| ■ ■ ■ | 全集・女性歌手 さ~そ | ■ ■ ■ |
|
『デビュー30周年記念企画 榊原郁恵シングルコレクション』〈CD2枚組〉
榊原郁恵レコードデビュー30周年記念企画! 第1回ホリプロタレントスカウトキャラバンの優勝者として、1977年1月1日にコロムビア初の本格派アイドルとしてデビューした榊原郁恵。彼女の数々のヒット曲をCD2枚組で集めたベストアルバムです。 |
|
『ザ・ピーナッツ全集』〈CD6枚組〉
“ザ・ピーナッツ”というネーミングと息の合った美しいハーモニーは双子ならではのものです。いろいろなリズムを取り入れた幅広いレパートリーで数々のヒットを飛ばした“ザ・ピーナッツ”の魅力を充分味わって下さい。 |
|
『ザ・ピーナッツ ドリームCD-BOX』〈CD5枚組〉
1959年『可愛い花』でデビューし、『恋のバカンス』『ふりむかないで』など、1960年代から70年代にかけて数々のヒット曲を連発したザ・ピーナッツ。1975年の引退から30年以上経った今もなお、その鮮烈な印象が強く焼き付いているとおっしゃる方も多いのではないでしょうか? この「ザ・ピーナッツ ドリームCD-BOX」でいま一度、ザ・ピーナッツの魅力を存分にお楽しみ下さい! |
|
『鮫島有美子 アマリア~岩谷時子の世界~』〈CD1枚〉
鮫島有美子の日本語の美しさと表現力が、岩谷時子の詩の奥深さを更に輝かせ、新たなスタンダードとして生まれ変わらせます。 |
|
『懐かしの日々 鮫島有美子抒情歌集』〈CD8枚組〉
わが国でもっとも愛されているソプラノ歌手鮫島有美子による抒情歌決定盤! 心癒されるソプラノ鮫島有美子が描く美しい日本のこころの風景をお楽しみ下さい。 |
|
『しばたはつみ・しんぐるこれくしょん』〈CD2枚組〉
実力派シンガーしばたはつみ、初のコンプリートシングルコレクションが遂に登場! コロムビアから発売した全シングル盤のA・B面、そして貴重なアルバム曲に加え、ボーナストラックとして「マイ・ラグジュアリー・ナイト」のオリジナル・カラオケも収録! |
|
『島倉千代子2000年コンサート 感謝の旅路』〈ビデオ1巻〉
〈DVD1枚〉はこちら。
2000年9月に行われたコンサート、全19曲を熱唱!! |
|
『島倉千代子 私の愛すべき歌謡曲(こどもたち)』〈ビデオ1巻〉
〈DVD1枚〉はこちら。
昭和30年のデビュー以来、常に歌謡界の第一線で活躍を続けてきた“お千代さん”こと島倉千代子が 歌手生活50周年を迎え、平成16年10月に東京・渋谷のNHKホールで記念リサイタルを行いました。 “お千代さん”が50年の間に次々と世に送り出したヒット曲の数々をじっくりとお楽しみ下さい。 |
|
『島倉千代子 スペシャルベスト』〈CD1枚(16曲収録)+DVD1枚〉
島倉千代子の名曲の数々をCDとDVDでお楽しみ頂けるアルバムが登場!! CDは昭和30年のデビュー曲『この世の花』から平成17年の『ちよこまち』まで、お千代さんが発表した曲の中からピックアップした16曲の代表曲を収録。 また、DVDには『ちよこまち』と『風のみち』のプロモーション・ビデオを収録しました。 |
|
『島倉千代子全曲集 ちよこまち』〈CD1枚〉
〈カセット1巻〉はこちら。
島倉千代子のデビュー曲「この世の花」をはじめとする代表曲はもちろん、最新曲「ちよこまち」までの16曲を集めた全曲集・2006年版です! |
|
『島倉千代子全曲集 それいけGo Go』〈CD1枚〉
〈カセット1巻〉はこちら。
島倉千代子のデビュー曲「この世の花」をはじめ、「愛のさざなみ」「からたち日記」といった代表曲はもちろん、最新曲「それいけGo Go」までの16曲を集めた全曲集・2007年版です! |
|
『島倉千代子DVDコレクション』〈DVD1枚〉
島倉千代子の代表曲の数々を、本人出演の映像とともにお楽しみ下さい。 |
|
『ドーナツ盤メモリー 島倉千代子』〈CD1枚〉
まさに昭和のスーパー・アイドル島倉千代子。彼女のポップス歌謡大ヒットばかり。サイケなドーナツ盤のジャケット写真など、驚きです。「愛のさざなみ」など近年、ロックシンガーの間でもとりあげられ、時代をこえて今さらに新鮮にお聴き頂けます。 |
|
『島津亜矢BS日本のうた』〈CD2枚組〉
NHK-BSの名番組「日本のうた」から生まれた企画アルバム! 島津亜矢の熱唱をお楽しみください。 |
| 画像は準備中です。 | 『島津亜矢股旅名曲集』
これぞ股旅演歌の決定盤! 島津亜矢の名調子をお楽しみください。 |
|
『ジュディ・オング・しんぐるこれくしょん』〈CD2枚組〉
ジュディ・オングのコロムビア時代のコンプリートシングルベスト。 「ジュディ・オング・しんぐるこれくしょん」には大ヒット「たそがれの赤い月」や「涙のドレス」などコロムビアからリリースされた19枚のシングル盤AB面を完全収録。アルバムからの貴重な音源も収録し、コロムビアに残されていたジュディ・オングの音源をほぼ網羅しています。また歌詩カードには作曲家の市川昭介氏からのコメントや、ディスコグラフィー、ジャケット写真等も掲載し資料的価値を高めます。 |
|
『菅原都々子全集』CD6枚組
〈カセット6巻組〉はこちら。
哀愁の歌声で綴る、菅原都々子のすべて! デビュー曲「お父さんの歌時計」から「憧れは馬車に乗って」「月がとっても青いから」「連絡船の唄」などのオリジナル曲はもちろん、カバー曲も多数収録しました。昭和のビッグヒットをお馴染みの都々子節でじっくりとお楽しみ下さい。 |
|
『芹洋子全集』〈CD6枚組〉
芹洋子は母親が子供に歌いかけるようにソフトで暖かいフィーリング、またある歌では初々しい女性の色香を漂わせる優しくほんわかとしたフィーリングと、清楚で情緒溢れる抒情ヴォーカリストとしての本領を発揮しています。また、芹洋子の歌は聴きながら一緒に口ずさめる親しみやすさが、大きな魅力になっています。歌に共通するものはシンプルで美しい抒情曲ばかり。この全集は芹洋子の音楽活動の集大成と云えるでしょう。 |


