PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
暮れに86歳になる母が肺炎で入院。
暮れが忙しくてお見舞いに行けず、
先日の成人の日がらみで伊豆へ行ってきました。
耳が遠くなったが元気ハツラツの母親でした。

お見舞いがてらに、兄貴と古くから仲間とゴルフを楽しみました。
もちろん、メンバーコースの稲取ゴルフクラブです。
前回9月の時も同じメンバーで83でした。
その後伊香保に帰ってから絶不調に陥り、100超えもしばしば…
ところが、相性の良いのか…またまた好調プレーで、
前半のハーフ43、ハンデ2あげている兄は45、
兄の友人F君は46といい勝負です。
一人だけ絶不調のH君はこの日いいところ無しの惨敗でした。

後半に入っても三人の勝負は気が抜けないものでした。
最終ホール兄とF君同点で私が一打負けていました。
ここで、ところが落とし穴がまっていました。
F君のティショットはチョロ、兄もセカンドをチョロと…
年下の私に負けられないと…力が入ったのでしょう。
手固くボギーにした私がウィナーとなりました。

三筋山からはいくつかのパラグライダーが飛んでましたが…
次のゴルフは5月の連休明けにと約束して稲取ゴルフを後にしました。



この稲取岬は鳥羽一郎の“愛恋岬”の曲名で唄われています。
夜は楽しいパーティとなりました。乞うご期待を・・・
紅葉のゴルフ場part2 2010年11月09日 コメント(2)
ゴルフ場の紅葉と眺望 2010年11月07日 コメント(2)