奮闘する「大器晩成」日記

奮闘する「大器晩成」日記

PR

Profile

taniyann38

taniyann38

Calendar

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Favorite Blog

東京の地形と高級住… New! 七詩さん

写真 はてなのゆりさん

☆The pleasant life☆ mossan0427さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
ゆうこと5にゃんの… ゆうこ8838さん

Keyword Search

▼キーワード検索

August 6, 2013
XML
カテゴリ: 政治「物申す!」
今日は68回目の広島原爆忌。


 つくづく思うのは、68年も経った原爆の惨禍やあの戦争の悲惨さを、どう学び、どう伝えていくのか、その難しさ、だ。


 あの日あの時あの場所で、どんな人がどんな生活を営み、そして奪われたのか。誰が奪ったのか。


 エノラ・ゲイの搭乗員も、時の為政者たちも、どんな事が起きるのか想像できていたのだろうか。


 この時期になると、以前は「あの戦争から何を学ぶのか」という話題が例えばテレビ番組でも多かったように感じていたが、昨今は「どう伝えるか」が大きなテーマに変わってきたようにも思う。


 そりゃそうだろう。


 今の小中学生のジジババ世代だって「終戦直前」か「戦後」生まれが大多数なのだ。自分の体験として語ることができないのだから。


 80歳前後の世代にはぜひ語ってもらいたい。「あの日あの時」の体験を。


 昨今の防衛の議論で最も気になっているのは、語られるのは「国益」だとか「国の威信」のようなことを守るための「軍備増強論」なのだが、現実には「誰が」具体的に戦うのかという想像力が全く欠落しているようにしか見えないこと、だ。





 福島の原発事故でもあまり語られることがないが、早期収束との掛け声は勇ましいが、実際に高い放射線量の下で誰が作業するのかという、つまり、誰かを犠牲にする前提が全く欠落している。


 戦争を行う、ということは、語られる「正義」は勇ましくても、その実は、国民に「犠牲になれ」と強要することだ。


 それが証拠に、自民党改憲案の9条部分には、国防軍への名称変更といわゆる「軍法会議」の設置が明記されている。自民党幹事長の石破氏は「敵前逃亡は死刑の適用」もと、つまり、国家の命令に背いて逃げれば国家がお前を殺す、と宣言しているのだ。


 つまり国民は「犠牲」になれ、と言っているのだ。


 いったいどこまで時代を逆行する気なのか、この人の思考回路を分解したいと思うが、この発言の根底には、思い上がりと想像力の欠如、があるとしか思えない。


 こういう輩にはこのポスターを再度見てということで。

まず、総理から前線へ。.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2013 12:38:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[政治「物申す!」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:想像力が欠けた政治が語る「国防」の恐ろしさ(08/06)  
かねかね!  さん
 自民党でも戦争世代ではまだ良識ある人はいたのですがみんな亡くなったか引退したかですからね。選挙終って本性表したのか政治家や御用学者&評論家の中でも元気のいい発言が多く見受けられるようになりました。でもその”元気のいいこと”をするのは自衛隊や海保の人達なんですよね・・・。実際問題集団的自衛権が全面容認となれば戦争加端もですが装備も強化しなければいけませんし頭数の問題も出てくると思います。集団的自衛権認めれば安保の主旨とは相反しますしそのあたりはどうするのでしょうか?そしていきなり赤紙きてなんてことはないにしてもそういう議論も出てくる可能性もなくはない。なにより内閣判断で解釈変更というのに危うさを感じます。 (August 10, 2013 07:26:04 AM)

Re[1]:想像力が欠けた政治が語る「国防」の恐ろしさ(08/06)  
taniyann38  さん
かねかね!さんコメントありがとうございます。

> そしていきなり赤紙きてなんてことはないにしてもそういう議論も出てくる可能性もなくはない。なにより内閣判断で解釈変更というのに危うさを感じます。
-----
私もまったく同意、です。
しかも自民党の改憲草案では例えば
14条(法の下の平等)では
「政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」
となっているのに、
18条(身体の拘束及び苦役からの自由)では
「社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。」
と、「政治的」という文言を抜いています。
これなどは明らかに「徴兵制」を目指しているとしか思えません。

また、4月21日のテレビ番組での石破氏の「命令に従わなければ死刑」発言はこれらの真の意図を裏付けるものでしょう。

ということは、96条先行改正に対して国民の反発が大きかったので、既成事実と現行憲法との矛盾を積み上げて国民に「改正」を迫るつもりなのでしょう。

彼らにとってはありがたいことに「竹島」や「魚釣島」、「旭日旗」といった本来外交問題として解決すべきものが「安保」問題にすり替わってますから、それらが国民の目にはわかり易い「脅威」になるとほくそえんでいることでしょう。

こういった利害を考えれば安倍自民党はこれらの問題を解決する気はない。むしろ煽って改憲や強権的な政治力を勝ち得摂るつもりなのでしょう。

国民が気付かなければならないのは「国民を犠牲」にすることを当たり前の前提にしていることですね。 (August 10, 2013 11:37:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: