暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
*種まきとガーデニング*
2012*庭1
この年も種まきからスタートです。
国内外でタネを注文して、育苗中です↓
この年のパンジービオラのハンギングです↓苗が良かったのでたくさん咲きました。
チューリップとビオラの鉢植え↓チューリップ腐ってしまってあまり咲きませんでした。
この年の鉢植え勢揃いです↓雨でカーポートに避難させた時に撮っておきました。
鉢植えの土を変えてから、すごくまともに良く咲くようになりました。やはりいい土はいいのですねえ。
もう自分で配合とか、する気がなくなってしまいました。
最近とても気に入っているキンギョソウ。色々なタイプがありますが、このアザレア咲きは本当に美しいです。
毎年咲く、ポピーコーラルピンク。多肥気味にすると良く咲くようになりました。
種まきからのナスタ・ミルクメイドとネモフィラです。
同じ組み合わせで鉢植えです↓
デルフィニウムは消えやすいけど、これは毎年生き残って咲いてくれます。
種まきしたギリア・トリコロールです。
こちらはギリア・トワイライトです。
ビオラの鉢です。オール種まき。
薔薇のポールボキューズです。毎年よく咲いてくれます。とても大事な薔薇です。
今年もまあまあ咲きました。肥料をバイオゴールドに変えてから咲くようになりました。それまでは本当にあまり咲きませんでした。
薔薇はいくつか持っていますが、この薔薇に勝てるものはなかなか無いかな・・・と思います。
とても種まきから育てやすいので、気に入ってたくさん種まきしてしまったモモイロタンポポ(クレピス・ルブラ)です。
たくさん種蒔きしすぎて、少し余って持て余してしまいました。やっぱり適量って大事ですね。
3年目の芍薬・サラベルナールです。この年やっとまともに花をつけるようになりました。
すごく美しい芍薬です。品種選びって大事だなあと思いました。
手前の細かいブルーのお花は、アンチューサです。苗を分けていただきました。
春から秋までず〜っと咲いていました。花期が長いし、花も良く咲きます。
これも種まきから。ナスタチウム・ブラックベルベットです。
いつもあまりうまくいかなかったナスタチウムですが、初めて上手に育苗できました。
中央の丸花壇です。
失敗したなあ・・・と強く思います。背の高い花を植えすぎました。ここは低めが良かったのに、モモイロタンポポが余っていてつい植えてしまい失敗しました。
初めて手を出したフクシアです。ネットで苗を買いました。
暖地じゃないと咲かないのだと思っていたら、そんな事はなく、次から次へと開花しました。
→2012*庭2へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ミニバラが好き!
暑さでミニバラ次々枯れる 元気な大…
(2025-08-22 21:43:41)
やっぱり果樹栽培!
中の種を避けて柿を割る+今日の空間…
(2025-11-17 21:35:05)
蘭を咲かせましょう!
Aer.ローレンセとBrat.アズテック ‘…
(2025-11-26 15:18:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: