たんぽぽ&みるか

2007年03月01日
XML
カテゴリ: メルヘン
いろいろご心配おかけ致しました。
皆さんにご心配をおかけするつもりはなかったのですが、
救急の実態を知って頂き、
そういう可能性を抱えている人は
日ごろから準備と心がけが必要だと知って頂きたかったのです。
あなたは

1)かかりつけの病院はありますか?
2)そこは夜間救急をやっていますか?
3)急変したときに、そこは応急処置をできる病院ですか?


2)については、主治医は夜間でも当直医が
受け入れるようにして下さるとのことでしたが、
現実問題として、3)の応急処置が出来ないといわれてしまいました。

多くの病院ではこの3)の点がひっかかりました。
リアルタイムで原因究明が出来ないので受け入れられないというのです。

但し、高齢なので原因究明するには危険を伴うので
結局、特別なことは何もしていません。
禁食、禁飲そして終日点滴をしているだけです。

受け入れ先の病院は家から電車とバスで片道1時間半近くかかる病院だったため
2日目でギブアップ、
結局、かかりつけの病院に昨日転院しました。

体力も経済的にもかなり堪えました
・・で悩んだ挙句の選択でした。

今は我が家の隣りの病院ですやすや眠っています。
出血は止まりました。
以前ほど話はできませんが

いつまでも”いってらっしゃ~~い”
”いってらっしゃ~~~い”と鸚鵡返しに言い続け
その言葉はエレベータに載ってもまだ聞こえていました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月02日 22時35分21秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:転院しました(03/01)  
出血止まってよかったです。
お母さんの”いってらっしゃい”の言葉。
お母さんが出来る精一杯を、言葉に込めてくれて
いるのかも。

どうか、どうか、お母様が一日でも早くおうちに帰れますように。 (2007年03月02日 22時55分14秒)

Re:ひとまず・・  
dolami77  さん
ブログを読ませていただいて、お母様の出血が止まり、お近く(お隣?)の病院に移られた、とうかがい、ちょっと安心しました。「いってらっしゃい・・」の言葉、お母様も精一杯なのでしょうね。

遠方の病院は、とにかく往復だけでも 一日仕事になってしまいますね。父の病院・・今日は 息子達が二人で 母と私の代理?で 久しぶりに面会に行って来てくれました。

たんぽぽさんが 書いてくださった、病院の1、2、3、の条件、とても大切なことですね。

私の場合、場所は都内だけれど、母がお世話になっている(父も転院前にお世話になったところです)病院は、一応 3つの条件を満たしているかな? と思いますが、どこでも100パーセント安心、ということはないのでしょうね。でも 良いことを教えていただき、感謝です。♪ たんぽぽさんも お母様も、くれぐれもお大事になさってくださいね。 (2007年03月02日 23時02分20秒)

Re:転院しました(03/01)  
C-rose  さん
近くに戻って来れたんですね。
1時間半を三往復!びっくりです。
tanpopoさんの体が心配です。

私は新しい仕事で毎日のように病院に行っています。
話すことができない患者さんも、家族が来ていると
表情が全然違いますね。 (2007年03月02日 23時33分49秒)

白くま&たれまりさん  
tanpopo0528  さん
>出血止まってよかったです。
>お母さんの”いってらっしゃい”の言葉。
>お母さんが出来る精一杯を、言葉に込めてくれて
>いるのかも。
>どうか、どうか、お母様が一日でも早くおうちに帰れますように。
-ええ、私も早く連れてきてあげたいです。
お食事さえとれるようになって、再び出血しなければ思ったより早いかもしれません。有難うございます。
(2007年03月03日 18時13分45秒)

dolami77さん  
tanpopo0528  さん
>ブログを読ませていただいて、お母様の出血が止まり、お近く(お隣?)の病院に移られた、とうかがい、ちょっと安心しました。「いってらっしゃい・・」の言葉、お母様も精一杯なのでしょうね。

>遠方の病院は、とにかく往復だけでも 一日仕事になってしまいますね。父の病院・・今日は 息子達が二人で 母と私の代理?で 久しぶりに面会に行って来てくれました。

>たんぽぽさんが 書いてくださった、病院の1、2、3、の条件、とても大切なことですね。

>私の場合、場所は都内だけれど、母がお世話になっている(父も転院前にお世話になったところです)病院は、一応 3つの条件を満たしているかな? と思いますが、どこでも100パーセント安心、ということはないのでしょうね。でも 良いことを教えていただき、感謝です。♪ たんぽぽさんも お母様も、くれぐれもお大事になさってくださいね。
ーお見舞いに行くにしても、遠いと本当に大変ですね。
お父様は落ち着かれていらっしゃるのでしょうか?
よい環境で安心して療養ができるといいですね。
皆様もムリなさらぬようお体を大切に。
私達も長期戦で頑張ります(^^) (2007年03月03日 18時34分03秒)

C-roseさん  
tanpopo0528  さん
>近くに戻って来れたんですね。
>1時間半を三往復!びっくりです。
>tanpopoさんの体が心配です。

>私は新しい仕事で毎日のように病院に行っています。
>話すことができない患者さんも、家族が来ていると
>表情が全然違いますね。
ー母のように脳梗塞があって、逆作用の薬は使えず、今のところ脳梗塞の予防は、とにかく脳を刺激してあげること、ですから時間の許す限り、話し掛けやマッサージをしてあげています。C-roseさんもあまりムリをなさいませんように。 (2007年03月03日 18時37分31秒)

Re:転院しました(03/01)  
ちゃん.  さん
出血止まって良かったよ~~(><)
ほんと、tannpopoさん無理しないでね~。
お母さんも早く戻れるよう祈ってます(-人-)+
(2007年03月04日 09時06分51秒)

ちゃん.さん  
tanpopo0528  さん
>出血止まって良かったよ~~(><)
>ほんと、tannpopoさん無理しないでね~。
>お母さんも早く戻れるよう祈ってます(-人-)+
-ありがとう(^^)
母はRh(-)だから、なおやっかいなのね。
(2007年03月04日 10時47分35秒)

転院しました   
ブー6248  さん
近くの病院に移られて良かったですね。
片道一時間半もかかるのは、ちょっと大変ですもんね。

おかあさまの方も出血も止まったようでよかったですね。
お母様の1日も早い回復を願ってます (2007年03月04日 17時09分31秒)

Re:転院しました(03/01)  
おそくなりました。転院して、お母さんも容態が落ち着いているようで一安心です。
とにかく、tanpopoさんの体も気をつけてくださいね。
私と違って、きゃしゃなtanpopoさんの体力が心配です。どうか体を壊しませんように。
お母さんもお大事に。回復されることを心から祈っております。
(2007年03月04日 23時36分04秒)

ブー6248さん  
tanpopo0528  さん
>近くの病院に移られて良かったですね。
>片道一時間半もかかるのは、ちょっと大変ですもんね。

>おかあさまの方も出血も止まったようでよかったですね。
>お母様の1日も早い回復を願ってます
-有難うございます。お蔭様でいまのところ出血もとまり今日からお食事もでました。でも食べませんでしたが・・・。
(2007年03月06日 01時28分01秒)

maemuki★uribouさん  
tanpopo0528  さん
>おそくなりました。転院して、お母さんも容態が落ち着いているようで一安心です。
>とにかく、tanpopoさんの体も気をつけてくださいね。
>私と違って、きゃしゃなtanpopoさんの体力が心配です。どうか体を壊しませんように。
>お母さんもお大事に。回復されることを心から祈っております。
-私はただ疲れているだけで大丈夫です。母も今日、入院してから始めてイチゴとみかんとヨーグルトを口にしました。もっと食べれるようになったら、退院できるようになると思います。いつも心配かけてごめんね。ウリちゃんも身体に気をつけてね。
(2007年03月06日 01時30分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tanpopo0528

tanpopo0528

Comments

tanpopo0528 @ Re:ものは失せても こころは消えぬ(04/20) ブー6248さん >とても見事な桜ですね …
tanpopo0528 @ Re[1]:ものは失せても こころは消えぬ(04/20) maemuki★uribouさん 遠慮なさらず、ぜひ…
tanpopo0528 @ Re[1]:ものは失せても こころは消えぬ(04/20) ゆうちゃん5702さん いろいろ状況は変る…
tanpopo0528 @ Re:美月はるか です(04/20) はるか0509さん はるかさんのご活躍 い…
tanpopo0528 @ Re:なんてこと。。。(04/20) 夢追いカズコさん  カズコさんもいっぱ…

Favorite Blog

夕方の犬の散歩 New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

ラブ New! ゆうちゃん5702さん

ちゃんのスーパーハ… ちゃん.さん
HOUSE of the LORD kyoroppiさん
ロッキールーム スリールームさん

Archives

2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: