全28件 (28件中 1-28件目)
1
次女の翻訳、テレビ番組で超ミステリー…とかいうのがあったのですが、次女が興奮気味に「ねぇねぇ、ママ、聞いて、ミステリーというのは英語なんよ!やばいっていう意味なんよ!だから超やばいってことなんよ!どうする?ママ。」といってきて、どう返事してよいか悩みました(´~`;) --------------
2012年07月31日
コメント(0)
今日も暑かったです。児童館も休みの日だったとので子供らも室内でストレス溜まったようですが、明日プールにつれていく予定です。気分転換できるといいですが…。 --------------
2012年07月30日
コメント(0)
携帯からブログに試しに返信。 --------------
2012年07月29日
コメント(0)
今週はSSWのしごととNPO団体の書類関係のたまった用事と、プライベートの子どものプールの付き添いでなんだか疲れてしまいました。今日は、フリーの日にして、気分だけでもお休みにします。あと今日は、夜から近くの公園で夏祭りがあるので子どもらを連れて行く予定です。
2012年07月28日
コメント(0)
西日本の記事に「文部科学省は23日、世界の高校生らが試験と実験の成績を競う「国際物理オリンピック」に出場した日本代表5人のうち、2人が金メダル、3人が銀メダルを獲得したと発表した。・・・」とありました。すごいですねぇ。でもいろんなオリンピックがあるんですね。初めて知りました。みんながんばってるんですね。拍手!
2012年07月23日
コメント(0)
今日は、まちづくり推進委委員会の第2回部会に参加させていただきました。まだまだ知識不足ですが、公民館のこと地域のことがとても勉強になりました。しっかり勉強して味生地域で役立てていけたらと思います。なかなか引っ込み思案で活発に地域に宣伝できてなく、自分ところのNPO団体の維持もままならないですが、なんとか活動を維持しつつ、地域の少しでも役に立てることが出来たらうれしいなと思います。活動自体もまだまだ、実行に移せてないものもおおく、機関紙発行にを毎月しようと思いながら、そこにたどり着けないまま、日々が過ぎていってしまってます。あせります。せっかく現在協力してくださっている方、会員になって下さった方の恩返しの為にもがんばっていきたいです。 あと、特に、自分がSWですが、地域の身近なSWとして魔女の宅急便のごとく地域になじんでちょっとしたお手伝いができればそしてそれが仕事になればうれしいなと思います。皆さん、よろしければ、どうか応援して下さい。そして助けて下さい。ずうずうしい言葉で終わりましたが、どうかひとりひとりが居場所を見つけて安心して生活できたらいいなと思います。
2012年07月23日
コメント(0)
まだ、行ったことないけれど、一度は行ってみたいなと思います。自分が高校生のときは東京タワーとディズニーランドが修学旅行のメインだったけれど、私の子どもが修学旅行に行くころはきっとスカイツリーコースなんでしょうね(*´∇`*)読売新聞2012年7月22日18時24分
2012年07月22日
コメント(0)
トラックバックとかPING送信とかまだまだいい不明状態です。ぼちぼちアクセスアップに向けて勉強したいです。検索エンジンへの登録もままなりません。
2012年07月21日
コメント(0)

今日は食品衛生責任者養成講習にいってきました。いつか会食サービスができるようになったときにこの資格が活かせるかなと思って大事にします。
2012年07月19日
コメント(2)
今日は、コープえひめ福祉活動助成金を活用しての絵本の読み聞かせの日です。
2012年07月18日
コメント(0)

今日は暑かったですねぇ・・・。子ども達も暑そうで、思わず小さい頃に使っていたプールを出して久しぶりに我が家で水遊びをしました。ちょっと小さくて無理のあるプールでしたが子ども達は気持ちよさそうに遊んでくれました。また、余裕のあるとき、大きいプールか海水浴場に連れていってあげたいです。
2012年07月16日
コメント(0)
読売新聞の記事です。「15日は全国的に気温が上がり、西日本を中心に各地で今年最高の暑さを記録した。」とありましたが確かに今日は暑かった。おかげで久しぶりに気持ちよく洗濯が出来ました。(*´∇`*)
2012年07月15日
コメント(0)
松山は今日はいい天気になりました。久々に気持ちよく洗濯物が干せて助かってます。
2012年07月15日
コメント(0)
昨日、初めてテレビで海猿を途中からですがみて、すごく良かったです。ドラマも内容が良かったし、出ている俳優さんもかっこよかった。もう4作目が映画がでるそうですが、また、今度ゆっくり1作目からみて見たいなと思いました。ちなみにレンタルビデオで最近気に入ったのはチャックです。疲れた頭でも軽く見れるので気にいってます。まだ、2巻までしか見てないですがちょっとづつみていく予定です。魔術師マーリンも好きですが、シーズン2はまだ準新作なので、ちょっと今控えぎみです。(お財布の関係でσ(´ω`*))
2012年07月15日
コメント(0)
今日は雨が降ったりやんだりはっきりしない天気でした。長女は午後2時から児童館の夕涼み会のお手伝いに行き夜7:30までがんばってました。次女は5時からの夕涼み会に参加し、二人とも楽しいひと時を送っていたようです。私は松山市学童保育連絡協議会の定例会に行きました。自分の子供含め子ども達のために何か一つでもやり遂げることが出来たらいいなと思います。連協は学童保育のより良い発展にがんばってます。皆さん応援よろしくお願いします。全国学童保育連絡協議会私が活動している「NPO自立サポートネットゆう」の応援もよろしく(*´∇`*)
2012年07月14日
コメント(0)
文● 糸井ウナム/ASCII.jp編集部このような記事が有り値段にびっくりして、ブログに載せました。(http://ascii.jp/elem/000/000/709/709267/) より
2012年07月13日
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012年07月13日
コメント(0)
明日は松山市学童保育連絡協議会の定例会があります。といっても数人のとっても小さな買いになると思います。でも思いは市内の児童クラブの改善という大きい目標があります。今年で37年目、この活動を後輩にきちんと引き継げるよう、組織の建て直しと、市内の児童クラブがより良い方向に発展していけるよう少しでもいい活動が出来たらと思います。こちらも賛助会員大募集してます。全国組織なのでよかったらホームページもご覧下さい。→全国学童保育連絡協議会私達の「NPO自立サポートネットゆう」のほうも賛助会員大募集です。
2012年07月13日
コメント(0)
4月からNPOを立ち上げていますが、実際、これだけでは食べていけないので、隣の市のスクールソーシャルワーカーもさせて頂いています。今日はそちらへ行く日です。でも、実際、そちらで学ばさせていただくことがたくさん有り、ありがたいことです。少しでもみんなの役に立つワーカーとして成長できたらいいなと思う今日この頃です。でも、まずは食べていけるように自分を助ける必要も有ります。NPOでは皆様のご協力を引き続き大募集しています。ボランティアしていただける人大歓迎です。ちょっぴりだけ働いて見たい人大歓迎です。しっかりした労働環境も何もありませんが、関わる人自身にとっても有意義な場になればいいなと思います。(フェイスブックもありますので良かったらみて下さい)
2012年07月13日
コメント(0)
女優の米倉涼子が10日(現地時間)、アメリカ・ニューヨークのアンバサダー劇場でロングラン公演中のミュージカル『CHICAGO』に主演し、ブロードウェイデビューを果たした。マイナビニューズ
2012年07月12日
コメント(0)
朝日新聞の記事です活発な梅雨前線の影響で、熊本県や大分県では12日未明から猛烈な雨に見舞われた。(朝日新聞デジタル)
2012年07月12日
コメント(0)
明日は長女が校外学習の日なのでお弁当を作ります。寝坊しないようにしなきゃです。
2012年07月12日
コメント(0)
今日は私の誕生です。また、まちづくり推進委委員会の第1回部会が夜あります。まだ、不慣れで何ができるのかわからないまま、地域福祉に少しでも貢献でき、みんなが住みよい町になればいいなと思います。県外から引っ越した自分達は特にその土地のものではないから孤立しやすいし、きっと他にもそういった悩み持っている人多いと思うから、みんながいい意味で緩やかにつながれて助け合えたらいいなと思います。
2012年07月12日
コメント(0)
スポーツニッポンで記事が載っていました
2012年07月11日
コメント(0)
もうすぐ、夏休み。夏休み中はSSWの仕事量が減るので、その分、自分ところの「NPO自立サポートネットゆう」の広報活動に力を入れたいと思います。先月もですが今月も活動運営費・・・特にスタッフの人件費、工面するのに大変苦労し、活動に以前から応援をしてくださっている方より何とか支援を頂きしのぐことが出来ました。でもこのままでは、現実的にスタッフに、いつか迷惑をかけてしまいます。この夏休み、一生懸命活動を維持できるようにするためにもがんばりたいです。どうぞ、この団体の活動に関心を持って下さった方がいらっしゃいましたら、賛助会員や寄付金またはボランティアスタッフ(特に小・中・高の学習サポート)を大募集していますのでどうぞ、よろしくお願いいたします。ホームページやブログ、フェイスブック、ツィッターなどもしています。また、あまりこちらは更新は出来ていませんがアメーバピグやミクシイも一応しています。
2012年07月10日
コメント(0)
一応、ヤプログも開設していますが、まだ、あまり更新できてません。でも良かったらこちらも見て下さいね。適当にいろんなところのブログを作って気が向いたら更新しています。最近はフェイスブックがメインになってきています。
2012年07月10日
コメント(0)
もうすぐ私の誕生日です。あっという間の今日までの日々でした。私の誕生日が過ぎると今度は9月が主人で、10月が長女、12月が次女でそのあとクリスマスにお正月・・・。毎年、自分の誕生日過ぎると、お財布が悲鳴をあげてきます。
2012年07月09日
コメント(0)
長女と次女の個別懇談が今週あります。何を言われるか、どきどきしてます。先生、お手やわらかにお願いしますね・・・・と願ってしまいます。σ(´ω`*)
2012年07月08日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1