雑感ワールド

書道



●2006.9.9 レポート(2回とも)投函。
この書道は来年1月の科目試験で受ける予定です。

●2006.10.23 レポート返却 評価AA
お陰で第1回、第2回ともAAでクリアでした。

●2007.1.27 科目試験
大きな問題二つ。しっかり問題をゲットしてきました。問題を見て「無理!」と判断、20分で退出。

●2007.3.1 科目試験
科目試験 評価D レポート評価AA
まずは1回目の受験、予想通りの撃沈…。4月再挑戦。

●2008.4 科目試験 
事実上、初めて受けるようなものでした。
ここ2年間同じ問題の繰り返しだった為、過去問を解いて臨みましたが、なんと全く違った内容の問題…。

(1)草書について論述しなさい。(2)小野道風について論述しなさい。

やはり、第1回目の4月試験だから装い新たにって感じなんすかね~。参りました。

●2008.5.20 科目試験 結果
科目試験 評価C レポート評価AA 2単位ゲット

●総評
意外や意外。単位が取れました。(1)崩し字であることを文字の歴史を絡めて書いた。(2)三績の書いてそのうちの一人であることを書いた。
これだったらSSの書道もイケるかなぁ?


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: