暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ネイティブに教えてもらった英語たち
タスマニアン アボリジニ
タスマニアン アボリジニ
アボリジニとは オーストラリアの原住民の事です
タスマニアにも アボリジニが 住んでいました
1800年代
イギリスが タスマニアに着き アボリジニを 大量虐殺しました
その後 タスマニアのアボリジニは 急激に数を減らしていきました
イギリスが 持ち込んだ 疫病も 数を減らしていく原因になったと 言われています
現在は タスマニアンアボリジニは いません
しかし 私が タスマニアで出会った人達の中に アボリジニの血を引く 人を 何人も 見ました
タスマニアン アボリジニは いなくなりましたが こうやって 血は 受け継いでいってるんだなあ と 思いました
アボリジニの血を引くと言う 子供は 見かけは まったく 白人でした
私の 友達のボーイフレンドは かなり アジア系っぽい顔つきでした
私は タスマニアン アボリジニが 書いた絵を 売っている サラマンカの店に行きました
私は かなり衝撃的な絵を 見ました
その絵は 上から 兵隊が 銃を持って ユニオンジャックを 掲げて タスマニアに やって来ている シーンの絵でした
下には 何があったか 忘れました
悲しい歴史です
その絵を 書いた人は きっと イギリスの入植の時 実際みたのかどうか 分かりませんが その絵は とてもきれいで 悲しい絵でした
私は 一つの絵を 買いました
多分 ホームページに載せたら 問題になると思うので 私が その絵の雰囲気を 書きました (下手なのに)
これは 右側に書いている絵です
これは 左側に書いている絵です
どの絵にも ストーリーが あります
この絵の 左側の 意味は {どんな色をした人でも 人間みんな同じ}と言う事です
その意味を 知った時 私は思いました
あの時 イギリスが来ても どうじなかったアボリジニは {どんな色をした人でも 人間皆同じ}と 思ったのじゃないだろうか
その時のイギリスには まだ そんな考えは なかっただろう もちろん日本にも・・・
右側の 意味は 鳥でも 死んだ骨でも みんなタスマニアに 帰ってくると 言う事です
それから 私は アボリジニの 魅力にはまってしまいました
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
国内旅行どこに行く?
買って良かったキャリーケース♪アメ…
(2025-11-28 07:02:15)
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
皆さんの街のイベントやお祭り
令和7年 岸和田だんじり祭 カンカ…
(2025-11-28 06:24:54)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: