トイプーM(笑夢)と単身赴任おやじの不定期日記

トイプーM(笑夢)と単身赴任おやじの不定期日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

隆ちん

隆ちん

カレンダー

お気に入りブログ

ガタガタを追いかけ… Mochaパパさん

市来の散歩 ねね..さん
日記 にぱっくさん
Mary and me Beth1220さん

コメント新着

隆ちん @ Re[1]:雨ふりでも元気いっぱい(06/23) chiko619さん おはようございます。 …
隆ちん @ Re[1]:雨ふりでも元気いっぱい(06/23) にぱっくさん おはようございます。 動…
chiko619 @ Re:雨ふりでも元気いっぱい(06/23) おはよーございます。 お久しぶりです…
にぱっく @ Re:雨ふりでも元気いっぱい(06/23) こんばんは。 久しぶりに見た走るMちゃ…
隆ちん @ Re[1]:お久しぶりですわ。(06/17) にぱっくさん こんにちは。 Mを単身…

フリーページ

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Apr 1, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日自宅近くのホームセンターに出かけた。
ペットコーナーが拡大されたと聞いたからだ。
確かに以前の2倍以上に広がっていた。
それ以上に驚いたのが、
子犬がガラスケースで展示販売されていたことだ。
オヤジの自宅のある田舎の町には、ペットショップが数軒あり、
そこには子犬も販売されているが、そこに出向くのはわんこを
家族に迎えようかと考えている人が主だと思う。
この町でホームセンターのような場所でショーケース展示販売は

この町ではめずらしいので、黒山の人だかりが出来ていました。
チワワやフレブル、パピヨンに柴犬...。
いろんな子犬がいる中で、一番人気はやはりトイプードルでした。
「気になる子がいたらおっしゃってください。抱っこできますよ。」と
店員が「見物客」に声をかけている。
子供からおじさんおばさんまで「かわいい。かわいい。」と
つぎつぎに抱っこしている。家族に迎える気もないのに...。
さんざんいろんな子犬を抱っこして、
「さぁ、帰ろう!」
「おかあさん、あの子も連れて帰ろうよ!」
「ダメ!犬なんて飼えないよ!」

売るための手段かもしれない....。
でも...。
一番人気のトイプードルは生後1ヶ月半ですごく小さかった。
ガラスケースに入れられたかと思えば、すぐに出されて
休む間もなく大勢の人に抱っこされていた。

見たことの無いほどの大勢の人に囲まれ、見られ、触られ...
どんなに怖いことだろう、まだママの元に居るべき子犬達...。
一緒にいった娘達も抱きたがったが、
「ほら、すごく怖がって疲れちゃっているから、止めとこうか。」
「うん、そうだね。かわいそうだから連れて帰ろうか。」
「そうしたいけど、Mいるしもうこれ以上は飼えないよ。」
トイプーちゃんが早くステキな家族に出会い
この場所から逃れられますように、決して見た目だけの衝動買いにあい、
不幸なことにならないことを祈りながらその場を離れた。




帰宅してMと散歩&自宅前で娘達と一緒に遊んだ。

240401-1
モサモサで目が隠れちゃってます。
そろそろカットに連れて行かなきゃなぁ~。


240401-2
Mお前は今幸せかい?
我が家の家族で良かったかい?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 1, 2012 10:43:35 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホームセンターにて(04/01)  
にぱっく  さん
こんにちは。
我が家の近くにもペットショップが沢山あります。
全て展示販売です。
可愛いのでついつい立ち止まってみてしまいますが、実際に抱っこさせてもらった事はありません。
抱っこしたら情が湧いて飼ってしまう方も多いのでしょうね。
お店の作戦でしょう。 (Apr 1, 2012 01:21:42 PM)

Re:ホームセンターにて(04/01)  
chiko619  さん
こんにちは(*^^*)

展示販売ですかぁ~~
ワンちゃんにしてみれば、迷惑な事かも知れませんね。
我が家の近くのホームセンターでは
ペットスペースも小さいし、ワンちゃんや猫ちゃんの
展示販売はしていません。(小さな田舎町なので・・)
隣町まで、行くとワンちゃんたちに会えますが、
抱っこはさせてもらえないかなぁ~~
抱っこできるとなると、やっぱり抱っこしたくなるのでしょうね。
お店の考えもあると思いますが、
私的には、まず、ワンちゃんたちの事も考えてあげてほしいなぁ~~月数が少ない小さな子たちは、なおさらですよね。
(Apr 1, 2012 04:24:20 PM)

Re[1]:ホームセンターにて(04/01)  
隆ちん  さん
にぱっくさん こんにちは。

お返事遅くなり失礼しました。
年度初めで忙しくて....(苦笑)

お店の作戦は分かるのですが、
生き物を扱う職業として、もう少し
わんこに気を遣って欲しいなぁと感じました。
(Apr 15, 2012 11:00:58 AM)

Re[1]:ホームセンターにて(04/01)  
隆ちん  さん
chiko619さん こんにちは。
お返事遅くなり失礼しました。

そうなんですよね。生後90日くらいの子が
代わる代わる知らない人(扱いが分からない人)に
抱かれ続けるストレスは相当なモノじゃないかと思います。
うちに所有権はあるから勝手じゃないか!と言われそうですが
わんこのことを考えて欲しいと感じました。 (Apr 15, 2012 11:05:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: