なほまる日記

なほまる日記

PR

プロフィール

なほまる.

なほまる.

カレンダー

お気に入りブログ

しんの株式投資日記 ソンキンさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Lovely HP らぶりぃぃ~さん
南の島でのんびり暮… マリリン2004♪さん
mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん

コメント新着

王島将春@ Re:1月の読書メーター(02/10) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
http://buycialisonla.com/@ Re:チビ子のお習字(01/09) cialis urine flowveterinary use of cial…
pomodori_rossi @ Re:2011年の10冊を選んでみました(01/23) 葉室麟さん、良かったです。 これからぼ…
2008年12月18日
XML
カテゴリ: 平々凡々
ちょっと空いちゃったのですが、決して大掃除に励んでいたわけではありません(笑

用事があって、週末にちょっと実家に帰ったり、来週から子供が休みだ とランチへ行ったり、
いい加減年賀状もしないと と少しとりかかってみたり、掃除もしたほうが・・・ と思って、
「無理しない大掃除」 なんて記事のある雑誌を買ってみたり、
(少しずつやって、大掃除という風にためこまない とあった。もう遅い・・・)

という、気持ちばかり焦って実が伴わない というここのところでした。

考えがあっちへ飛び、こっちへ飛び・・・ なので、買い物も一回ですまないことが多くて、
「昨日買い物にいったばかりなのに、なぜ今日もどうしても買わなくてはならないものが?」
ということが多々あったり です。



下のチビ太を連れて久しぶりにモスバーガーでお昼がわりに食べました。

ポテトを冷まそうと入れ物に広げた途端、まったく食べられないうちに机から落下。
子供は食べたい気持ちでいっぱいだから、「もう一つ買わなきゃだなー」 と拾いにかかったところ、
斜め後ろの席にいた高校生の男の子がさっと立ち上がって、「手伝いましょうか?」と言ってくれた。
見た目が・・・ というような二人連れでもなかったけれど、特にまじめという風でもなく、
普通の高校生だったけど、時間が時間で「学校は?」とちらりと思っていたのですが、
「いいよー、手が汚れるよ」 と言ったのに、ささっと手伝ってくれて席に帰っていった。

モスも無料でもう一つポテトを出してくれました。


「世の中、捨てたもんじゃないねー」


とチビ太とポテトを食べた。

みんながいいわけじゃない。でも、みんなが悪いわけじゃない ですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月18日 10時07分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[平々凡々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: