パソコン机のそばで使っている
扇風機のスイッチ
が、
とうとう むき出しになった×××

;・∀・
最初は 上っ面が取れた
の。
でね、
ついさっきまでは、
四角いプラスチック
が
かぶさってた
の。
あの まあるい所の上
に。
でも
とうとうそれも、
割れて取れてしまったわ。(汗)

この まるいの、
要するに 芯
よね ?
スイッチの芯。
一応、
ここを狙って押せば動く
のよ。
扇風機。
でもね、
足ではちょっと無理・・・
って、
行儀悪いけど、
扇風機のスイッチって、
結構足で押しちゃわない ?
^ ^;
ダンナに、
これからは手で押して
って
伝えたらば、
ダンナ、
こう言った
わ。
アレ、
リモコンだから、
外すと
下に本体のスイッチ
がある。
え ?
そーなの ?
;・∀・
↑
扇風機はダンナの管轄。
買うのも、
出すのも、
掃除して片付けるのも。
よってアタシはよく知らない。(汗)
・・・あ
ホントだ。
◎_◎;
ダンナ、
リモコン
もう片付けちゃった
わよ。
これからも
足で押す気満々よ。(苦笑)
ちなみに
ダンナが言うには、
我が家に 数台ある扇風機
のうち、
これが 一番古い
らしい。
ちょいと探してみたらば、 
2001年製 ! ! !
Σ(・ω・ノ)ノ!
24年も前っっっ。
長男3歳。
次男1歳
だわよ。
まさか
そこまで古い
とは・・・汗。
そりゃ
スイッチもむき出しになるはずだわ。
;・∀・
電気ポットを買い直す。 December 21, 2024
クーラーの取り付け工事に4時間かかる。 August 5, 2024
28年使ったエアコンが壊れた。 August 3, 2024
Calendar
Keyword Search