HAPPY BLUE(仮)

HAPPY BLUE(仮)

S.O.S.ファンに100の質問

100Q
★S.O.S.ファンに100の質問★

1.あなたのお名前を教えて下さい(HNでもOK)。
NANAです。

2.年齢と性別を説明できる範囲で答えてください。年齢は3○歳、性別は一応女

3.住んでいるところはどこですか?埼玉県のお茶で有名な地域です。

4.初めて彼らの事を知ったのはいつですか?『Still』をどこかで耳にしたのがキッカケです。

5.どっぷりハマってしまったキッカケは何ですか?『Sha la la』を聴いて救われてから徐々に

6.ズバリ!誰にSkoop Onされましたか(全員という回答はなし)?TAKEさんです!

7.現在は誰のファンですか(全員という答えはなし)?TAKEさん。最近ちょっとだけKO-HEYさんの浮気しつつ...

8.普段、彼らのことを何と呼んでいますか?
Skoop、S.O.S.、スク 等
個人名はそのまま”さん”付けが多いです。KO-ICHROさんはリーダーって呼ぶことが多いですけど。

9.自分はどんなファンだと思いますか?マイペース。自分なりのスタンスで応援してます。

10.TAKEさんについて熱く語って下さい。初めて声を聴いたとき私の心の琴線をあなたが揺らしてくれました!それからというもの心に響く時に甘く、時にせつない歌声にやられっぱなしです!!

11.KO-HEYさんについて熱く語って下さい。Skoop1番のいいルックス。ほんとカッコイイです!全身全霊で叩くシャープなドラムプレイにいつも目を惹きつけられます。オバチャン・トークとのギャップ、最高!!!

12.KO-ICHIROさんについて熱く語って下さい。落ち着いてて大人でなんか「ホッ」とする存在です。♪暖かな眼差し~♪が好きです!ライブですごく楽しそうにノリノリで鍵盤たたく姿はを見ると凄く幸せな気分になれます。

13.1番最初に買ったシングルは何ですか?「潮騒」

14.1番最初に買ったアルバムは何ですか?「Key of Love」と「Nice’n Slow Jam」を同時に。

15.今までライヴ(ツアー)に行ったことはありますか?あります。

16.1番思い出に残っているライヴを教えて下さい。2002年12月のお台場のTFM公開放送。

17.ライヴ、イベントなどではどこのポシジョンをキープしますか?出来れば真ん中に。前の方は恥ずかしいので少し後ろで(見かけによらず照れ屋なもんで・・・)

18.早くから並んで、リハーサルから思わず見てしまったことはありますか?ないです。見てみたい!

19.お気に入りのCall&Responceは?バラ色

20.「ライヴでは外せないでしょう!」。この1曲を教えて下さい。Key of Love

21.ツアーグッズに取り入れて欲しいものはありますか?ライブでしか手に入らないビデオとか。

22.インストアイベント(スペシャルライヴ、学園祭なども含む)などには行ったことはありますか?はい。

23.その中で印象的だったものを教えて下さい。ハロメロ発売時のHMV

24.あなたにとってイチオシ!のシングルは何ですか(その理由も)?やっぱ『Sha la la』

25.カップリングにはもったいない、シングルで行こうよ!と思った曲はありますか(その理由も)?Soul’n’Rollカッコイイ~!!

26.この曲は名曲でしょう!と自信を持ってオススメするアルバムの曲を3曲、レコメンドして下さい。「Key of Love」「祈り」「M.F.S.B」

27.あなたがS.O.S.を他人に勧める時の勝負曲は何ですか?
「Sha la la」か「Key of Love」かな。
本当は「Nice’n Slow」がいいな。

28.ベッドタイムミュージックにピッタリな曲は?「想い」

29.カーステレオで恋人と聴きたい曲は?「Sha la la」「Summer Ride」

30.寒い身体を芯から暖めてくれそうな曲は?「eternal snow」

31.悲しみにどっぷり浸っている時に静かに聴きたい曲は?「amanogawa」

32.今日1日を気分よく過ごすために聴く曲は?「Sha la la」

33.季節をイメージする曲を1つずつ上げて下さい。春「atomorrowsong」夏「Summer Ride」秋「潮騒」冬「Sounds Of Snow」

34.もしもS.O.S.SELECTIONを作るとしたら、どんなタイトルで、どんな選曲をしますか?タイトル!う~ん...難しいですね。じゃあメロウな曲ばかりを集めた『月の雫』なんてどうでしょう!?

35.シングル、アルバムをすべて持っていますか?もちろん全部持ってます♪

36.1日だけSkoop On ヨンバディとして、ステージに立つことになりました。やってみたい曲と楽器を教えて下さい。コーラスを。TAKEさんとハモってみたいから。楽器は才能ないです(涙)

37.もしもS.O.S.をサポート出来るとしたら、どんなところで力を発揮しますか?私はこう見えても料理好きなので、食事係(笑)タイカレーも作れるし♪

38.S.O.S.をメインとした企画を1つ作って下さい。ハワイに行けなかったファン(私も含めて)の方も多いので、日本の無人島貸切でのClub S.O.S.を!

39.今まで耳にしたことのない、S.O.S.にカバーして欲しい1曲を教えて下さい。う~ん考えときます

40.普段、「Skoop On計画」を実行していますか?ちょこちょことは

41.具体的な例を教えて下さい。その結果、どれだけの人をSkoop On出来ましたか?友達、その姉、そして息子(3歳)をとりあえず(笑)

42.ラジオやオリコンなどのランキングは気になりますか?入ってれば「おっ!」って思うけど、あんまり気にしてません。

43.有線やラジオ局へのリクエストをよくしますか?あまりしません。

44.お気に入りのPVを1つ、教えて下さい。「Sing a song」

45.この衣装が印象的だった!というものはありますか?TAKEさんってよく白地に赤い模様のシャツを着るけど、あれが好き。

46.「使えるアルバム」にまつわるエピソードがあれば教えて下さい。使えるっていうか、夫婦喧嘩になった時なぜかSkoopを掛けると雰囲気が和らいで仲直りできます。

47.3人が口にした、心にドキッときた言葉を教えて下さい。「もっとおいで」(TAKEさん)「心がどこにあるか知ってるか?」(KO-HEYさん)「札幌~~~~!(仙台なのに・笑)」(KO-ICHROさん)

48.記憶に残っているTV出演番組は何ですか?「ミュージックステーション」で佐藤竹善さんとの共演 &「夢・音楽館」での石井達也と「Isn't she lovely」

49.本音トーク満載(笑)のラジオ出演で、度肝を抜かれた番組名とエピソードを教えて下さい。「ソウクル」ではいつもイキイキしてますね。度肝を抜かれることもしばしです。

50.思わず店頭で立ち読みしていて倒れそうになった雑誌は?倒れないけど(笑)雑誌で見つけてしまうとニヤけてて変な人になる。

51.これから出演して欲しいTV、ラジオ、雑誌はありますか?CS系でなんか面白い企画でやって欲しいな。

52.これだったら自信がある!というS.O.S.の曲でのカラオケ18番(実際にカラオケに入っていなくてもOK)は?「線香花火」。キーが全体的に高めで比較的唄い易いです。

53.3人がやっている(やっていた)レギュラー番組を知っていますか?「ソウクル」「タマヨビ」位かな。

54.(その放送の中で)印象的だった回を1つ上げて下さい。難しいなぁ...「ソウクル」しか聴けないので、特にないです。

55.「スクッ娘」、「ソルクル」、「たまよび」などの略語についてどう思いますか?別にいいと思います。それぞれ呼びたいように呼びましょうよ。

56.3人が「BROTHER」や「ツレ」という人達のことを気になってチェックすることはありますか?たまにあります。

57.ステージ上で(もしくはTV番組で)1度、コラボレーションして欲しい!というアーティストさんを上げて下さい。和田アキ子(笑)でも本当に見て見たいかも・・・。

58.この組み合わせの楽曲があったら、毎日でも聴き続ける!という方 (アーティスト限定ではなく、例えば作詞家・作曲家・プロデューサーさんでもOK)がいたら教えて下さい。3人だけで作り上げたものがいいかな。

59.S.O.S.以外の活動(参加作品)を知っていますか?知ってます。

60.その中であなたがイチオシ!と思う作品を教えて下さい。JINさんの「Real Love」

61.これからの活動に期待することは何ですか?いつまでも音楽に対する、ファンに対する姿勢を変えずにいて欲しいです。

62.あなたのS.O.S.に対する思いの丈をぶつけてください!私の運命を変えたと言っても過言ではありません。あのときSkoopに出逢わなければ今の心穏やかでいられる私は存在しません。あなた方は本当に大きな存在です!

63.あなたにとってS.O.S.とは何ですか?かけがえのない存在。

64.宝物を教えて下さい。愛するもの全て!

65.最近の嬉しかった出来事は?FCイベントがある!

66.逆に悲しかった(涙が出た)出来事は?昨年会社をリストラされました(シクシク...)

67.実はこんなことにムッ!としたという出来事をこっそり教えて下さい。ずっとムッとしてるけど、景気。扶養控除がなくなるってどういうこと!?これじゃ出生率下がる一方です!

68.おなかが痛くなるほど笑った出来事は?ウチの旦那の床屋帰りの頭。「大将まずコハダから握って」って言いたくなるような板前ヘア(爆)

69.S.O.S.の夢を見たことはありますか?あります!

70.あればその内容を、なければ「こんな夢を見てみたい!」というのを教えて下さい。ヘンテコリンなシチュエーションでのライブとニューシングルメンバー直々即売会(爆)お三人が黄色いハッピにメガホン持って... もう1つはTAKEさんに凄くレアなサーフィン本をあげて喜ばれた夢。

71.公式ページにはよく行きますか?はい。ほぼ毎日!

72.3人を応援しているHP(ファンサイトだけではなく)をいくつ知っていますか?数えたことないけど、結構知ってます。

73.特にオススメ!あるいはお世話になっているHPがあれば、そのよさをぜひ多くのS.O.S.ファンに広めて下さい。お世話つーか、自分のHP。掲示板に書き込みしてね♪

74.インターネットで知り合ったS.O.S.ファンはいますか?それはどんなキッカケでしたか?ネット上で友達募集したり、自分のHP上で仲良くなったり。

75.オフ会などに参加してみたいと思いますか?あればしたいです。

76.ファンクラブには入会していますか?はい。

77.携帯の着メロは何ですか?ちょくちょく変えますが、今は着信音は「壊したい」メールは「バラ色」

78.1度だけレッスンを受けられるとしたら?
(1)TAKEのヴォーカル講座
(2)KO-HEYのカホン&ドラム講座
(3)KO-ICHIROのキーボード講座
即答(1)。手取り足取り教えて下さい~(なんちゃって...)

79.ズバリ!「Skoop On」率○○%だ。250%位だ!

80.3人が使用しているもの(もしくはオススメしていたもの)で思わず買ってしまったものはありますか?香水。あとはTAKEさんが愛飲しているノドによいハーブティーが欲しいです。

81.あなたは1日だけマネージャーに。さて何をしますか?何だろ~!?あたふたしてるうちに終りそう!

82.S.O.S.の謎はありますか?プライベートはやっぱ謎です。恋愛関係とか...でも無理に知りたいとは思ってませんが。

83.思わず出待ち&入待ちをしちゃったことはありますか?ライブではないです。出待ちされると「まだ足りないんか~と思う」って言ってたから。でも公開放送とかはある。

84.正直なことを言うとプライベートなことも気になりますか?気にはなります。

85.あなたは3人のうちの誰にもっとも近いタイプですか?KO-HEYさん。気ぃ使い~なので...。

86.CDを買うお店は決まっていますか?決まってないです。

87.「Perfume Music」にちなんで、あなたの使っている香水を教えて下さい。ブルガリプールオム、エリザベス・アーデンのグリンティ、CK-ONE スパイシー系は苦手、メンズフレグランスが好きです。

88.何歳くらいまでS.O.S.の曲を聴いていると思いますか?おばあちゃんになっても!!!

89.レア音源やレアアイテムを手に入れたいと思ったことはありますか?あります。

90.ついつい3人の口癖が移ってしまうことはありますか?「そうそうそうそうそう」「意味わからへん」「やかましい!」(主にKO-HEY氏の)

91.思わず唸ってしまうほどの印象的な「詩」を教えて下さい。「祈りの」♪想いはいつも~水たまりに映る雲~...のフレーズ

92.気づくといつも口ずさむフレーズを教えて下さい。♪なにもっおこっらないたいくっつなまいにっちが~♪

93.3人が別のパートを担当する作品を聴いてみたいと思いますか?聴きたい~!!クリスマス・ライブの時のTAKEさんのドラム良かったです(笑)

94.正直、オールセルフプロデュースとメンバー以外の手も入った共同作品、どちらが好きですか?どちらとも言えません。結果として素晴しいものが出来上がるのであればどちらでも。

95.R&B、Soulと言ったジャンルにこだわりますか?S.O.S.はそうであるべきだと思いますか?こだわらないです。「S.O.S.」というジャンルだと思ってます。

96.S.O.S.の最大の魅力はどこですか?やっぱり3人の作り出す音楽でしょう。

97.普段、どんな状態でS.O.S.の曲を聴くことが多いですか?夜寝る前かドライブ中かPCいじってる時。

98.1日、どれくらいS.O.S.の曲を聴きますか?時間的な量はまちまちですが、毎日聴いてます。

99.「これだけは聞いてみたい!」メンバーへの質問はありますか?今1番幸せだと思う瞬間は?

100.「100質問」を終えての感想を聞かせて下さい。普段考えた事がなかった質問もあって時間がかかってしまった。楽しかったです。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: