全34件 (34件中 1-34件目)
1
珍しくちゃんとしたストーリーがある27-28話AIだとバレて、設名に利用されてるブーケ嬢夢の中で夢を操られているみたいだけどあんなに愛していた陸王を思い出せないってかなり重症だなぁブーケ嬢を連れ帰りたいファイヤーキャンドル拉致されたブーケ嬢を取り戻したい熊手一発ぶん殴りに行きたい赤目的は違うけど行き先は一緒設名がいくらAI開発者として優秀でも腕力には敵わない陸王の悪口言われて覚醒するの さっすがー「あなたのような者は陸王さまが住む世界にはふさわしくない」それがブーケ嬢の愛慈愛と言いながら「推しのためなら何でもできる」で陸王さまを悪し様に言う設名に与える慈愛はないw<ゴジュウジャー>全員が変なヘッドバンドを着けられて眠ってるけどなぜか赤だけが目覚めて、バンドが外せたなんで!?なるほど、願望が叶った夢を見せてくれるから夢を持たない赤は影響を受けなかったのね無理に外そうとすると脳が壊れるって怖いな~「だったらてめぇをぶん殴って」そうだね、腕力はいろいろ解決するね青 アイドルコンサートの成功→ オワコン扱い黄 テガソードさまを膝枕して耳掃除→ テガソードさま灰になって消滅白 警察官になって妹手作り弁当を一緒に食べる→ 妹に気持ち悪い、触るな、大嫌いと言われる緑 亡くした妻も若返った姿で再会→ 罵られるこんな悪夢見てても目覚められないって辛いわ~<設名>クオン社長がいない間に出し抜こうとしたらブーケ嬢にコテンパにやられてせっかく手に入れたAIデータはクオン社長に消されててクオン社長出張も忠誠心と野心を試すための餌に過ぎずやらかした結果、始末された可哀想……じゃないな
2025.08.31
コメント(0)
ランゴ兄さんが全人類をヒトプレスにしようとしてるけどさぁ、全人類をヒトプレスにしたら次の収穫ができないじゃんただまぁ、中国やインド、アフリカあたりで収穫すれば結構な量が採れる対象が人間だからタブーを犯しているように感じるけど人間がバッファローやドードーにやったのと同じことなんだよ<ショウマ>「兄さんが嬉しそうな顔をしてるのを見たことない」「それで兄さんが幸せなの」いきなりランゴ兄さんの傷口をえぐっていくスタイル父親が人間にショウマを産ませたことでランゴ兄さんの人生が変わっちゃったんだけどショウマも生まれたくて生まれたわけじゃないしショウマ母もグラニュートの妻になりたかったわけじゃない父親の我が儘のせいで、全子どもたちが不幸になってるんだよストマック家の当主になるのを諦められないランゴ兄さん強い、強いでも、ショウマもなかなか互角に戦ってる最終話だから、全形態が次々と投入されてめまぐるしくて派手でよろしいランゴ兄さんは死んだら羽根になるんだしょうがないよね、殺るか殺られるかだったからランゴ兄さんにグミをお供えするショウマランゴ兄さんが人間界のお菓子を食べたら何て言ったのかな三ヶ月経って、カップケーキ作ってるじゃんそれも可愛らしいデコレーションの!闇菓子ならぬ光菓子かぁグラニュート界に帰れなくなったグラニュートも食べられるように優しいなぁショウマはラキアがすべての扉を壊しちゃったからグラニュート界には行けなくなったけど時々ドアを確かめるショウマ<辛木田>大統領の娘から「仇」と言われてそれはそうだけど、大人しく殺される言われもない両方とも仇討ちなんだから恨みを忘れて、日常に戻るように提案したのに恨みが燃えさかってるリゼルと同調してるジープには無駄だった二人同時にかかってこられても、ボロ負けにはならない程度に強くなったし足元を氷で固めて、頭突きという物理攻撃までできるようになったしリゼルを庇ったジープに容赦なく攻撃できるようになったけど、ジープを失って悲嘆に暮れるリゼルにとどめは刺せなかったまぁ、刺す必要なかったし<ラキア>ショウマと辛木田が人間界で戦っていると理解してグラニュート界と人間界を繋ぐドアを全部壊すのかそれも大切なこと調子に乗って次々破壊してたら足場まで崩壊しちゃって「コメルに会えるなら悪くない」と言いつつ思い出すのはショウマと幸果さんと辛木田それを「だる……」で済ませるのとってもラキアらしいそれで死んだかと思ったら、生きてたよ、ラキアゴチゾウのほとんどを置いてきちゃったからプリンアラモードゴチゾウが話し相手「お前が残ってくれたおかげで寂しくない」あぁ、寂しいという感情を自覚できるようになったのか<ジープ>リゼルを守るために自分が辛木田に戦いを挑むけど、大統領の仇を討ちたいリゼルシータの仇を討ちたいジープようやく二人の気持ちが重なったけど、リゼルを守って、辛木田の攻撃を受けリゼルを抱きしめながら、自分を庇って死んだシータの気持ちがわかったとシータと手を合わせて消えるってリゼルが可哀想!!!!!<お菓子屋さん>ショウマのお菓子日記を勝手に見てお菓子の好きなお母さんがグラニュートに奪われた事を知りもしかして、自分の妹?までたどり着いた幸果さんに「ウマショーが帰ってきたら聞いてみてください」と言われてどうするのかと思ったけど尋ねないままにしてるんだショウマも言わずにいて、他人の仲良しのまま……それもいいかな
2025.08.31
コメント(0)
待ちましたトラジャメンバーの松倉海斗くんが主演したドラマ「トーキョーカモフラージュアワー」主題歌放送は2025年1月期だったのに放送中はMステに呼ばれることはなくなんで!?同じ局なのに!と落胆し、Mステにトラジャはお呼びじゃないのかとひねくれ、諦め、それでも諦めきれずにMステにリクエストを惰性のように送り続けて放送開始から半年以上経った8月末にようやく!しかも、7人 ver.で!地上波初披露!MVは如恵留くんが活休中だったので6人での歌唱だったのですが如恵留くんが活動再開したのでようやく7人で!こうなると、もしかして7人になるまで待っていてくれたのか?と思ってしまう都合の良い脳みそです歌唱&ダンスは本当に素晴らしかったレトロなシティポップ風の楽曲に複雑かつ不思議な振付が妙にマッチしてこの動きでこの色気と余裕感、さすがトラジャ実際、ネトフリのStar Song Serectionでジュニアたちと一緒に踊った時はジュニアたちが表情管理を忘れるくらい一生懸命に踊っているのを見て難しいよな~頑張れ~必死だな~けど、トラジャ兄さんたちは踊りながら歌ってるからな~とは思ったものの、色気や余裕感はなかったのでやっぱり色気と余裕感はトラジャだからだと再認識したわけで時々、他の人が踊ってるのを見ないとトラジャの特殊性を忘れてしまうポンコツな我www更にMステが素晴らしかったのはカメラワーク一人一人のメンバーをアップで見せるところと引きで全体のフォーメーションや移動を見せる部分の選択と角度が大 正 解 !トラジャはフォーメーションがクルクル変わって全員が上手いからついつい目を奪われて10回以上見てからじゃないと自担すら追い続けられないし歌番組では「見せ場はそこじゃない!」というところをアップにしたり「そっちじゃなくてあっちを見せて!」と思うこともしばしばなのに今日のMステはそんなストレスはまったくなかったMステと言えば司会のタモリさんが話を振るのだけどなぜか毎回トラジャの誰かに振ってくれるこんな好待遇、今までになかったよ……嬉しいおかげで如恵留、しめ、しーくんのベビ写真が見られたし元太くんの「酸欠」発言が伝播して、他のゲストの人も「酸欠」を使ってくれるし如恵留くんのイエモンさん歌唱のアニメ主題歌への早口オタク語りも見られたしちゃかちゃんの「かましたる!」表情からの「普通に面白いコメント」もあったしワイプでも仲良く歌ったり、ゲストのVTRを見ながら踊る姿も見られたしありがとうございます本当にありがとうございますこれからもよろしくお願いしますここからは自語り正直言うと、「Would You Like One?」「Say I Do」「Tokyo Crazy Night」は今でも6人の歌な気がしてて、それは発売時が6人で、MVにも如恵留くんがいなくて6人で成立している歌とダンスだったからでこの三曲を歌い踊ってる如恵留くんを見るのは嬉しいけどもしかして他担さんは快く思ってないんじゃないかなとよぎる復帰したときに如恵留くんが「歌割り取ったって言わないで」と冗談めかして言ってて、呑気なのえ担の我は「そんなこと言うトラジャ担いる~?」と思ってたら実際に「歌割り取られた」と怒ってる他担さんをSNSで複数見て自担の歌割りが減ったらそりゃいい気はしないよなと納得しつつも戻ってこなくてよかったのにとか、6人でよかったとまで言われるとそれは違うんじゃないか?6人が復帰を喜んでるんだし、外野が何言ってんだよと怒りもわきなので、今でもこの三曲をテレビで披露するのを見るとあの他担さんたち怒ってるのかな~とそのときの嫌な気持ちを思い出すからパフォーマンスは呼吸も忘れて見入っているけれど見終わった後にじわじわと嫌な気持ちがわき上がる非常に後味の悪い三曲なので、見たくない気持ちもある好きなんだけどねでもTokyo Crazy Nightについては振付したMacoto(RHT)さんが初めから7人での構成を考えていたから、これが完成形だと仰っていて私の中のもやもやした思いが「これが本来のTCNだ」と書き換えられましたさて、週明けのCDTVではおそらく全トラジャ担大好きな「Rush」です幻想的な白Rushか、セクシーな黒Rushか、それとも新たなRushかこれは純粋に楽しみです
2025.08.30
コメント(0)
ロスト・ルサンチマンと笹清の物語もラスト地下駐車場で刺された不破検事は入院中なので惣領さんが代わりに検事調べし始めたけど今までずっと指摘されてきた「豊かな表情」で笹清に読まれてる~けど、総領さんらしく笹清が殺した7人は普通の日常を送ろうとしていたところを殺されて単に運が悪かったでは片付けられないと指摘でも、笹清を追い詰めるには弱いよなぁと思ってたら、入院中のはずの不破検事登場!笹清のネットへの書き込みを調べ笹清の友人たちから話を聞き笹清が変節した時期を特定そっか、お母さんが死んで、お父さんと二人暮らしになって、それからクズだの何だの罵倒言葉が並ぶようになったのかつまり、その言葉を笹清にかける人がいるってことでつまりはお父さんか笹清のお父さん世代だと、普通に大学を卒業したらコネで有名企業に楽々就職できた時代だもんな我が子が大学卒業しても有名企業の正社員になれないなんて理解できなかったんだろうけどもお父さんの会社の採用状況を振り返ったりしなかったんだろうか……しなかったんだろうな我が子がサボってるとか、不出来だとしか思わなかったんだろうな検事調べが終わって、移送中に笹清逃亡そして山中で死体で発見……は?不破検事の見立て「ロスト・ルサンチマンは存在しない」りゅちぇが思い出したラベンダーの香り新聞記者刺殺現場に供えられたラベンダーの花束から被害者の関係者がロスト・ルサンチマンじゃないかからの~~~~緑川!パト赤!結木くん!微妙な!もっと有名な()俳優さんだったら出てきた瞬間に「はい!この人が犯人です!」とわかるのに特撮出身若手俳優、無名じゃないけど有名すぎもしないという微妙さそっかーーーーーきみが犯人役だったかーーーーー取り調べに同席して調書を作成するからいろんな情報を知ることができてそれを流すことも可能だ絶対に笹清を殺したかった理由笹清に殺された新人記者が恋人だったからそして、記者の子のお父さんが殺された時に現場に駆けつけた警察官が緑川でそこから出会い、交際に発展し、お母さんに挨拶に行くつもりで、その日の朝に、挨拶に行く段取りを電話した直後だったまさに幸せの絶頂を目前に控えた日常からどん底に落とされたそりゃぁ恨むわ、殺したくなるわ7人も殺したから死刑は間違いないだろうけどそれまで何十年も生きるだろうし万が一、精神鑑定で責任能力なしとなったら寿命まで生きるその可能性がわずかでもあるなら、確実に殺しとこうとなるほどいくら警察官であっても一人の人間だからねーむしろ警察官ではなく一人の人間として行動した結果目的を果たしたから、たとえ死刑になっても悔いはないんじゃないかな
2025.08.29
コメント(0)
いろんな人の過去が繋がった今回息絶え絶えに走る麦わら帽子のお爺さん「やっと見つけた」拳銃で撃たれて即死このお爺さんがまさかの元警察官で伊垣さんが警察官のすべてを教わった加茂さんとは!そして、加茂さんの病室に官房長官が見舞いに行くし名波くんは何か知ってるっぽい発言元警官が拳銃で撃たれて、警察は必死に犯人を捜すのは当然として今回は更に裏があった加茂さんが交番で拳銃を奪われて、その拳銃がホームレスを射殺その責任を取って加茂さんは定年直前で辞職その後も、拳銃を奪った犯人を捜していた末の射殺自分から奪われた拳銃で……という皮肉<伊垣さん>自分の恩人が撃たれて、八重樫課長に「公私混同するな」と言われるほどの動揺っぷり恩人が死んだことで、公明正大に元奥さんと一緒に捜査伊垣さんは嫌じゃなさそうだし、青柳さんも嫌そうじゃないでも、捜査について話し出したら定食屋で夫婦喧嘩しちゃうwwwどんなに強気で言い返しても「娘に会わせない」と言われたらシュンとしちゃうお父さんでも、事件捜査に関わることなら躊躇わずに青柳さんに電話するし情報共有もちゃんとするし、この二人、夫婦としては駄目だったかもしれないけど同僚としては相性よかったんじゃないかなぁ<名波くん>犯行現場付近の防犯カメラ映像に映っていた赤シャツ男+四人八重樫課長は赤シャツ男一択だったけど名波くんが他の四人のアリバイも調べた方がいいと進言したけど結果的に四人には全員アリバイがあったと判明「僕の伯父は元警察庁長官で現内閣官房長官の久世俊介ですそして僕は国家公務員総合職採用試験に合格して警察庁に入庁したキャリア官僚三年後には昇進しておそらく警察庁で局長、つまりあなたの上司になります」いつもの口上と思ったら、続きにずっこけたよ「すみません、この四人にこだわったのは僕です僕の立場が一課長にプレッシャーを与えてしまい結果的に捜査を遠回りさせてしまいました、謝ります」名波くんが官房長官が加茂さんを特別扱いする理由を知ってそうなので伊垣さんと青柳さん二人して詰め寄るwなのでいつもの小料理屋で四人の顔合わせを設定伯父さんの心残り……なるほどね、今なら防犯カメラ映像もあるしSSBCの科学捜査の技術もあるし今なら早期解決できたのにって思うよね首相官邸のロビーに座ってる名波くん伯父さんが関わった事件で未解決は他にもあるのに加茂さんの事件だけに執着してることが引っかかったのか25年前に射殺されたホームレスが、何と伯父さんの部下の捜査員って!ホームレスに扮装して張り込みしてたから公表できないまま25年かその捜査員と加茂さん、二人分の命を失ってるから伯父さんも名波くんとSSBCに託してるんだ<清水さん>東京中央テレビの記者の人だっけ警察に詰めてる記者は捜査官から情報を引き出すのが仕事かぁ自分で調べないんだ名波と目が合っただけで、許可もなく同じテーブルに移ってきて結婚してるかどうかを聞いて、狙ってるのバレバレじゃんつか、ハニトラでも仕掛けるつもり?
2025.08.28
コメント(0)
今回ほどあっちもこっちもドキドキヒヤヒヤで見てるだけで疲れる回はなかったんじゃなかろうか<重三>米不足に水害から時間が経ち商家の助けもなくなりお救い米も厳しい条件づきの配給へそこから、田沼さまが政治に復帰してお救い米が条件なしでの配給になったのにそれは絶対に認めたくない庶民たち情報がね、重三みたいに幕府内部のことを知らないから誰かのフィルターで歪められた情報+推測からの妄想だから誰か一人を悪者にしたら単純にわかった気がするから……今にも通じるよなぁ一旦は米が供出されたのにまた米が出なくなって、大阪から全国へ打ち壊しの伝播江戸で打ち壊しが起こらないように田沼さまが紀州さまと定信さまに進言してお救い米が20日に出ると読売で広めて打ち壊し阻止を図ったのに逆に役人が言ってもいないことを言ったと煽る輩……乞食の格好した生田斗真じゃん!!!!!将軍が貧乏旗本の三男坊になって世直しする物語はあったけど一橋さまが乞食の扮装で世を壊す物語なんてありか!打ち壊しに行こうとする新之助さんに布を持ってきた重三布を与える代わりの条件が「誰一人捕まらねぇ、死んだりしねぇこと」って「打ち壊しが終わったらみんなで笑いたいから」って筆耕の新之助さんが布に思いを記して、旗印にして打ち壊し布で顔を隠して打ち壊しに行くのかと思ったよ<新之助さん>米をもらったから妻子が殺されたから仕事の賃金は受け取るけど米は受け取らない新之助さんの矜持重三から筆耕仕事を請け負うことができるだけ新之助さんは恵まれてるっちゃーそうなんだけどさぁ妻子を失って考えに考えた末の結論が米を売らずに儲けている米問屋と田沼のせいだと新之助さんほど賢い人でも正しい情報に触れてないとこうなっちゃうんだねぇ<政治>家治さまが亡くなって、田沼さまが辞職したのに天変地異の後始末の不手際を全部田沼さまのせいにして老中になってもらった二万石と屋敷の召し上げ、田沼一派から職を取り上げて、政治の中枢から徹底排除いやぁ、政敵を追い落とすなら徹底的にやらなきゃただ、今までの政は家治さまと田沼さまでやってきたからその二人がいなくなって、同じクオリティ保てるの?土山さまも追い落とされたから土山さまを後ろ盾にしてた南畝先生も慌てて自分の本を出版停止にしてくれと言い出すほど田沼一派でいることは危険なんだねその代わりに老中に推挙されたのが松平定信定信老中に反対するために・老中を輩出する家柄・奉行職などの要職であった者の条件を出したけど、田沼さまはどちらも満たしてなかったって田沼さまを引き合いに出されると弱い大奥からは、田沼さまの謹慎を解いて欲しいなぜなら、定信が老中としてしくじったらヤバいだから失態時の生け贄として田沼を置いておいてほしいと定信妹種姫からの嘆願……やるな~それで復帰して、仮の間詰めになっても、通り過ぎる老中に進言の形で一生懸命政治に参加してる田沼さま政治に関してはアイデアマンの田沼さま他の老中も、今まで田沼頼りだったから田沼さまがいなくなって実は困ってたんだろうね西の丸さまの父親としていずれは政を仕切る目論みの一橋さまそうなったら御三家より上の立場になれるもんねけど、まだ今は御三家より下の席尾張徳川さまから「意見書への返事がまだのようだが」と言われ「失念しました」で終わらせようとしたら「その第一のお役目を失念していたと?」と紀州徳川に詰められ大奥からは「定信は種姫の兄、西の丸さまの兄にもなるため将軍家の身内は老中になれないとの定めに背く」「家重公の遺言」と言われて「なしじゃ!わしが破ってよいと言ってる」と言っちゃった今から自分が将軍のような振る舞いをしてるからやりすぎて御三家から「メッ!」とされてるw御三家より下だし、息子の西の丸さまの方が格上悔しいよね~家治公が亡くなり、次は紀州徳川にすり寄る田沼さま一橋さまは政の経験がなく、やりたい放題だから一橋さまを飛ばして、定信を西の丸さまの後見にする提案で一橋さま排除に成功老中職に田沼一派を滑り込ませることにも成功定信にも、後見に推挙するので米を出して欲しい後見になれば西の丸さまが成人するまで定信が将軍みたいなもの定信が政を思うままにできると、紀州徳川さまと一緒に餌をぶら下げたけど定信もしたたかに成長してるわ一橋さまの乞食扮装で民衆を煽ってるのは排除された腹いせ?田沼さまを追い落としても、いい政治をしないと悪評は免れないんだけどずっとお城で育った殿は庶民のことより自分の権威なんだよなこの鼻持ちならない野郎に生田斗真を当てたの、正解!<松平定信>自分は吉宗公の孫アピールのために将軍愛用の木綿の着物を着て初登城それが許されるのは、吉宗公の孫だからなんか、伯爵家にツイードジャケット+セーター+スラックスで訪れる公爵みたいな話だなw田沼の前では後見とは別に米を供出すると言いながら「努力しても米が手に入らないこともある」とにやりだーかーら!権力争いのために民を苦しめるのは政じゃないのよ!ったく、誰のための政よ!そんなことしてるから、将来田沼の方が良かったって言われるのよ!<大奥>家治さまが亡くなり次期将軍の西の丸さまの乳母大崎へのゴマすりが始まり高岳のポジションも危うくなりそうで大奥の権勢争いが熾烈になりつつあるんですね
2025.08.26
コメント(0)
陸王に萌え萌えキュンキュンしてたらその愛を人間ではなく自分に注げとテガジューンさまに言われ「今いる人間どもに価値はない」と言われて「陸王さまは違う」「間違っているのはテガジューンさまです」「私の陸王さまへの愛は本物です」言っちゃった~~~~~まぁ、陸王に後ろからクオンに撃たれたよ!死んだの?大丈夫?記憶喪失!?そして、居合わせた熊手商店街でお菓子を食べて「美味しい~~~」と大喜び支払いは熊手持ち気前よく帯封百万円を渡すなら商店街全部ツケにしちゃえば?金儲け怪人が現れて「ブーケ隊長」と言われても素直に考えたら怪人怖いよね怪人と熊手で金儲け対決石油王の愛犬探しで一億円商店街からヤクザ者を追い出すために1500万円法外な金銭を要求するのは無償の人助けではなく、有償で助けた責任を取れと言われたから商店街からもらった金で商店街の人に商店街の中華屋で奢る「金は人と人を繋ぐもの」うんうん「金は天下の回り物」「悪銭身につかず」……意味が違うため込むだけため込んで、人のために使われなかったらお金の肖像画が泣いて、自分から消えていくって……そうなん?ブーケを迎えに来たファイヤキャンドル「俺も一緒に謝ってやるから」良い人だ、ファイヤキャンドルだけど「腕ずくでも連れて帰る」と言って、いきなり巨大ロボなのはどうよw熊手もグーデバーンを呼び出して対抗しようとしたけどグーデバーンの嫉妬が激しくて戦ってくれないwブーケと仲良しなのも気に入らないし前にテガソードに乗ったのも気に入らないその様子を見て「私は罪深い女」そして設名に襲われた!まさかのブーケちゃん前後編!?<金儲け怪人>大富豪になれる水を一本百万円で売るセコい詐欺金儲けの仕方がセコいんだよ~<ゴジュウジャー>クオンの会社から最先端AI技術見学に招待されたよ罠だとわかってても行かない選択肢はないけど、招待しておいてクオンがいないなら見学する意味がないと帰りかける赤失礼だと引き留める緑と黄色ハイクラス男との出会いに目的変更案内していた設名はクオンに成り代わって会社のナンバーワンになりたい人だったかそのためにゴジュウジャーの指輪を奪おうとしたと設名~あんまり好き勝手してるとクオン社長が戻ってきて、思い切り制裁されるよ
2025.08.25
コメント(0)
大統領を倒して平和になるかと思ったらランゴ兄さんがその座に座ろうとしてるとわかったところからスタート「人間ども、出荷の時間だ」あ、誰の声でもいいんだw確かにボッカ・ジャルダックを倒すために共闘したから倒したら、それぞれの思惑で動き始めるのは当然っちゃ当然ただ変化が早すぎてちょっとびっくりそれだけショウマたちを軽んじてるってことだ闇菓子でグラニュート界を支配するだけでなく自分が大統領になろうとしてるランゴ兄さんそもそも闇菓子を使って、裏から支配しようとしてたもんなそれを表舞台に引っぱり出したのが大統領だったわけで大統領に知られなかったら、ストマック家が大統領も闇菓子中毒にしてストマック家が実質的な支配者になってただろうから一貫してるっちゃぁ一貫してる街から人が消えて、残っているのはライダー三人を除くと幸果さんとお菓子屋さん事情を知ってる幸果さんがショウマのためにお菓子を準備しておくと言ってるのになんで「今はぴぱれに戻るわけにいかない」なの、ラキア?買い置きのお菓子だけでは足りないと予想して手作りお菓子も準備しようとしてくれてるのに……あぁ、ランゴに騙された反省会と今後の方針の話し合いか雷雨から閃いた、ラキアの毒に操られた人を戻す方法それを決行する時間稼ぎに、辛木田とラキアがグラニュート界に行ってヒトプレスを回収する共同作戦そのために綿菓子でゴチゾウを産む必要があるから話の流れでお菓子屋さんに事情を話すかと思ったら自分たちがライダーなことと全員がグラニュートのせいで大切な家族を失ってることだけでお菓子屋さんが自分の伯父だとは言わないショウマまぁ、これからの戦いで自分に何かあったらまた家族を失う悲しみを味あわせることになるもんなで、ラキアの毒の中和剤をかけたザラメ糖で作った綿菓子で雨を降らせたら、支配された人を大量に正気に戻せるとラキアが幸果さんをヒトプレスから戻すのに中和剤をスプレーしたことの応用か!凄いな!ラキアはヒトプレス工場に残って雑魚兵を辛木田は扉の間でジープとショウマは人間界でランゴ兄さんといよいよ最終決戦!<リゼル>大統領の娘だから好き放題できてたのに大統領がランゴとライダー三人に倒されたらただの可愛らしい女の子になっちゃった我が儘お嬢様だっただけで自分の足で立つ覚悟はなかったもんなぁ<ジープ>「ボッカがいなければその小娘も用済みだろう」「俺の下に戻ってこい」「お前が望むならそいつを助けてやってもいいんだぞ」リゼルは単なる「大統領の娘」なのかそれとも大切な理解者なのかどうする、ジープシータを失った時の悲しみと、父を失ったリゼルの悲しみを重ねてリゼルのために戦うの?それとも見捨てるの?見捨てて欲しくないなぁジープとリゼル二人でひらひらゴス衣装でお茶してて欲しい
2025.08.25
コメント(0)
折り返し付近のまとめ回東映でゴジュウジャーの特番制作なのに、赤は東映社員として就職w上司が関智一さんじゃん!いーなーーーー!スーツでばっちり決めてきたのにいきなりジャージとTシャツにお着替えゴジュウジャーについての総まとめ黄色はテガソードラブラブを披露してテガソードが始めた指輪争奪戦との説明青はもう一度トップアイドルに返り咲くため緑は永遠の青春を手に入れるため白は妹を取り戻すため指輪を手に入れる方法は、持っている人から奪うことでも、テガソードと一体化できる金の指輪を持っているのはゴジュウジャーそれが普通の?指輪所有者とゴジュウジャーの違いゴジュウジャーが5人だと知ってる関本Dもう一人のゴジュウジャーは俺だ!と赤がアピールしてもはいはい、と軽くあしらわれ五人目のゴジュウジャーとして熊手登場つか、この番組のスポンサーは熊手かよ!<関本さん>関智一さんが関本カズさんってwww服装がバッチリ一号ライダーオマージュゴジュウジャーにインタビューって、どこが窓口?なんか黄色っぽいんだけど……違う?道行く怪しい人に声をかけるって、やるなぁ関本D声をかけられてうっかり本当のことを喋っちゃうファイヤキャンドル代償として指輪をもらおうとすかさず言い出すブーケちゃんこの二人を見つけても、インタビューしようと思わないよなぁだって見るからに怪しい輩だもんそれでも果敢に突撃した関本D、凄いわ~
2025.08.24
コメント(0)
関西以外では8月17日に放送された話ですそして、8月24日に放送された内容は8月25日に放送という……いつもの夏の風物詩大統領に戦いを挑んで軽く倒されたショウマと辛木田ヒトプレスの回収が終わるまでの時間稼ぎに過ぎなかった屈辱!ラキアの毒から抽出した毒でみんなが幸せに操られているのに辛木田だけは平気……グラニュートの組織が埋め込まれてるから?それじゃぁ、何の参考にもならないと言われて拗ねるなよ、辛木田~~~~しょうがないので、デンテ叔父が開発した解毒剤をヒトプレスに散布して元に戻るかどうかの実験中のラキア幸果さんは常に幸せだから、解毒されたかどうかわかりにくいwww無事にショウマの伯父さんも解毒されたので安心して最終決戦に行ける!ランゴ+ショウマ+辛木田+ラキアでもまったく歯が立たない大統領に怒りのショウマが発熱!空気を歪ませて大統領の命令が無効化され熱い手で触れたら、大統領の外装が傷ついたよ!そして背後からランゴがぶっ刺し動けなくなった大統領に三人がライダーキック!やっぱ最後はライダーキックじゃなきゃぁね!<ジャルダック>大統領は、リゼルがジープと結婚したのはストマック家をジャルダック家の物にするためだからもう不要と判断したんだけど、リゼル的には弱いのが健気に頑張ってる、その痛々しい姿がいいんじゃない根っからのSっ気ですねけど、ジープが助けに来てくれて、ちょっと変わる?<ランゴ兄さん>ストマック家の生き残り!大統領を倒すために手を握らないか、と自分から言えずショウマから言わせるプライドの高さ、好きよランゴ兄さんの作戦は、リゼルを誘拐して大統領をおびき出すことそして、ショウマ、辛木田、ラキアとの共闘ランゴ兄さんが大統領を羽交い締めにして三人が攻撃の予定が、やっぱり大統領は強かった~弟とその友達三人を利用して無事に大統領を倒したら「人間たちの出荷の時間だ」やーーっぱりランゴ兄さんがラスボスなのね!
2025.08.24
コメント(0)
仲間のはずの青鬼が伊吹から裏切り者扱いされてるの?冷凍庫に監禁された青鬼青鬼が事件解決の鍵を握ってるみたいだから武蔵は次は青鬼救出ちょっと前に蜘蛛毒で死にかけてたのにタフだな~伊吹が妖になるきっかけを与えたのは青鬼そのきっかけは妹とそっくりな大島さんそれで懐柔されたか~なのに大島さん自死冷凍庫に監禁されても、かじかむ手で南京錠を開けて大人しく助けを待たない青鬼の生命力と執着心低体温で動けなくなっても、気力で体を起こすすげぇわ、青鬼青鬼がいると確信して、倉庫内で拳銃をぶっ放す武蔵も凄いさすがにガチの心肺蘇生はできないからぬるいやり方だな~と思ってたけど本気でぬるい心肺蘇生して、死んだ振りで伊吹を騙してるとは思わなかったえーっと、バスを爆破させた男はのっぺらぼうに濡れ衣を着せられていきなり爆弾の入った袋を投げられて、キャッチしたら警察に追われて逃げ込んだ先があのバス伊吹が対峙せざるを得なくなって、わざと狙いを外して狙撃したけど「お父ちゃん、仇討つでーーー」と自爆それで、青鬼の制止も聞かずにのっぺらぼうたちを制裁した伊吹殺人だけはダメだと言う青鬼の間に亀裂が入り妖のリーダーは伊吹だから、青鬼が追放された、と<伊吹>武蔵が青鬼救出に向かっている間に作戦決行武蔵がいたら邪魔されそうだもんな自分の姉を人質にしたのは、人質が持つ情報を手に入れるため警察官だけど激情型なんだね<本庄>姪が叔父の聴取をするまぁ、他の人だと階級差とかで怯んじゃうだろうし姪が容赦なくやるのが現状では適切つか、他の誰もやりたがらない取り調べ<武蔵妻>武蔵妻の弟が般若だったことで人質たちから責められ更に弟に利用されてる武蔵妻妖たちが探している部屋のロックを解除する方法を教えたら人質を解放するとの伝言を伝えたら式根に殺されかけてる武蔵と結婚したばかりにいろいろ不幸が重なるなぁ
2025.08.23
コメント(0)
大阪地検に送られてきた小包が爆発して怪我したりゅちぇの意識は戻ったもののりゅちぇの手が……手が……!って、指五本ちゃんとあったwさすがに指が吹き飛んだ演出にはできないかところで、りゅちぇの眉、濃いね普段、前髪で隠れてるから気付かなかったけどナチュラル眉があの濃さ?業務用携帯と私用携帯があるから、するっとマッサージが受けられるっていいよね~~~~~その携帯で、犯人の顔がわかり、そこから人物特定に至り更に地検との関わりを洗ったら、犯人は実行役にすぎないと判明笹清とロスト・ルサンチマンは仲間なの?それともタイミング良く笹清が現れたから乗っかっただけ?<ロスト・ルサンチマン>・大阪地検に爆弾を送りつけた・実況見聞の情報を無差別殺傷の被害者宅に送りつけた・実況見分を見に来たNEW・大阪地検に恨みを持つ人を実行犯にした人質は犯人より弱い人がセオリーなのに男だけを残した不自然さしょっちゅうスマホを見て、LINEでやり取りしてる相手がいる地検に恨みのある人を探し出して、唆して、犯罪を犯させる賢い人だよね~やっぱ地検の中の人かな<不破検事>意識を取り戻したりゅちぇに、早速事情聴取ロスト・ルサンチマンの正体がわからず内部犯の可能性もあるから、りゅちぇも容疑者の一人ほんと清々しい一貫性笹清を目の前にしながら、意識はロスト・ルサンチマン情報は口頭での伝聞情報のみで解決していくからだんだんと放置されっぱなしの笹清が可哀想になってきた<惣領さん>一から十まで言われないと気づけない一般人マインド、ありがたい被疑者と不破検事だけでなく惣領ちゃんまで逃げたら万が一の時に人質にされるじゃん外で動ける人間を作って閉じこもるのも大切不破検事の指示を二つ返事で実行する手駒は貴重となると、惣領さんしかいないわ~<笹清>政府への恨みで無差別殺傷をして責任能力なしでの減刑~無実を狙ってたら鑑定では責任能力ありと見なされ自分から「俺は頭のネジがいかれたピエロだ」って主張するだけ正常ってことだけど、ロスト・ルサンチマンについてはよく知らないんだね終盤、置物になってる笹清、ちょっと可哀想だった
2025.08.22
コメント(0)
2025年10月期日テレ系日曜ドラマ(22:30~)ぼくたちん家及川光博 21年ぶりの主演です!21年前というと、ミステリー民俗学者八雲樹ですかあのときは深夜枠でしたが、今回は日曜めでたい!共演者は、こちらも7年ぶりのドラマ出演になる手越祐也くんめでたい!肝心のストーリーですがミッチーさんは動植物園の職員波多野玄一50歳のゲイゲイ!?不器用な波多野さんが恋に落ちて話が始まるみたいです「人間は恋と革命のために生まれてきたんだ」あーーーーミッチーさんが言いそうな台詞そんなミッチーさん演じる波多野の恋の相手が手越くん演じるクールな中学校教師作田索38歳「恋はいらない。革命はずっと不革命。ご勝手に」だそうです手越くんがクールだなんて、イメージ真逆!波多野さんが作田くんに「一緒に家を買いませんか」とか言うらしいですそこに3000万円持ったトーヨコキッズの女子中学生が「中学卒業までの半年間、親になってくれませんか?」と加わってくる単なるBLではなくて、訳あり三人が疑似家族になる話……かな?プロデューサーさんが「野ブタ。をプロデュース」「マイ☆ボス、マイ☆ヒーロー」「泣くな、はらちゃん」「だが、情熱はある」を手がけた人脚本は日テレシナリオライターコンテストで特別賞を受賞した新人さんミッチーさんと手越くんが並ぶと絵面が綺麗!珍しくミッチーさんの方が背が高い!ミッチーさんがうんと年上!何もかもが珍しい!それにしても、ミッチーさん、去年くらいからしきりに「いい感じの主演が欲しい」と何度も言ってましたがこんな形で叶うとはびっくりです主演するとしたら、コージーミステリー的なものか社会派な堅い役どころだと思ってたからホーム&ラブコメティとはほんとびっくり同じく10月には向井康二くん、森崎ウィンくんのBL映画にもウィンくんの上司として、そしてタイ人の男性と恋に落ちる役だし今年のミッチーさんは同性愛に縁がありますね主演と言うことは、いろんな番組に番宣出演するんでしょうね雑誌の表紙も手越くんとツーショットで出るだろうしグッズもアクスタを始めとする関連グッズがいっぱいでるだろうしお金、貯めなきゃレコーダーの容量、空けなきゃ手越くんのファン(ハニー)は7年ぶりのドラマ出演で盛り上がってていわゆる推し活にも慣れていらっしゃるのに比べるとミッチーのファン(ベイベー)は21年ぶりの主演に喜んではいるけどミッチーさんがSNSでのバズりをあまりお好きではなくてそれを汲んで、ベイベーたちもタグをつけないどころか「ミッチー」や「及川光博」という呼称を使わず「兄さん」「星」と隠語を使ってSNSに投稿しているので沸いていてもトレンド入りしないことがしばしばけど、21年ぶりの、GP枠の主演ですからね!他のベイベーさんたちがどう思うかは知らないけど私は精一杯、トラジャで学んだことを生かしてミッチーさんの主演ドラマを全力で盛り上げるつもりです
2025.08.21
コメント(2)
今回は花火大会の夜に中学校のプールに転落したご遺体高いところからだと、水面で受ける衝撃も強くなるからな~亡くなったのは中学校の先生で伊垣・青柳元夫妻の娘ちゃんも補導されていた衝撃で伊垣・青柳元夫妻も冷静じゃいられない<伊垣さん>娘ちゃんの携帯番号が被害者の補導リストに入っていたことを知り「どんな育て方したんだ!」「ちゃんと育ててます!」職場でいきなり夫婦喧嘩やめてwww娘ちゃんとデートのかき氷屋さん三軒茶屋のかんなさんじゃないですか!?ミッチーさんのワンマンが昭和女子大人見記念講堂であるときに運良く、予約が取れたら行くお店!ワンマンが7月というかき氷ハイシーズンだからなかなかちょうどいい時間の予約が取れないお店!美味しいの!よくここの予約が取れたな~~~~予約なしで行くと、一組あたり一時間の計算で待つお店だよ!死んだ先生に対して失礼発言連発の娘ちゃんにビシッと言えて格好いい!と思った次の瞬間「娘に嫌われた、もう会ってくれない」と嘆くパパいや、名波さんの言うとおり、ビシッと言ってよかったんだよあそこで溺愛してくれるパパに言われなかったら自分の発言のヤバさを自覚しないから!娘ちゃんの誤解を解くためにも、なぜ先生が土下座していたのか、なぜ先生が殺されなければならなかったのか夜に繁華街をウロウロしてたら、悪い人のカモにされることをきっちり教える為にも、事件解決しなきゃね!<名波さん>だんだんと捜査になれてきた名波さん捜査一課の指示なしでも、自分たちが動いた方が早いし、得た情報をすぐに分析できるから便利だよねー八重樫課長に何か言われても、自分が出て行ったら黙ってくれるし伊垣さんも阿吽の呼吸で行動してくれるようになって良きです次回は叔父さんの過去が絡んでくるっぽいですねこのドラマ、いい感じにシリアスで緩くてクスッと笑えるのでシリーズ化して欲しいな~<青柳さん>娘が夜10時にセンター街で遊んでいたと知ったらそりゃ冷静ではいられないよねそれも、お母さんが仕事で帰ってこなかったからとなると信用してたのに、とか自分がいない間に危険にさらされていた、とかいろいろショックで、逆に怒っちゃうよなぁ<伊垣・青柳娘>自分は判断力もある大人だと思ってるから大人の干渉が鬱陶しいお年頃お母さんは仕事で忙しくて帰ってこないし、夜遊びしてもバレないと思ってたら後からバレてお父さんお母さん両方から問いただされて不貞腐れ、死んだ先生をおちょくるスタンプを面白いと思って見せたら叱られ嫌いな先生だから悪いことしてたに違いないと言ったら叱られ生徒指導が鬱陶しい先生が死んで、みんな喜んでると言ったらお父さんに「がっかりだ」とあからさまに軽蔑されその上、鬱陶しくて嫌いな先生だと思ってたら生徒思いのいい先生だったと証明されてもう引っ込みがつかない娘ちゃん同級生たちに「いい先生だった、誤解だった」と言っても「けどウザかったじゃん」と言われて終わるんじゃないかなぁまぁ、お父さんお母さんと予約の取れないお店のかき氷が食べられて良かったね<SSBC>歩容認証!科捜研の女で何度も見た歩容認証!裁判でも証拠として認められたんだよね!科捜研の女で見た!実行犯のスマホからは何の証拠も出てこずリーダーはスマホの電源を切ってたから位置情報もわからない犯行の証拠となる物を求めて花火大会だから、たくさんの人が花火の動画や画像を撮ってるはずその中に中学校横のビルが映り込んでいるかもOSINTシステムだって!SNSにアップされた動画や画像をビッグデータにしてるんだって!捜査に活用されるのはいいけどSNSにアップした画像を勝手に使われるのは嫌だなぁけど、利用規約にちーーーーっちゃく書かれてて知らずに同意しちゃってるんだろうなぁ大きな花火大会だから、アップされた画像も膨大だろうし撮影の時刻と撮影方向でソートしたとしても一つ一つ検証するのは大変だろうな<八重樫課長>生活指導に熱心で、繁華街を自主的に回って生徒たちを指導する熱血教師が被害者と知り自分の高校時代の熱血教師=恩人を思い出す課長やんちゃだったんだ、課長~被害者を自分の恩師に重ねて、熱血生徒指導を悪く言われたら腹立ちを隠さず捜査を進めていくうちに生徒からの評判が悪いことや半グレに土下座してる動画が出てきたりいい先生と思ってた自信がぐらぐらしちゃう八重樫課長、頑張れーあまりに自分の恩師と重ね合わせた結果事件解決の記者会見で恩師の名前を言っちゃうwww有能なはずなのに、ところどころポンコツな課長が愛おしいwww<先生>自分が担任してる生徒じゃなくても別の学校の生徒であっても夜の繁華街を巡回して、未成年に声をかけて携帯番号を控えて、家に帰るように促す先生卒業した生徒が半グレ集団に入ったら土下座して、暴行されても脱退を訴える凄い先生良い人だけど、生徒にしたら鬱陶しいんだよなけど、そのおかげで危険に遭わずに済んだことを知るのは同じ学校の生徒が危険な目に遭ってから「ウザい先生」と思ったまま無事に大人になってくれたらいいんだよ
2025.08.20
コメント(2)
ロスジェネ……恨みを募らせて、無差別殺人するほどの行動力があるロスジェネか……先輩たちの後ろ姿を見て、順当に就職できると希望を抱いていたら突然はしごを外され、採用試験・面接で酷い扱いをされて、就職できなくてでも親世代には「お前が頑張らないから」と自己責任論で責められて何とか非正規雇用で働いて、中途採用試験を受ければ「今まで何してきたの」って言われてもお前らが採用しなかったんじゃねーかよーーーー!と叫ばず非正規雇用で働いてきた人たちだからなぁあと数年早く生まれていたら高卒で就職していたら院進しなかったら全然違う人生だった人たちなんだよそれすら自己責任って言われるのはあまりに可哀想だ被害者の一人の新人新聞記者さんがひたすらに可哀想都内に実家があって、家族に愛されて、カレシ?もいて、仕事に一生懸命で、何も悪いことしてないのに、ただ運が悪かったロスジェネ犯人と同じ、ただ単に運が悪かっただけ<不破検事>ロスジェネ犯人とそれを擁護して爆弾を送りつけてきたロスト・ルサンチマンの担当にご指名地検の中で一番冷静に扱える検事だからだよねー犯人にロスト・ルサンチマンは同士だの、あれこれ喋らせた後「作成した調書はそのまま裁判で採用されます検事調べでの聴取はその都度修正すればいいですが以前の供述が消えるわけではありません」途端に「ごめんなさい」を繰り返してパニックになるのを演技だとは思いつつも、そうじゃない可能性を潰すためにも精神鑑定を行う必要があるって、なんで総領さんわかんないかなぁ公安から協力を求められても「お断りします」「捜査の進捗を無関係な部署にお知らせする義理もなければ被疑者をレンタルする軽挙もできない」そうだよねそれをきっぱり言えるのが不破さんの強み犯人の実況見分の危険性を理解して、反対してるのに公安が強引にやろうとするから、地検は後方支援で決着したのにやっぱり警備の穴を見つけたら補強したくなるし怪しい動きをする人を見つけたら追ってしまう不破検事つか、警備の抜けをそのままにする本部長もグル?被害者親に実況見分の情報が漏れてるし、内部に内通者がいるって!不破さんの行動を責める帯津本部長「1つ、後方支援のみと言っておきながら現場の至る所を見て回っていた2つ、許可なく配置変更の指示を出した3つ、銃を構えた捜査員に不適切な指示を出し、結果犯人とおぼしき人間を取り逃した」そう言われて認めつつ「お話が終わりなら」とさっさと出て行くし榊さんが謝りつつ、不破検事の悪口を言われたら擁護してそれでも帯津本部長が調子に乗ったら「1つ、捜査員の配置に抜けがあることを指摘されながら無視した2つ、捜査員の一部は本部長ではなく現場にいた検事の意見を聞き入れた3つ、元々配置の穴になっていた方向に逃走したから配置換えしてなければ追い詰めることすらできなかった4つ、被疑者という確証もない者への不適切発砲による負傷者および死者の発生を防いだ5つ、そもそも不破検事は危険が予測される実況見分に反対していた、にも関わらず帯津本部長殿によって強行された……プラマイ二勝ですわ」あーーー、榊次席検事、最高!仏を怒らせたら悪魔より怖いんだよ!<総領さん>「何があったら、どう生きてきたらこんなこと」って、あなたには理解できないよ努力したら報われると無意識に思ってる世代だもんな大阪地検が狙われたからって、義憤と私情のままに取り調べしちゃダメでしょ公平に、冷静にしなきゃなんないんだよ<りゅちぇ>郵便物の仕分け作業してて犯人を擁護する手紙に憤りを覚えるってまぁ、犯人のやったことは悪くてもその感情は理解できる人たちはいるんだよ郵便物の仕分け作業をしてたら、いきなりの爆発!ICU入りでその後の出演なし……忙しいのかな<仁科さん>この人もロスジェネ世代か「死ぬほど努力したから就職できた」ってその発想がもう駄目なんだよ他の人も死ぬほど努力したけど前の世代だったら充分な努力をしたけどそれでも駄目だったんだって視点がないと単純な自己責任論になってしまう努力では覆せない状況だったんだよ<帯津本部長>誰だよ、この嫌味なダンディと思ったら山崎樹範さんじゃん!白髪混じりのいい感じの嫌味ダンディおじさんになってる!ちょっと前に敦盛2025に沸いて、戦国鍋TVを見直したばかりだから今の樹範さんがとっても新鮮!
2025.08.19
コメント(0)
利根川決壊による大洪水を喜ぶ一橋さまなーんか災害が起きたときに敵失を喜ぶ人で大丈夫なの?同じ喜ぶでも、長谷川平蔵さまの喜びは別の理由相手の失態を手をこまねいて喜ぶか自分の出番だと肩グルグルするかの差は大きいし一橋さまには政策がなさそうに見える生田斗真くんの名演技まぁ、知恵部分は元寺田心くんの松平定信が担うからいいのかそれもいずれは「白河の清きに魚も住みかねて元の濁りの田沼恋しき」と言われるんだけどいつの時代も楽に生きたいもんな~現代でも洪水が起きたら水が引くまでできることは大してなくて水がついていないところで炊き出しするくらいその後も、自分の蓄財でどうにかしてそれが難しかったら各大店が自分の店の物を供出してそれでも無理なら幕府のお救い小屋まさに自助共助公助だな~だから、無駄と言われても備蓄米や備蓄水が必要で保管料が無駄って切り捨てちゃ駄目なんだよ<重三>水が店の中に押し寄せてきて為す術もなく水に「引けーーーーーー!」……だよね、水を押し返す場所もないんだもの本は無事に二階に上げたし水がついた店内も泥を掻き出して、洗って、畳を変えてお金があれば、元通りにできるけどお金がないお家は大変それがわかってるから、重三は新之助さんのところに物資を持って行く物資は赤ちゃんの着物と白い米常に弱い人を第一に考えてる重三らしいそして、新之助さんには仕事を与える相手のプライドを傷つけない方法で助けるのわかってるな~<新之助さん>うつせみちゃんは小さい赤ちゃんを背負いながら炊事して新之助さんは長屋の男衆と一緒に泥を掻き味噌の供出があると聞けば、小さな味噌壺を持ってもらいに行く働き者の新之助さん、うつせみちゃんを大事にしてるな~自分は重三から米などを分けてもらっているからと乳飲み子にもらい乳をしていたうつせみちゃんなんで、頭から血を流して死んでんの?米があると知った誰かが米欲しさにやったの?赤ちゃんは?そばの包まれてるものが?まさか……しかももらい乳してもらってた女が夫に「米があるんじゃないか」と喋って男が強盗に入るって、最悪だな!恩を受けておきながら強盗に入るって!それで妻子は罪人の家族に成り下がるんだから!耕書堂に来ないかと誘われても「ここから逃げてはいけない」と土饅頭を前に言う新之助さん優しい顔してても芯の強い人だじゃないと、女郎と駆け落ちして、百姓になれないか<田沼さま>ほんと間が悪い時は間が悪いよね米騒動で備蓄米を放出した後に洪水が起きて米倉が空っぽになってしまってて施し米が出せず洪水直後に貸金会所令が発布されるそこを松平定信が糾弾するいっそ、自分がやってみろ!と言いたくなるけども松平定信のやり口、2008年頃の国会を思い出すな~タイミング悪く家治さまが醍醐を食べて伏せでも、お知保の方が献上したとは言えず上様希望で内緒で腕のいい医者を手配したら新しい医者が毒を盛ったと噂が立ち自分から職を辞しろと迫られてほんと間が悪い、悪い方に回ってる<家治さま>この大河では食べるように強く勧められた物を食べるのは禁止!しかも田安家に関わることで松平定信に教わったものなんて絶対に禁止!醍醐なんて、乳糖・乳脂肪豊富で食べ付けてなかったら消化不良起こすじゃん!わざとじゃなくても、食べ付けない物を虚弱な人に食べさせちゃ駄目なんだよ!お知保の方は無知からの善意だとしても、大崎は知ってるよなぁもう余命幾ばくもないと悟って西の丸さまを呼び寄せて、遺言を残し這いずって、一橋さまに「家基」と呼びかけて「天は見ておる、天は奢りを許さぬ、これからは世も天の一部となる、世が見ておることをゆめゆめ忘れるな」いやーーーー眞島さんにこんな鬼気迫る顔で言われてさすがの一橋さまも動揺したなぁそれを人違いとして「夢とうつつがわからなくなっていた」で片付けたけどいや、絶対に一橋さまに言ってた
2025.08.18
コメント(2)
8年ぶりだったんだwビルド以来で、ジオウからはやってないのかまぉ毎年やるもんでもないけど令和になってから初めてってのがびっくりゲストが内田理央ちゃんでよかった~全然ライダーに興味も関係もない人だとコメントがイマイチになりがちでも、お母さんが仮面ライダーファンでドライブに出演が決まった時に「一番の親孝行」ってwwwわかる!言いたくなる!草薙宮下の宮下さんもなかなかの逸話メテオドライブのベルトを初デートにつけていって車の天井にプラネタリウムを映して「綺麗!」と喜んだ人と結婚したっていい人に出会えたなーーーーーー!そして他局ニッポン放送の新行アナウンサーもガチやんニュースを読む時に目の前にライダーのソフビを並べて読んで一切触れずに、読み終わったら回収して去って行くって怖い怖い、けど素敵!結婚の前撮り写真もいつもの採石場で!爆破をバックに赤いドレスにベルトして!ああいうウェディングフォトに協力してくれる人と結婚できていいなぁジオウ顔に「ライダー」は笑撃だったなwww二号ライダーは「らいだー」だったし足裏にも「キック」と書いてあったことは触れないのか劇場版に木梨憲武さんが仮面ノリダーつながりで出てきてたっけゼロワンうん、面白かったし、今や貴重な茶髪高橋文哉くんだった必殺技名をテロップで出してくれる親切設計社長なのにお笑い芸人で、でも社長業の方が才能あるんだ秘書のイズちゃんが健気で可愛かったギャグを教えるギャグ指導員のオーディションがあったって!?最初の敵もインパクト強かった腹筋崩壊太郎!!!!!面白かったお笑い芸人が暴走した時の恐ろしさ腹筋崩壊太郎のギャグで吹き飛んだ腹筋がグッズで!?腹筋崩壊太郎の暴走系がカマキリだったのは令和初めが5月1日で、仮面ライダーの5月1日の怪人がカマキリだったって制作側は何も言わなくても、深読みしちゃうな~セイバー売れっ子作家で本屋さんで、でもそっちはあんまり出てこなかったなぁ変身アイテムの本のタイトルがwww大人の事情って奴ですねwwwただ、小さい頃にいなくなった少女がずっと小さい姿のままだったのにセイバーと合流した途端に成長しちゃったのが残念だったリバイス悪魔と契約する仮面ライダーというよくわかんない設定バイスとLINEで会話してるみたいな演出にパステルカラーのガワも新鮮だった「ワイルドなキキとララ」ってほとちゃん!ナイス!変身が組体操だったし何よりだんだんと記憶をなくしていく設定が切なかったバディライダーは確かにダブルにオーズという二大巨頭がいるねオーズとアンクがルミネにゲスト出演したら、そりゃ5000人の応募があるよギーツ最初は龍騎じゃんとか言われてたけど、始まったら全然違うし何なんだこれは、と思いながら見てたけど何度も戦いがリセットされて赤いきつねと緑のたぬき、いたいた!!!!CMやってたwww鈴木福くんが出資者からライダーになってたし劇場版ライダー大戦で石ノ森章太郎先生やってたし小さい頃からの夢を叶えられて、本当によかったそして、塚地さんの仮面ライダーメタボって自主制作して欲しいwガッチャードうーん、未だによくわかんないんだよ、これ途中でストーリーが右往左往というかもう終わりなのに、まだこんなことしてんの?と思った記憶さすがにこのあたりはベルトを買ってないからガッチャードのベルトがカラフルに光るのは知らなかったな~ガブお菓子がモチーフで、ショウマとジープが可愛いからごまかされてるけどストーリー自体はダークで、好き好きだって人間を原材料としてしか見てなくて人間を掠うのは単に材料調達なんだもんグラニュート界でもグラニュートをヤク中にして支配しようとしてんだもん変身後の姿にアイテム元になったお菓子が取り入れられてるのも芸が細かくて、よく練られたデザインだな~と毎回思う特にポテチの肩パッド、よくできてるデザインだよな最後の最後に腹筋崩壊太郎!!!!!!スタジオでアクロするショッカーさんたち、格好いい!そして、ジャンプして登場したゼッツさん、ちょっとよろけたwww蹴られたり殴られたりして、吹っ飛ぶショッカーさん、格好いい!
2025.08.17
コメント(0)
どうして伊吹刑事が妖に入ったのかが、今回のメイン武蔵の罪も暴かれる回男女カップルを友人女性が殺した事件犯人の女性が伊吹刑事の当時の恋人で現行犯逮捕したのが武蔵まぁでも、町中の昼日中の公園で両手に鎌を持って、血まみれの女性がいたら銃刀法違反で現行犯逮捕だよねそこは間違ってない当時の捜査を深掘りしたら男女カップルが交際していた事実はなかったと!?友人女性の動機も見つからなかったと!?更に事件現場近くの防犯カメラに映ってた男女の写真……のっぺらぼうとクリーニング店のおじさんじゃん!廃工場で見つかった焼死体って?死体の指紋とのっぺらぼうとクリーニングおじさんの指紋と一致あーーー、のっぺらぼうをきっちり焼いたんだそこに残されていたパソコンの中に犯行の証拠動画と依頼の音声証拠をちゃんと残してたシゴデキのっぺらぼう危ない仕事への依頼の証拠は大事自分が捕まったら、依頼主も道連れにしなきゃ割が合わないw記者の遺体を運んでるところを見られたから伊吹の交際相手とその友達を始末したってだけの話なのに違法薬物を打って、二人を殺した風に見せかけて罪をなすりつけるって、ほんとのっぺらぼうは残虐だわ依頼主も暴いて自分が逮捕したことも詫びて……詫びる必要ないのに~その後の捜査も武蔵は関わってないんだから武蔵が逮捕しなくても、誰かが逮捕してたんだから武蔵に関してだけは、伊吹の完璧逆恨み<伊吹>青鬼はアドバイザーで、妖のリーダーが伊吹刑事青鬼だから、と乗っかった他の妖たちは納得できないよねそれを実弾ロシアンルーレットでヤベェ奴と思わせてリーダーとして指揮を執る<人質>密閉空間に閉じ込められて頭上では風船に毒ガスが送り込まれてて床には剣が待ち構えていて防毒マスクは人数ー1妖の目的は、人質の過去の罪を暴くことで殺すことが目的じゃないとの推理に基づいてテレビカメラへの映りを意識して格好良く防毒マスクを譲った式根くんいよいよ風船が割れそうになったら一番非力そうな女性から力尽くで奪って自分が助かろうとする卑怯な姿を曝してしまったwww<屋代警備部長>高橋克典さんがちょくちょく顔を出すなぁ姪っ子の激励のためかと思ってたけどそんな役で高橋克典さんを使うか……と思っていたらなんと!マジで!自分の罪が暴かれないか、様子を見に来ていたのか!
2025.08.16
コメント(0)
お魚バーーーーーー!ちょっと待った!名波くんのお友達の中にいるの千葉雄大くん!?え?うそ!…………え?………………大きくなったなぁ苦しんでる名波くんを動画撮って、仲間に送る柏木くん笑ってたもんなぁ「よりによってこんな時に」とか「医者に言って早く退院しろ」とか「また勝負できるとワクワクしてた」とかまるっきり名波くんと捜査勝負したい泥棒さんじゃん!柏木くんのクライアントが諸星社長で4億円を投資失敗して溶かして、頭を下げさせられた恨みあるよなぁしかも、同期のライバルと思ってた名波があっさりと警察官僚に転職してそっちでは伯父の七光りで順調な出世が約束されてるなんて人生の別ステージに行かれて、ライバルですらなくなる屈辱!<名波>友達と飲んでて、微妙な雰囲気になったところで突然の腹痛を訴えたから、てっきりヤバいものを混ぜられたかと思ったけど虫垂炎か~よかった~名波さんがツッコまないから、八重樫課長がさみしがってるよ~救急搬送されて入院してると聞いて駆けつけてきたよジャスミンの花を持ってきて「花言葉はあなたについていきます」だって眼鏡相葉くん、素敵だな~今回は安楽椅子探偵状態の名波くん以前の会社の同僚で仲良いと思ってた柏木くんが実は自分へのライバル心むき出しだったと周りから見えてたことに実はショックを受けてる感じかな~と思ったけど即座に切り替えて、柏木が企んでいることを推測して諸星警備保障の株の空売りをしてる証拠を警察から証券取引等監視委員会に問い合わせさせるの見事!柏木が犯人だと確証したらタワマンの窓越しに盗聴して、決定的な言葉を吐いたところで突入実際の指揮はしてないけど、名波くんが断片情報を繋ぎ合わせないと誰も柏木にはたどり着けなかったからつか、柏木くん復讐を考えているなら、もっと上手に隠さないと!<八重樫課長>名波くん入院でゴマすりした後はむしろ余計な気遣いする必要ないから生き生きしてるように見えるんですけど!警備保障会社が警備システムを切って、強盗が入った件で「どうして作動しないと確信できたんだ」と鋭い視点を披露やっぱ捜査一課長になる人だもんな~基本的にちゃんと捜査できる有能な人なんだよ名波くんが絡むとポンコツになるだけで八重樫課長の読みでは、副社長の荒木谷が怪しい、と理由は意思決定してるのが副社長だからなのに、取調中に次の要求が来て「これっぽっちも疑ってない!」って白々しいwww犯人の要求を飲まなかったら諸星社長の命が危ういでも、警察が犯罪幇助にGOサインは出せないキレた副社長に「あなたが決めてください!」と言われて「はう?」ってwww事件解決の記者会見で答えに窮して部下にバトンタッチするってwww<諸星警備保障>システムエラーで、数時間防犯カメラが作動しないなんて警備の穴じゃん!荒木谷副社長あーーーー胡散臭い人きたーーーー!なんか隠してるけど、隠し切れてないのが丸わかりな演技上手いな~八重樫課長と青柳さんに責められて「社長が誘拐されたんですぅ~~~」オドオドから不安、号泣の移り変わりも見事つか、社長が誘拐されて、脅されてたのか言われるままに応じて犯罪幇助って悪手ばかりじゃん諸星社長に気に入られることだけで出世したって言葉にますます信憑性が高まりまくり!
2025.08.15
コメント(0)
前回の続きがあったんだ!そうか、男女の白骨が出てきたの忘れてたw悪いのはストーカーで無理矢理襲った男お姉ちゃんを助けようとした妹も抵抗したお姉ちゃんも悪くない<不破検事>事件捜査か出世争いかって、不破検事は出世なんか気にしてなさそうだけど実績を上げるから出世の声がかかるけど、蹴ってそう安田調整官と高峰検事が「血縁でも恋人でもない人を罪を犯してまで守ろうとした」理由がわからないってあなた、以前は感情がすぐ顔に出て、感情的になっちゃう人だったんでしょ?だったらわかるでしょうがそれとも、感情を表に出さなくなったら、一切の感情を失ったの?二人とも同じ子を好きになったけどお互いのことも好きになったから、友達を出し抜くことはできないし一種の紳士協定を結んで、二人で小春ちゃんをストーカーから守ろうとしたんだよ小春ちゃんとその妹の名誉を守ろうとしたんだよだって、小春ちゃんが好きだったから好きな人が死んだ後でも、汚名を着せたくないじゃん大好きな人の妹が生活に困らないように、お金を渡し続けるのも愛じゃんなんでそんな単純な気持ちがわかんないんだよそれとも、あなたは愛する人がやむを得ず罪を犯したら何のためらいもなく警察に突き出すわけ?……突き出すんだろうな<りゅちぇ>お父さんの後悔を繰り返さないために印刷用紙の違いもわかるし最初に作った文書のありかもシュレッダー室に違いないとわかるさすが事務官!頑張って裁断された文書を複製したねそしてその裁断されたゴミが溶解回収とかされずにあったね改ざんされたの、最近だったんだ~<榊次席>井崎さんが鬼で、榊さんが仏でも、榊さんは仏のようで言いくるめてるだけw
2025.08.14
コメント(0)
いよいよ最終回ですレイナが元課長と結託して友也の車のブレーキに細工したけどそれで友也を殺して何になる?自分の思い通りにならない人を排除しただけで何の得にもならないと思うんだけどそんな損得勘定で行動できたら、こうはならないか9話ラストで友也が死んで……まだ死んでなかったwどうしてミサと鈴木部長が駆けつけるのかも不思議まぁ、電話で一部始終を聞いたからなのはわかるけどこの近隣で救急搬送を受け入れてる病院って一ヶ所しかないの?東京の話だよね?「レイナをあそこまで暴走させたのは私」ミサも自分を悲劇のヒロインにしたいんだよなぁまぁ、レイナが友也と結婚するように仕組んで目論み通りに運んだ結果が友也の事故死だから罪悪感があるのはわかるけどレイナにちゃんと法の裁きを受けさせないと私刑は駄目なんだよ周りみんなポンコツだよなぁボディガードとしてつけた未来は自分たちを嵌めようとした元課長が現れてミサと二人きりになったのを何も思わず放置してるしミサも未来を置いてきぼりにして元課長とお寺から出て行っちゃうこういう場合、ミサは未来の視界の範囲で話をするもんだし未来はミサを常に視野の範囲に入れておくもんじゃないの?友也が死にかけてて、レイナは姿を現さないからって油断しすぎ!ほんとみんなポンコツ誰かが衝突事故死しなければならなくて誰かが転落ししなければならないから友也が衝突事故で死にレイナが観覧車から転落してこれでこの世界で起きるはずだった出来事はすべて起きたけど、自分たちが死んだ年になるまで二人の仲は進展させたなかったんだねぇまめかめ堂に何かできないか、何もできないと言ってたけどミサが会社を辞めて、経営することでまめかめ堂継続できたし最初の人生で後悔したことのほとんどはやり直せたレイナと友也も幸せになって欲しかっただろうけどそれは望みすぎだよ<鈴木部長>10年後からやってきたからコロナ禍で外食部門が壊滅的打撃を受けるとわかってるから先に対策を講じることもできて、最終的に勝ち組になれるコロナ禍前から宅配事業を展開していたからコロナ禍が始まってもスムーズに営業継続できる実績をしっかり残して本当は院進したかったのにできなかった後悔を社長になってからやり直し小さな後悔をすべて潰して最後のに残った後悔は……ミサにプロポーズされて不発www<レイナ>「旭デパートの会長秘書の~」どう言えば企業が目的の人に繋ぐかわかってるやるな~自分から鈴木部長に電話をかけて「やっと気付いてくれた」つか、公衆電話からか!取引先の企業を名乗る電話なのに、公衆電話なのを普請に思わない鈴木部長の部下ちゃんと仕事しろ!「ミサに会わせてくれたら自首する」って言ってるけどミサを無傷で解放するとは言ってないもんなぁ直接話せば懐柔できると思ってるからの言葉なんだろうけど高級ホテルのティーラウンジにバイトで潜り込めたの凄いなぁ夜職についたら成功したかもしれないのに、もったいないなぁ決定的に決別を宣言されたのに自分から嬉々として友也を奪って結婚して結婚式に元婚約者を呼ぶ暴挙の挙げ句ゴミを拾ったと呟かれて逆上して夫を殺して、自称親友を気絶させて、誘拐して、観覧車に監禁して昔と同じ口調で仲良しごっこしてるって、ホラーじゃんホラー展開に対して「今、幸せなの、人生やり直して嘘ついてないから」「レイナも私から離れたら違う生き方がある」本当のことだけど残酷30近くまで友達ができなかった(作ろうとしたけど切られた)んだから今から友達を作るって至難の業だよね会社も正社員じゃないし、下請け業務ばかりで正社員の輪には入れないしやり直すってどこからやり直したらいいんだろうね転落のきっかけは母親だとしても自分の人生そのものをやり直さなきゃならないから戻るなら20年前くらいのミサに出会った当時かなぁ母親は死に、父親はきっと大阪で別の家族を持ってるからレイナの墓は集合墓地なんだろうな埋葬費用はミサや鈴木部長が出したんだろうかレイナの貯金や持ち物を売ったお金で賄ったりしないんだろうか<田辺くん>すっかりミサと鈴木部長関連御用達貸し切りでパーティしてくれるなら嬉しいよねだけど、フランスに修行に行くって!?未来ちゃんがショック受けてるじゃん!つか、未来ちゃんがフランス語堪能なら通訳兼アシスタントとして一緒にフランスに行けばいいじゃん未来ちゃんなら費用の心配もなく一緒に来てくれるよ!けど、この後コロナ禍があるからフランス行きは中止になるしもう店を手放してるからコロナ禍で苦労することもないし結果的に上手く切り抜けたな~今回は未来ちゃんのパニックにあわあわしてパンの耳の方が好きとかフォローにならないフォローするしめちゃんひたすらに可愛かった~
2025.08.13
コメント(0)
ちょっと待って!私、思いっきり騙されてた!青鬼と伊吹は時系列が違ったの!?同時並行で起きてると思ってたのに!縛り上げられてるイケメン二人、いいですなぁ大きくて白もち肌の菊池風磨と浅黒細身の加藤清史郎くん対照的な二人が縛り上げられてるし風磨はアイロン拷問だし清史郎くんは窒息拷問だしのっぺらぼうに捕まった理由はのっぺらぼうが手がけた事件のデータを手に入れるためそこにあったのが伊吹刑事にも関わる事件って回想映像から想像するに、恋人が殺されたとか?それに関わるのが武蔵の罪って?<妖>制裁の方法が隠蔽した出来事と関わっているパターン今回は、釘入りパイ投げなので、釘関連の事件でスパイクタイヤに轢かれたって幻獣とか高津美波って……潜入兄妹じゃん!同じ日テレドラマだけど、別ドラマ!そんなリンクありか!犯罪者を解放しても、毒ガスやら何やらで殺すってなかなか酷いことするな、妖って毒ガス入り風船を破裂したときに防護マスクで助けられるのは5人だけ人質同士での生存バトル ファイッ!<井手>ニュース番組で証言を捏造するだけでもヤバいのにそれが自分の犯罪を隠すためなんてもっとヤバいし罪を着せた人が自殺してるって、ほんと最悪
2025.08.12
コメント(0)
<松平定信>一橋さまからご公儀に加わらないかとの誘いに喜びつつも、ほいほい乗らない周到さ自分は家の格が足りない、経験が足りない領地が落ち着かない、母の具合が悪いだから、田安が潰されない保証が欲しい一橋さまから「たとえ潰されても必ずよみがえらせる」との言質ゲットこの人も田沼さまが嫌いなんだったっけそりゃそうかw田安取り潰しと引き換えに白河松平の家格を引き上げるという体裁で角を立てずにご公儀に加われるようにする策士~後ろに一橋さまがいるから、反田沼派の受け皿になりさらなる後ろ盾を持とうと、知保の方さまへ取り入り知保の方さまは家治さまと定期的に将棋を打って思い出話をしつつ、田沼を遠ざけ、定信を重用するように持って行くんでしょ?田沼さまの提案にあれこれいちゃもんつけてるけど人の案にいちゃもんつけるくらいならそれ以上の案を出して来いよ!と思っちゃう賢いんでしょ?国元を立て直したんでしょ?<重三>誰が袖ちゃんのための仇討ち本は売れに売れて他の黄表紙も飛ぶように売れてる最中次は狂歌絵本を入金本として制作する構想その話の最中に「人真似歌麿」の噂を聞いて次の狂歌絵本は「重政そっくりで」有名になってきたので、どどん!と「歌麿の絵」を売りだそうとその題材に「枕絵」って……名監督の登竜門・日活ロマンポルノじゃん!いや、日活ロマンポルノは表に出してるけど表に出さないから題材も構図も形も自由その参考資料が須原屋さん所有の春画!!!!!描けない歌麿のトラウマを払拭するには歌麿が好きな人と結ばれることと思っちゃうんですがまぁ、それは叶わないことだし、重三は永遠に気付かないままでいいよ<歌麿>重三に勧められて、枕絵を描こうとしたけど「好きな女」っていないんだよね女と言って思い出されるのが母親だし母殺しのトラウマが消えてないし頑張って描いてたら、殺した両親が出てくるし無理に男女の交わりを描かなくていいんだよ!大好きな人の顔を描いたらいいんだよ!歌麿の描いた重三なんて、絶対にいいに決まってる!……弟子入りかぁまぁまぁ、ここまで才能と独学と模倣でやってきたんだから師匠と呼びたくなる人の側にいて何を教わるでもなく学ぶ時期があってもいいよねちゃんと重三の元に戻ってくるんだよ<田沼さま>定信さまがご公儀に加わったせいで蝦夷への出船の必要性を問いただされて辟易の田沼さま逼迫してる金策について、重三の入金本をヒントに広く薄く集めようと思いついたはいいけど定信の黒ごまむすび派が難しい案の定、ごもっともなことを指摘してくる定信さまにごもっともと返す田沼さま<一橋さま>松平定信さまをご公儀に引き込み着々と田沼を追い落とす布陣を敷いて土砂降りの中舞い踊る一橋さまこの土砂降りで利根川が決壊して洪水が起きて民が困る=田沼失脚=自分の天下 ってこと?民のことより権力が欲しい一橋さまの描き方この話に生田斗真くんを持ってきたの、正解!
2025.08.11
コメント(2)
高岩さんが!高岩さんが、変身してる!!!!!あーーーーーー高岩さんがーーーーーー!立ち姿が美しい!伸ばした右腕が美しい!学園長先生は忙しいからなぁ娘が一緒にご飯を食べようと言っても学園の仕事を放っておくことはできないんだよでも娘の寂しい気持ちがノーワンに利用された、とだからノーワンを倒すことが、娘と学園を取り戻すことになるとボロボロでも戦いに赴く高岩さん、格好いい空手してる高岩さんも格好いい<ゴジュウジャー>ど根性バトルと言われて、指輪は封印されたバトル会場はいつもの採石場自分の体力だけで雑魚兵の乗ったタイヤを引張る勝負や炎の熱さに耐える勝負などなどいったんはまともにバトルに取り組んでだいたい赤が姑息な手を使って台無しにするのw熊手さん、テガソードさまに乗っちゃったよ!赤だけの特権じゃないんだ!「昔のよしみ」って、かつては熊手さんが選ばれたんだから昔なじみであり、慣れた相棒でもあるんだしまぁ、いいじゃん、減るもんじゃあるまいしw
2025.08.10
コメント(0)
ニエルブ兄さんに唆されて大統領を倒しに行ったけど大統領に裏をかかれて、辛木田とラキアに助けられて幸果さんにも叱られて、人間界に戻ったショウマニエルブ兄さんを信じたことを辛木田に責められてるけどあのときはそうするしかなかったんだって!地下研究室にリゼルとジープを閉じ込めておくつもりが易々と大統領に乗り込まれて、逆にボコられたニエルブ兄さん人間牧場化計画を実行させられるんだリゼルたちを連れ込むための嘘だったけど使用先を大統領から人間に変えるだけだからすぐに実現可能なあたりが怖い、怖いニエルブ兄さんもストマック家を再興したかったんだよねランゴ兄さんもグロッタ姉さんも、ジープもいや、ジープはショウマに倒された恨みが強いけどニエルブ兄さんの考えを聞いて、考えが変わったのかなショウマがニエルブ兄さんの切り札だったとぼやき自分に移植したのは、ショウマと比べるためだったとジゼルに泣きつくいつも通りリゼルがジープを甘やかす言葉を言ったら「リゼルならそう言ってくれる気がした」うーん、いつもと違う受け答えは危険だよ小さなゴチゾウがあちこちにばらまかれて一斉にラキアの毒素を放射したから、みんなが幸せニコニコになった人間にだけ効くから、ショウマとラキアは何も変わらなくて辛木田も自覚症状はないけど、ニコニコになってる「出荷の時間ですよ~」で一斉に動き始める、怖っ!列に並んで、バイトくんにヒトプレスにされて、段ボール箱に回収醜悪な流れ作業だなぁ出荷だもんな……対象が人なだけで、食品工場では日常茶飯事な光景止めに来たショウマに対して大統領に忠誠を誓ったニエルブ兄さんが変身してショウマ・ラキア vs ニエルブ兄さんショウマが見破られずに、作戦成功してたらこうならなかったニエルブも作戦を見抜かれて、毒慣れされてしまった落ち度があるしここぞと言う時に先んじて勝ち名乗りを上げちゃう迂闊さがまだまだ未熟なんだよなぁ最終作戦発動のスイッチで自分が爆散しちゃったら元も子もないじゃん幸果さんとお菓子屋さんも自ら出荷されに行こうとしてたから苦肉の策でラキアがヒトプレス化して確保うーん、それもそれでシュールま、ヒトプレスにした方が守りやすくて持ち運びしやすいからな~
2025.08.10
コメント(1)
先週の見てなかったいや、正確には見てたけど途中で寝落ちしてた荻山学園国有地払い下げ問題ってまるっきり加計学園問題じゃないですかその土地に小学校を建てる予定だったのは検察による自白強要冤罪事件ですか?毒ガス製造工場跡地との噂がある土地に買い手がつかないから買い手がつく値段で売っただけ、という言い分もわかるだけど、学校建設予定地は2つ候補があったのに押収された文書には1つの土地にしか書かれていないふしぎ!文書から消されていた土地の方は、元学生寮その寮に入っていたのが疑惑の安田調整官そして、学生時代の安田調整官とツーショット撮ってた高峰検事タイミング良く、高峰検事に振り込まれた金の証拠が出てきて折伏最高検検事は大喜びそこまでして寺井町から目を背けさせたかったものは?廃病院に何があるのか?木に引っかかった年代物のペンダント不自然な大きな石掘ったら白骨!それも二体!<不破検事>戸籍を売った相手を殺して戸籍を売った人が逮捕される案件戸籍を買わないと生きていけない人戸籍を売らないと生きていけない人どっちを救うべきかと言うと、戸籍を売った人近畿財務局を特捜が調査してたら文書改ざん疑惑が出てきたから特捜への調査を不破検事が担当するように言われたけど「命令ではないならお断りします」って不破検事~w結局岬東京地検次席検事からご指名されてやることになったらマイペースで徹底的にやるのが不破検事<りゅちぇ>大きな案件に関われてウキウキ嬉しそう押収した資料が別の文書に差し替えられてることに気付いたって偉い!毎日、何百枚もコピーしてたら、用紙を触っただけで違和感あるんだね偉いね、毎日ちゃんと事務官としてお仕事してたんだね!偉い、偉い!文書偽造の疑惑を持たれたりゅちぇいやいや、偽造した人が見つけるなんて不自然なこと……逆張りならあり得るか、いやいや、りゅちぇがそんなことしない!お父さんが元検事で、不破さんの先輩文書偽造の責任を取って退職して、離婚して、その後病死だから、文書偽造の罪の重さはわかってて、自分はそんなことをしないと宣言学生時代から印刷屋でバイトしてたから、コピー用紙のメーカーまでわかる特殊能力持ちだったのか!<偉い人>折伏最高検検事は宮川一朗太さん岬東京地検次席検事は宇梶さん折伏検事は不破さんと因縁がある?手柄を立てたくて必死なあまり、足元救われる感じが宮川一朗太さんのやる役らしいよな~<荻山学園>園長が千原せいじじゃん見るからに胡散臭い容姿になったなぁ戸籍を買って日本人になりすまして働いていて殺されたベトナム人が荻山学園の経営する語学学校の留学生として来日して学校に来なくなって殺されてたって、こんなところで繋がるのか日本語学校が戸籍売買の斡旋してたって闇が深いな~
2025.08.09
コメント(0)
いつもながら情報量が多い武蔵はクモロボットに刺されて毒で命が危険だし監禁された室内に爆弾を発見伊吹くんはのっぺらぼうと戦ってる俳優の式根が妖を刺したせいで武蔵妻はまたまたテレビ局で手術してる大芝は錘の入った金だらいが落ちないように紐を引っ張り中<武蔵>監禁されて、どんどん毒が回ってるのに女郎蜘蛛をヒントに、大芝の闇を暴かなきゃならない上腕をロープで縛って、毒が体に回るのを止めてるけど血流も止めるから、時々は解放しなきゃなんないんだけど大丈夫?刑事が女郎蜘蛛殺人事件の舞台になったホテルに行って当時の防犯カメラ映像をダビングしてる支配人が室温は低いのに汗だくなので「何か知ってる」と看破し支配人がポケットに隠したのを、遠隔で見てた武蔵は見逃さなかった!<青鬼>伊吹くんとのっぺらぼうが戦っている間は姿を消してのっぺらぼうが正体を現したら登場武蔵が青鬼に「生きろ!」と言ったから生きる希望を失い「あの人」に出会って、もう一度鬼になる決意をした「あの人」は伊吹くんにも関わる人男性がのっぺらぼうと思ってたら女性の方が本物ののっぺらぼうだったって!<大芝>豊洲再開発で支持を拡大建設会社と仲良しみたい秘書・小笠原の死亡が鍵か~大芝の官製談合を告発しようとしていた秘書を大芝が殺してしまって、建設会社にアリバイを証言してもらったのかぁひでぇな!しかも、秘書は妊娠中だったって?そりゃぁ、旦那さんの怒りは収まらないわ愛する妻と生まれてくるはずだった子どもを殺されたんだものしかも、夜の街で居場所のない青少年を助けるために取材をしてたのを「若い男を買う女郎蜘蛛」という印象を植え付けて尊厳も奪った殺された日は結婚記念日って、恨みの役満じゃん!<人質>俳優の式根が妖を刺して逃げようとしたけど失敗して更に厳しく監禁されてる~蛮勇だったけど、頑張ったことは偉い!取材VTRで憶測を語ってる人モザイクを外したら全部同一人物だったって!それを仕込んだのが、日出D次は釘入りパイ投げの的なかなかえげつないパイ投げだわ
2025.08.08
コメント(0)
刑事ドラマでお決まりの、客のほとんど来ない小料理屋キタ!伯父さんと甥二人で親密に話しながらカウンターの中の女将は居眠り名波くん、八重樫課長が鮪の解体してるの見てなんで目がうるうるしてんの?いつものキャリアで、官房長官の甥で、三年後には局長になるは、八重樫課長がお兄さんに紹介するくだりで使われたw<八重樫>エンケンさんが鮪の解体してる!!!!!八重樫課長って双子だったの!!!!!お兄さんは人当たり良く腰が低くニコニコしてて課長と全然違うの、さすがエンケンさん一卵性双生児だからわかる遠く離れていても、片方が怪我をしたら自分も痛くなるという八重樫課長の力説が選考会での一瞬の演奏中断につながってるとはな~<響と潤一>濱田龍臣くん!!!!!ピアニストとヤンキーの二役金づるって言われてるけど?防犯カメラ映像に映ってたから警察が聞き込み犯行時間は選考会でステージ上スマホの位置情報もずっと大学でも、スマホを置いて犯行に出向いたと考えるのが捜査一課そこに、双子の兄弟がいるとわかって、肩透かし5歳で響くんはお金持ちに引き取られて、ピアノの英才教育を受け兄の純一は施設で暮らして半グレに成功した弟の動画に嫌味コメント連発する今時らしい嫌がらせ倉田が強請っていたのは、響くん本人じゃなくて浜田母だったのかまぁ、そうだよね自分の自由になるお金のない学生よりお金持ちの親の方が金を引っ張れるそれを知った純一が実父の犯行を止めるために殺したか動画見て羨んでたけど、実際の演奏を聴いたら感動してそれでも素直に言えなくて、嫌味しか言えなくてそんなときに実父に叩かれて片耳が聞こえなくなったのに片耳だけで努力してピアニストを目指してる弟に実父がもう片方も聞こえなくして、ピアニスト生命を絶つと聞いたら弟の夢を守ろうとお兄ちゃん、やっちゃったかぁこの場合、尊属殺人で重刑になるんだろうか実父が弟の義母を強請ってた背景があっても尊属殺人扱いにされるんだろうか響くんは国内のコンクールや留学チャンスのための選考会は諦めてパパッと海外コンクールや海外の音楽学校に行って本当に実力(ばかりじゃないけど)を認められて逆輸入でピアニストになった方が早いと思うそして、濱田龍臣くんのお父さんが眞島秀和さんってイケメンクズ役すぎて好き!
2025.08.07
コメント(0)
友也にストーキングされてるから鈴木家の別邸に匿われてるけど二度と会わないと言われたことが引っかかってるミサストーキングから逃げるために隠れているのに住吉さんからの電話で病院に直行するんだ、大丈夫?未来がいても、何の助けにもならないと思うんだけど病院に行ったら、鈴木部長が住吉さんの転院の手はずを整えてた!ミサの時は「手術で取り除くことは困難」と言われたけどきっと鈴木部長が10年前に必死に調べたんだろうねつか、ミサの時も手術で取れるだけ取って、後は化学療法と放射線療法で縮小させることもできなかったんだろうか坂本くんから、鈴木部長が分厚い封筒を渡して行ったと連絡が来て中身は一億五千万円の入った通帳と印鑑とカードと委任状鈴木部長のPCのカレンダーを開いたら、自分の予定は青、ミサの予定は赤で書かれてるし死ぬまでのことが全部書かれてたそっか、鈴木部長も死んでたんだと確信したミサちゃんと告白して、一緒に生きたいって言えて偉い!<鈴木部長>ミサが死んだ後、富山に飛んで、レンタカーを借りて、ミサのおばあちゃんにお金を渡してお骨を富山のお墓に入れてあげたんだねその後、橋から転落事故死してた友也に電話して、慰謝料を払うからと富山に呼び寄せてレンタカーで橋から転落して一緒に死のうとしてた起きたことは起きるの法則に則ると自動車事故で関係者の誰かが死ぬのは確実友也が死ねばミサは守られるから友也もろとも自動車事故を目論んだ、と愛が深すぎて重すぎて、一周回って怖いわ、鈴木部長<友也>ママに寄り添って、手を握って「まま……」ってすげーわ、横山裕くん、すっげーーー気持ち悪い富山のダム湖に置き去りにされて凍えながらコンビニまで歩いてスマホを充電してママが意識を取り戻したけど、ベッドから転落して鼻を骨折したと聞いてママからレイナがやったと聞かされてママ提案のレイナを殺して保険金で借金を返そうとしたら逆に返り討ちにされて、このまま死ぬんだと悟ってからズビズビ泣きながらミサに電話してきて「借金も浮気も絶対にしない」「ミサにいっぱいいっぱい優しくする」いやいや!いやいやいやいや!ミサのお父さん、こんな奴タクシーに乗せないですよね!こんな奴に人生やり直させたら駄目ですよ!<レイナ>こんな状況でも、姑の世話をするんだなぁ意識のない姑に「全部あの女のせいですよ、悪魔みたいな女ですね」って自分が妊娠偽装したことは棚に上げて、さすがだ、レイナレイナが悪いと姑に指摘されたら「銀座で腕組んで一緒に買い物しましょう」ってそれは友也の子どもを妊娠してるから娘扱いされたんだって薄々わかってたのに、直面化されて「私はあんたのお母さんじゃない」と本当の事を言われてぶん殴ったw嘘つかなかったら良かっただけなんだけど小さい頃から虚言癖か~お下がりのランドセルなのは、新品を貧しい子にあげたからお母さんは街の洋品店で働いていて、お父さんは東京のテレビ局勤務毎日、お父さんから電話があって、プレゼントもいっぱいあってそんな金持ちの子ならお母さんは働かないしランドセルももう一個新しいの買ってもらえるしそもそも富山じゃなくて東京で暮らしてるって気付かないミサでよかったよねもっと賢い子だったら矛盾を突かれて終わってるあぁ、だからミサ以外とは一緒にいられなかったんだ自分の欲しいものを手に入れるために小さい頃からつき続けた嘘がどんどん膨れ上がって、誰が傷つこうが、自分が幸せになればいいと変容してその結果、一番傷ついているのは自分という皮肉友也も本当はミサが好きで、妊娠したからだけだとわかってただろうにそれが明らかになったら、元課長に友也の車のブレーキを細工させて事故死を装って殺人しちゃうのかぁ殺人犯として逮捕されるイベントは、別の人の身に起きないみたいだ
2025.08.06
コメント(0)
松子さんの便利屋さん、なかなか繁盛してるけど英語は全然ダメ……だよねー通訳してくれる人を雇うにしても当てがあるか松子さんの友達梅子さんの知り合いの知り合いの留学生って完全に他人!顔写真も見てないからシェアハウスの前を通りかかった外国人男性をてっきりその人だと思い込んだパターンだアンディくんは江戸切子の弟子だったんだ師匠が全然教えてくれないから、師匠の作品を模倣しようとしたら壊しちゃって、怖くなって逃げちゃったんだ職人のガチ日本語を理解して、メモも日本語で書いて偉いね、アンディくんこの師匠も外国人を後継者として育てるって懐の広い人だ<熊田区議>浅草振興京都に負けたくない……へーーーーそうだね、京都より浅草の方がいいって外国人に思ってもらって京都でひしめく外国人観光客を引き受けてくれたら超嬉しいですほとんどの京都人が喜ぶと思う苦し紛れに出した「伝統工芸品職人のオークション」職人たちに技を披露してもらって製品をオークションにかけて一番高値の人が優勝となると、見た目が派手な物や高級素材の物が有利で、日用品の伝統工芸品は不利だしオークションなんかしなくても、普通に買ってくれればいいだけのことそもそも技術にオークションって何?期間は?オークションの参加資格は?普通に考えても無理あるでしょ、オークションって<森野さん>課長から仕事を押しつけられると思ったらイケメンコンサルから直指名嫌なのに、やると言ってないのに「やります」って言っちゃうんだもんなぁ仕事が上手くいかなくてむしゃくしゃしてるからって松子さんたちが楽しく話してるのに顔を顰めてアンディの歓迎会をすると言うから、竹子さんの店に来てウーバー配達で来たすみれさんにも警告する良い人になってきたじゃん、森野さん酔ったらクダまく厄介な人だけどさオークションは職人たちから大反対連発区議の出した案を却下して、浅草の職人のための提案浅草職人マップを作ってスタンプラリーにして若い職人の技術を見てもらうとその方がずっといいよね<すみれさん>炎上して依頼激減って炎上の元は自業自得だよね自分が再生数稼ぎの為に許可を取らずに動画撮影したんだからむしろ引退してもおかしくないくらいだよなにが「むしろ燃える」だよ、また燃えるよ
2025.08.05
コメント(0)
浅間山の噴火で米が凶作になり民が飢えたのは田沼意次のせいで田沼さまの政策で米を放出したのはタイミング的に佐野の手柄になってしまう現代もそうだよね法律の立法と施行のタイミングが違うから前政権で決めたことを次政権がやったかのように思われる呪詛をかけて倒れた誰が袖ちゃんのために腹がよじれるような黄表紙を作ろうと提案一番の面白い話を作った奴には吉原豪遊鶴屋さんお抱えの作家も大勢出入りしてるから鶴屋さんもアイデア出しに協力「地本問屋の皆のためにも」一作売れれば、その作家の過去作も売れるから鶴屋お抱えの京伝先生を差し出すとw絶対に売れる黄表紙を作るというプレッシャーに他の戯作者は及び腰だし指名された京伝先生も嫌がる、嫌がるそりゃそうだ絶対に、みんなが、腹を抱えて笑える話なんて狙って書けるもんじゃないもん原稿をおていちゃんに読ませたら「どこが面白いかわからない」「田舎から出てきた人が気の毒で」書き直しを言われた京伝先生が下りたら春町先生が名乗りを上げたしへらへらしてる京伝先生が実は机に噛り付いて必死に書いてるって春町先生は見抜いてたし、見抜かれて観念した京伝先生佐野と正反対の男が浮名を流すために必死になる話で大盛り上がり本を作ってる時の重三たちって、文芸部みたいで面白いよな~いや、劇中劇の下りは演劇部か芸者を買って、浮名を流そうとし、瓦版屋に自分の浮名を読み物にして配らせ、自分が金を出して、仲間に花魁を上げて、自分は間夫気分になり色男過ぎるとならず者に殴らせて、花魁に髪を梳いてもらい花魁と駆け落ちしたいから、身請けするから駆け落ちして、柵を直すお金と言いふらす駄賃も弾む吉原で見えを張りたい男を煮詰めたような主人公にようやく誰が袖ちゃんが笑ったよ意知さまの後を追えない、しぶとく生きる誰が袖ちゃんだからこそ沖知さまは好きになったんだろうよ<田沼さま>松前藩の裏帳簿を手に入れたよ!商人からの裏の運上金か~裏帳簿を手に入れた東作、えらい!すり替える予定がバレて、仲間を失い、田沼意知さまも失った意次さまの反撃が実るか松前藩に泣きつかれた一橋さまが先手を打つか一橋さまが「西の丸さまのために~」と先手を打ってきた!!!!<次回予告>一橋さまが雨の中、笑いながら舞い踊ってるけど!?史実は史実で知ってるけども!田沼意次さまを追い落として喜ぶ一橋さまは見たくないのよ!生田斗真くんは好きだけど、一橋さまは嫌いよ!
2025.08.04
コメント(0)
関西に甲子園の季節がやってきました8/10 放送休止8/17 8/10分放送8/24 8/17分放送8/25(!) 8/24分放送、ただし10:55-11:25に!半分まで来たけど、いまだにこの世界になじめてないんです、私指輪を持った人があっちこちにいて、好き勝手に変身してるんだっけ?生徒が学校から帰りたくなくなる学校もおかしいし半年も家に帰ってなくても気にしない両親もおかしい学園の平和を守る学園ポリスと学園の平和を乱す怪盗学校に潜入したゴジュウジャーたち一番まじめな黄色が一番見た目がヤンキーになってるけどテガソードさまを布教して、怪しげなサークルを作ってるし陸王は潜入初日に愛想を振りまいて、ラブレターまでもらってる赤は学園のヤンキーと授業中に喧嘩して、竹刀持った熱血教師と青春ドラマノーワンが教頭で、青春に洗脳そのノーワンと倒そうとしてるのがルパン赤ノーワンの意のままに動いているのがパト赤で、ピンクと緑がフィギュアにされて、ルパン赤に連れ去られ熊手もルパン赤と合流洗脳が解けた黄色と赤と青もルパン赤と合流「怪盗の手先になるのか!」って怪盗の手先じゃなくて、ノーワンと戦う側だからw<掃除のおじさん>高岩さーーーーーーん!空手やってる姿、やっぱ格好いいな~~~~~~~声が!ルパン赤の声が!高岩さーーーーーーん!校長先生としても、雑魚兵と戦ったのにやっぱり変身しないと勝てない学園のために自分が倒れてもいいという校長先生格好いいよ、高岩さん自分をさんざんバカにした学園ポリス生徒も自分の身を盾にして守る高岩さん格好いいーーーーーー!しかも、次回も高岩さん回なのね!リアタイでは見られないけど、嬉しいわ!
2025.08.03
コメント(0)
さて、夏です甲子園高校野球の季節ですまた今年もこの季節がやってきました関西では8/10 放送休止8/17 8/10分放送8/24 8/17分放送8/25(!) 8/24分放送、ただし10:25-10:55に!試合中止の場合は放送ありと注釈がついてるけどそんなもの、絶対に信じないからね!朝から土砂降りで、絶対に試合できないやん!って日でも、延々と雨が降るグラウンドを流してアナウンサーと解説者が両チームのことをあーだこーだ喋ってたやん!雨がやんで、グラウンド整備して、試合可能になるまで延々とあーだーこーだ喋ってたよね!ったく、いつになったらサブチャンネルで放送してくれるんだかあ、テレ朝動画やその他配信で見られるのは知ってますけど、ちゃんとテレビで放送されてるのが見たいの!CMも入ってるのが見たいの!大統領を倒して大統領になる代わりに人間界にいるバイトを引き上げて、扉の間を封鎖しろとまぁ、ヒトプレスを大量に返却したから、最初の条件はクリアあとはショウマが大統領になるのが先かニエルブが条件を果たすのが先か賢いニエルブ兄さんのことだから用意周到に計画してるだろうなと思ったらまずは酸賀さんが使ってた銃を使って、大統領を意のままにしてその間にランゴ兄さんを倒した「すっごい技」で倒せ、とニエルブ兄さんは人払いのために、リゼルとジープを別の場所に閉じ込めておくってそして、残っている闇菓子を使ってグラニュートを操ってショウマを大統領にする作戦ランゴ兄さんやグロッタ姉さんと、ニエルブ兄さんのお母さんは違うのかお父さん、何人奥さんを持ってたんだ?自分が望んで妻にしただろうに「母親に似て体が弱い」となじるなんて、酷いな、お父さん髪型や顔色をニエルブに寄せて、眼鏡もかけたけどやっぱりニエルブの不敵な冷笑とショウマのきゅるん顔は違うけど、グラニュートにそこまでの見分けはつかないんだな大統領の近くに行って、催眠毒を撃ったのにすでに対策済みって!!!!!大統領側近たちは簡単に倒せても、大統領は別格ラキアと辛木田が来なかったら倒されてたし隠し部屋にこもってたニエルブ兄さんは大統領から「話がある」って脅されてるしショウマは幸果さんから「黙って出ていかないって約束した」と詰められてるし「うちらと離れて、大好きなお菓子のあるこの世界から離れて「そんなの幸せ?って言われてもさぁ、グラニュートに人間が攫われる世界は幸せじゃないじゃん<ショウマ>屋敷の自分の部屋に戻ってきて振り返ると、お母さんがお菓子を恋しがったのもわかるけど、岩石が主食のグラニュートが人間の食べられるものを準備するって本当に大切にされてたんだろうな<幸果さん>グラニュートに連れていかれる人の後をつけてランゴ兄さんに遭遇「(会社のことは)お前にはわからんだろうな」と言われて幸果さんの逆鱗に触れた!ほぼ一人社長だけど、ショウマやラキアのことも考えてるもんなぁお仕事請け負うの大変だろうし、継続的契約の大変さもわかってるランゴ兄さんみたいに受け継いだ会社じゃなくて自分で興した会社だから、大変さの質は違ってもどっちも大変だよ!けど、ランゴ兄さんから「ニエルブに唆されて、大統領を殺る駒にされてる」超大事な情報をもらったよ!けど、ラキアと辛木田に「社長は留守番」って言われてちゃんと人間界でお留守番してた幸果さん、えらい!
2025.08.03
コメント(2)
SSBCにテレビの取材が来たから張り切るみんなガチガチで台本棒読みの葛原係長プロファイルの話が出たら割り込む木沢くん準備した本も示して、自分の手柄を得々と語る木沢くん更にシャシャッて割り込む捜査一課長でも、インタビュアーの目当ては中途採用キャリアの名波くんあまりに八重樫課長がうるさいので、突撃させられた伊垣さん収集がつかなくなって、打ち切られたwww連続放火事件に対して防犯カメラ映像はジャミングされて当てにならず一件目の放火時に映ってた顔の下半分の女性だけが手がかり意気揚々と地理的プロファイルを披露する木沢さんでも、9件目でプロファイルを外されて、苦し紛れに「もっとデータがあれば」なんて言うからそれはもっと放火が起きれば良いと言うことだって青柳さんから罵倒された……うんそれはそう……犯人は地理的プロファイルを逆手にとってるよね……地理的プロファイルの専門書を自慢げにテレビに映したじゃん……この本を見たらいいんだなってわかるじゃん……地理的プロファイルのノウハウを知ったら、欺くのも簡単じゃん……まるっきり種明かしした手品を見てる状態じゃんなので地理的プロファイルを捨ててSNSでの書き込みの分析をして放火事件前から木沢さんへの悪口を書き込んでたことがわかって木沢さんに心当たりを尋ねても「総務課だったから逮捕も取り調べもしたことない」「彼女をとられたことしかない」「虐められたことしかない」あぁ、木沢さーん、切ない人生唯一目立ったのがテレビの取材それも街角のスクリーンでたくさんの人が見たしそこから犯人特定は難しいよな専門書を購入した人が割り出せたって、まぁ!びっくり本屋で注文してたなんて、なんて親切な犯人でしょうネットで買った方が足がつかなかったんじゃ?悪口を書き込んだ場所の特定したらネカフェで書き込んだのは男で放火された家の奥さんが言う夫の浮気相手が放火したのは最初の1つだけなら二件目以降はネカフェの男じゃん!捕まえてみたら、木沢さんの地理的プロファイルで逮捕された下着泥棒それで「お前のせいで!」って完璧な逆恨み~逮捕されたのが河合我聞さんなのがあーーーはいはいwww案件ほんとこの人、すっかり犯人役で定着しちゃってるよなだから最初から顔を出さなかったんだね顔を出してたら、その瞬間に「はい!この人です!」と全視聴者が思ったはず今回は名波くんの「僕の伯父は~」が出てこなかったけど名波くんが自分の頭で考えて、捜査に加わってる感じがしてお客様から仲間になりつつあるのが見えてよかったですこれ、今後もシリーズかしたらいいのにな~<捜査一課>取材が放送されたら、一瞬すぎて部下たちも褒めるのが難しいくらいさらに目立ちすぎだと久世官房長官にお叱りを受けた~名波くんが話そうとしてるのを邪魔したとw官房長官は名波くんが取材を受けるのを楽しみにしてたってwSSBCは官房長官が警察庁時代に作った部署だってw全部わかってたのになんで邪魔するのーーーーーw「協力して犯罪を撲滅する」「お互いを尊重する」「SSBCの取材にでしゃばらない」官房長官の言葉を復唱するマシンに成り下がる八重樫課長wwwそれに比べて、出世も階級も臆せずに名波くんも叱れば、木沢さんも怒鳴りつける青柳さん自分の出世とかより犯人逮捕、犯罪撲滅を第一に考えてる格好良いな~
2025.08.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


