こころ探究室~ボードゲーム屋さん~

こころ探究室~ボードゲーム屋さん~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ふと思ったこと(896) New! マー坊007さん

わきみずのほとり かめちゃん☆さん
ゆんたま Spiritual … ゆんたまゆんさん
AYAのセラピールーム AYA さん
新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
ベンチャーゲノムが… Shibuoさん
本を読めば『道は開… 千京夕夏さん
商品紹介 いつもプラス思考さん
アフィリエイト実戦… ズバリさん
引き寄せの法則 【… シンブさん

プロフィール

こころ探究室

こころ探究室

コメント新着

千京夕夏 @ Re:飯田史彦の講演会 どうもお久しぶりです! 飯田史彦さん…
こころ探究室 @ Re[1]:飯田史彦の講演会(12/10) 大輪明王さん お久しぶりです。 PS…
大輪明王 @ Re:飯田史彦の講演会(12/10) 「生きがいの創造」は読みましたが、 PS3…
ゆんたまゆん @ Re[6]:催眠かけちゃっていいんかい?(05/13) こころ探究室さん >相性かぁ。男性が女…
こころ探究室 @ Re[1]:(^o^)(05/13) ヘルメスさん >ヘルメスは勉強のやり直…
2005年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 この前買ってきた中国の食材食べてみたので報告をば。

中国カメゼリー

左側のカメゼリーは、那智黒をそのままゼリーにしたような甘さです。
色が黒いとコーヒーゼリーかと思ってしまう。

右側のグラスゼリーはつぶつぶゼリー入りのジュースだけど黒糖色してます。
意外と甘ったるくないです。

中国粥

左側のかんしやジュース、はちみつか冷やしあめを濃厚にしたような甘さでくせがあります。うちの母も苦手でした。氷で薄めて飲めばなんとかいけそうです。

右側の八宝粥は麦やあずき、もち米などいろんな穀物入ってて、砂糖が明記されてたとおり甘いですが、冷やして食べるおかゆデザートという感じ。さっぱりした甘さで珍味ですな。

 ひどいハズレはなかったようで安心しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月09日 23時44分21秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お味はいかが?(08/09)  
カメゼリーは那智黒味ですか。
コラーゲンたっぷりなんでしょうけど。うーん。。。
でも食べられるものばかりでよかったですね。

(2005年08月10日 00時10分50秒)

Re[1]:お味はいかが?(08/09)  
ゆんたまゆんさん
>カメゼリーは那智黒味ですか。
>コラーゲンたっぷりなんでしょうけど。うーん。。。
>でも食べられるものばかりでよかったですね。
-----
 その中でも冷やしデザートの八宝粥は再度食べてみたい忘れられない味。ピーナッツとかも煮込めばここまでやわらかくなるんですね。
(2005年08月11日 01時53分30秒)

Re[2]:お味はいかが?(08/09)  
こころ探究室さん
> その中でも冷やしデザートの八宝粥は再度食べてみたい忘れられない味。ピーナッツとかも煮込めばここまでやわらかくなるんですね。

へぇぇ~!私も一度食べてみたいです。

(2005年08月12日 00時02分34秒)

Re[3]:お味はいかが?(08/09)  
ゆんたまゆんさん

>へぇぇ~!私も一度食べてみたいです。
-----
 店は日本橋の電気街の一角にあります。
 中国新天地だったかな。
 元ナカヌキヤやパチンコ屋があったとこ。その前がゲートウェイというパソコン屋でした。

 今度ビル全体が中国モールになるそうで現在改装中ですが店内は入れます。
 食品のみではなく中国の本やCD、雑貨類なども置いてます。
(2005年08月12日 02時14分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: