|
短時間でも 長電話でも 一律 C40 長電話の人は お得!! |
|
基本的には 要らない すごく美味しかったり サービスが 心地良かったりしたら $1~$2くらい 灰皿の下に 置く (あくまでも 気持ちです) それが マナーかな |
|
オーストラリアの人は バーベキューが 大好き 学校でも バーベキューが あった その時は 食パンに 焼いたウィンナーをはさんで ケチャップを ドボドボとかけて 出来上がり 種類は 人それぞれ バービーとも言う (オーストラリア弁) 書くときは B.B.Q.と書いている |
|
コンセントの差し込む所は 3つあります それに 電気の様に 使い終わったら 壁についてるコンセントの スイッチを切ります(これは いいアイデアだと思う)危なくない!! 電圧も違う それに ビデオも違う オーストラリアで ビデオを 買ったら オーストラリアでは 見れるけど 日本で 見てみると ザーザーザーです 反対に 日本のビデオを オーストラリアに持っていって 見ようと 思っても オーストラリアでは ザーザーザーです オーストラリアのビデオは 日本用に変換しなければいけません |
|
オーストラリアの 結婚式では 夫となる人が 教会に カッコよくて でかい車を 何台も レンタルして 持ってきます 大きくて カッコよくて 台数が 多いほど イイと 言ってました 教会で 式の時 新郎と 新婦の 友達が 付き添います 5人5人 みたいです 友達が 少なかったら どうするのか?? 答えは 新婦の お姉さんや 妹 従姉妹 新郎の友達の 彼女などに なってもらいます |
|
パブで この文字を 見たら お酒の持ち込みO.K.です 意味は BRING YOUR OWNです |
|
B.B.Q.に並んで オージーな 食事は フィッシュ アンド チップス その名の通り フライドポテト大盛りに 白身魚のフライが 付いてるやつ 前 夕食で これだった (お腹減るよ~) それとか 夕食が マックだった事も ある・・・ みんな それで 大丈夫なのか?? |
|
食器を洗う時 すすぎ(リンス)をしない なんでだろう・・ お風呂は 普通は シャワーだけど たまに バブルバスに 入る その時も アワアワを 流さないみたい・・・ |
|
オーストラリアの朝食に 欠かせないのが ベジマイト 色は チョコレート色をしている 前 みゅうも つけるか??と 聞かれ ベジマイトと言う 存在を 知らなかった私は チョコレートジャムだと思い 食パンに たっぷりバターを 塗ったあと ベジマイトを 大盛りに 塗って 一口食べた 感想は”ううう!!まず!!何だ この味は!!”だった それ以来 ベジマイトと言う存在を知り 2度と食べていない 本当のベジマイトの食べ方は パンに バターを塗って 薄く薄く 取って 伸ばしながら 付ける |
コーチ | コーチとは オーストラリアで 長距離バスの事 コーチの会社 グレイハウンド パイオニア・ マカファティーズ バスを降りる時 バックは 皆あるか 確認する事 バスの中は 禁煙禁酒(酔っ払いもダメ) 州をまたぐ移動の時は 食べ物を持ち込まない事 一服タイム お食事タイムで バスが 止まる |
市内のバス | バスは 前から乗り 後ろから降りる 前払い 乗ると 運転手に行き先を言い 料金を払う バス停についても アナウンスが無い場合が多いので 知らない土地や 不安がある時は 料金を払う時に 「どこどこで降りるので 教えてくれ」と言うと教えてくれる |
---|---|
GST | GST (goods & service tax) 内税の消費税 10% |
インフォメーション | 観光地にはインフォメーションがあります(大体どこでもある) 宿を探したり ツアーを探したりする時は ココに寄ると 情報が得られる iの看板を探して!! |
予約 | オーストラリアでは 予約の事を BOOKと言う 高級レストランや 人気のレストランは 予約を入れよう 宿も 歩いて探すよりも 予約を入れてた方が 気持ち的に安心 |
レストラン | 高級レストランなどは 子供は 入れない 注意して!! 電話で 尋ねるか 宿の人に聞いたらいいだろう |