TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

PR

Profile

朝寝嬢

朝寝嬢

Freepage List

June 14, 2025
XML
カテゴリ: おでかけ・花



​​ 6/8 ​京都行き​ の続き。​​







前記事

京都で博物館と、紫陽花・花菖蒲 前編 ~京都国立博物館。 | TEA&GARDEN ちょっとひとりごと - 楽天ブログ

京都で博物館と、紫陽花・花菖蒲 中編 ~智積院。 | TEA&GARDEN ちょっとひとりごと - 楽天ブログ













​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​すっかり
​ランチ難民​ になったアタシ。(汗)

朝早かったし、
もう お腹ぺこぺこ。​






でもランチにありつける
確実なアテはなく、
とりあえず
小腹ふさぎに
ハイチュー 2個、
口に入れて。

 ↑

 遠出する時に非常食( ?)として
 持ち歩いている。

 ^ ^;






そしたらこれ、
結構 ​効いた​ のよ。

元気出た わよ。





その元気が出たアタマで
考えたわ。










​​ 平安神宮 ​​ の手前にあるココ。



​京セラ美術館​




モネ展の最終日
​激混み。(汗)​





ここのレストランは
どうだろうか と。





人気のレストランなので、
いつも混んでて、
待ち時間が長い んだけれども、

​​ +モネ激混み ​​
さらに長そう なんだけれども。





他にアテがないなら仕方ない。

ちょっと
覗いてみる ? ? ?







そしたら。




ランチオーダーストップ  ​15:00​
    (入店受付 14:30まで)




・・・今、 ​14:35。​

                     T_T






​ギリアウト。(泣)​








どーしよ。
どーしよ。


ホントに アテがない。
ハイチュウ追加でしのぎまくって、 
平安神宮の後で、
河原町の方に出て食べる ! ?









悲痛な顔 して、
美術を出たアタシの前に
そびえたっていたのが、




京セラの対面 のココ・・・




   ここは ! ?

  京都国立近代美術館は ! ?






ここのレストランは
どーだろう。









ちょっと覗いてみたわ。









​ランチまだやってる ! !!​






3人待ってる けど、
会計してる人、
会計待ちしてる人がいるし、
すぐ回ってきそうな雰囲気。











てなわけで、
ようやくランチ難民解消。

​(ノД`)・゜・。​












自家製の生パスタ のお店なの。



展覧会にちなんだセット をオーダー。





​​​ ​焼き筍とあさりの京風ペペロンチーノ​ ​​​









その 展覧会 はコレ。





​​​​​ 焼き筍とあさりの京風ペペロンチーノ ​​ が、
どうコレと関係あるのか
よくわからない。(苦笑)












さまよい続けた挙句に、
ようやくお腹を満たして、
​元気百倍♪​


足取りも軽く、
​平安神宮へ​ と。

(^O^)/










​大極殿​ 修繕工事中。





​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​ 景観イマイチ ​​​ だけどいいの。

アタシの お目当て
ココだから。




​神苑​




まずは ​紫陽花​ がお出迎え。


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​









その次は ​半夏生​ のはずが・・・


・・・ない ? ? ?

               ;゚Д゚






ちなみに 去年 ​半夏生。 ​​






      何処に行ってしまったんだ・・・汗。









そして 今回のメイン はコレ♪




​花菖蒲​



おー・・・

​ 満開♪♪♪​

         *´▽`*




水面にうつる花菖蒲が
美しいのなんの。










満開の花菖蒲にご満悦♪










​中神苑​ には・・・

​睡蓮​








  ・・・なんだけど、

​ 花が閉じてた。(汗)​







​睡蓮​ って、
夕方閉じるんだっけ ?


ちなみにこの時、
時間は 16時半 ごろ・・・

;・∀・






睡蓮見たけりゃあ、
早い時間に行かないとなのね。(汗)








苑内ところどころ、
の周りに サツキ ?
ツツジ ?

咲き残っていて。






満開の時はさぞや美しかろう、と。







​東神苑​ にも ​紫陽花​ が。








最後は ​泰平閣​ ヒトヤスミ。

^ ^






ここで水分補給しながら、
ボーっとする のが好き。


^ ^;



癒される。










平安神宮のあとは、
地下鉄
​河原町三条​ 付近へと出た・・・んだけど、





地下鉄の駅に行く途中で見た
この鳥。






​高瀬川​





  大きかったのよ~。

​   なんて言う鳥 なのかなあ。​

    ​◎_◎;​









で、

​河原町三条







​リプトン​ お茶休憩。




17時半 ごろだったから、
空いていて、
すぐに席に案内されたわ。




今日はこれを食べたくて来たんだ♪



​アメリカンチェリーのタルト​



前に一回食べたことあるんだけど、
おいしかったので♪

*´▽`*


 ↑

  アメリカンチェリー好き







お茶休憩の後は、
​雑貨屋​​ さんをはしごしたり、
​​ 高島屋 ​​ に行ったり。








手早く 買い物。






今回はお茶類、
圧倒的に多し。








ひとつ、
猫の置物 買ったけど、
地味~にこのシリーズ、
集めてるのよね。



 *´艸`











買い物が済んだら、
あとは 帰るだけ・・・


地下鉄 ​京都駅​ に戻るため、
四条通 西へ と歩いていたらば、





夕焼けめっちゃきれい ! ! !

             ≧▽≦







写真撮ってる人、
続出。(笑)


それくらい ​​​美しい光景​​​ で。








帰りの 新幹線
いつもの ぷらっとこだま。


20:11発。






新幹線の中で、
高島屋て購入したお弁当を
食べながら帰ったわ。









この日の 歩数。






​25205歩​




よく歩きました。

^ ^

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2025 01:29:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: