

ハーブはちょこちょこ植えておくと、料理のアクセントになって助かります。

さて、先日はBUCK-TICKのドラマー、ヤガミトールさんの57歳のお誕生日でした。

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます( ´ ▽ ` )




予約しておいたミニアルバムも届きました!

きっかり、誕生日の19日に届きました。

本当は前の日に佐川の営業所に入っていたんですけど・・・

19日指定になっていたみたい。フラゲ出来ない!?

かなり濃~いオジサマロックで、私が大好きな感じですよ(笑)

こういう感じだったらフルアルバムで欲しいです

だけど、BUCK-TICKの活動をしながらだと大変でしょうね。

ヤガミさんのドラムは、それこそ爆竹みたいなパパパパーンっていう、カラッと乾いた感じの音なのが大好きです。

こればっかりは好みなんですよね。

BUCK-TICKの曲はとても多彩で、ダークでエログロなのも多いんですけど、そこにヤガミトールさんのドラムがちょっと明るさを加えている感じがします。

君のヴァニラとか、人魚のドラムの入りは大好物ですね~

ちょっとオールディーズ感がありますし。

どちらもかなりエッチいお歌ではあるんですが、スカッとしたエロさになってます。


何この上から目線w)、早々と慣れた感じがします(⌒-⌒; )

あとヤガミさんのキャロル感が。

わかります。この年代の方はキャロルのファンの方非常に多くて、音楽性になんかピーンと来るものがあるんですよね。

私もヤガミさんと同年輩の方にキャロルを教わりました・・・

リアルタイムでは知らないです。一応、まだ40代に引っかかってるのでぽっ

いまバースデーライブやトークイベントなどが次々開催されてる中、私は遠方なので指をくわえてレポを見てるしかないですが、これからも元気に活動して欲しいですスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2019 04:04:49 AM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: