全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
どうも。『ヨコハマヤング洋品店』の時間ですm(_ _;)mGW前半最終日、いかがお過ごしでしょうか?当地、港ヨコハマも暖かな日差しに包まれ、初夏の陽気となっております。おかげさまでお店の方も多忙に尽きるといったところですが、昨日は深夜までダラダラとガンプラ製作に励んでしまいいささか太陽が黄色い感じですorzお店では、勢いを増して夏物の販売が進んでおりますがワタクシ不肖アパレル店長TERRA、この所まともに洋服を買ってないような気がします(-_-;ウーンTシャツなんてほぼ無地・・・色バリだけでローテーションしたりしちゃってそれはもうヤル気の無いことないこと・・・さながらちょっとかってもいいかな的一品がこれ。『ベルマーク Tシャツ』色バリはコチラさながらベルマークについておさらい。<<ベルマークとは・・>> 「すべての子どもに等しく、豊かな環境のなかで教育を受けさせたい」。そんな願いをこめて始まりました。PTAのボランティアで生み出された資金で、学校づくりを進め、さ らに国の内外でハンディを背負いながら学んでいる子どもたちに手を差し伸べます。 マーク集めから始まるだれでも気軽に参加できるボランティア。 1000万世帯のPTAと共鳴する企業や地域の人たちに支えられて助け合いの輪は大きく広がっています。目印はあなたの身近にある「ベルマーク」です。こんな感じです(◎_◎;)!こういった背景も大事かとは思いますが、基本的にはデザインが好きです。あ、告白じゃないですよ。ということですが、今回の『ヨコハマヤング洋品店』。まともな感じで進行しているところですが、他の【マーク】でいいものはありませんかねカタカタ ( * ̄▽)o"_/|やはり引っかかります・・・既出ですが掲載せずにはいられません・・・正座だな、鈴木。そんなわけですがあなたはどんなマークが好きですか∬´ー`∬ウフ♪今日はこの辺でまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月30日
コメント(12)

夏も近づく八十八夜。GW最初の日曜日いかがお過ごしでしょうか?八十八夜って立春から88日目。そろそろでございます。そんなわけでどうも。『いい歳だけどオカルトな俺。』番外編ですm(_ _;)m皆さんの投稿で成り立っているこのコーナー。夏も近いというのにこのところ全く投稿がありません彡(-_-;)彡ヒューヒュー仕方がないので最近はやりの「アフー地図情報」であおらせていただきます。心霊スポットマップまだフラグが少ないようですが、これからはってんすろこと間違いなしですな。世のオカルト人口の多さには目を見張るところがあります。m(~ー~m)~と言うことで、このおオカルトマップのほかにも、【全国ヤブ医者マップ】、【オービス・検問マップ】などがランキング形式で紹介されております。さらに・・・【男同士ラブホ情報】・・・(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!結構上位なのが気になります・・・ご利用は計画的にm(_ _;)mそんなわけですが、楽しいGWを( ̄Д ̄)ノ今日はこの辺でまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月29日
コメント(10)
![]()
どうも。『グダグダPC入門』の時間ですm(_ _;)m( ̄д ̄) エーやってまいりました、サルには意味が分からないPC入門。今日はどんなアイテムが登場するのでしょうか?本日映画「ゲゲゲの鬼太郎」が封切ってコトで・・・ハイρ( ̄∇ ̄o) コレ『目玉おやじ PCカメラ』(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!いらね( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!ウェブキャメラって、イマイチ使いどころに悩みます(-_-;ウーンやっぱりウェブチャットとか会議っすか?目玉オヤジを甘く見つめながらチャットに勤しんだり、ウェブ会議で熱くプレゼンをするのがよいのでしょう。おそらく。そうそう最近PCを新調された方もいらっしゃいますようですしね(ΦωΦ)コレいかがですか(  ̄ノ∇ ̄)(小声)で、妖怪といえば、はたから見ると山陰地方の某県で、非常に盛り上がりを見せているように見えますが・・・ほんとの所どうですか?(  ̄ノ∇ ̄)(小声)とりあえずランキングでも貼りましょうか。第1回 妖怪人気投票の模様【境港市 観光ガイド】一反木綿が1位でいいのかと悩んでいたところ、本当のダントツの1位は「美輪明宏」だったコトが判明。それはそれで納得しなければいけない事実ではありますが、そうなると森○子さんがランキング入りする日も近いんじゃないかとも思ったりします(ΦωΦ)あ、あともうひとつ。最近「ネコ娘」がオサレになっているんですけど。映画の田○麗奈ちゃん効果?それともはじまったばかりのアニメ第5弾の勢いですかね(ΦωΦ)萌えキャラへの序章だったり・・・さながら脱線しまくりましたが、今日はGW初日。ワタシは基本的に仕事でPCの前とか店の隅で撮影とかしてますので、退屈になっちゃった方はぜひともコメントくださいまし(┳◇┳)そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月28日
コメント(10)

どうも、『備えあれば憂いなし』の時間ですm(_ _;)m( ̄д ̄) エー暖かくなってまいりましたε-(´o`;A そんな日和に誘われて、ボチボチ出てきますよ吸血鬼щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶはい、今日のお買い得商品は・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ19世紀に作られた吸血鬼撃退キットアフー翻訳版中に入っているモノは以下の通り。普通の拳銃、銀の弾丸、ニンニクの花の粉末、硫黄粉、木製のクイ、象牙の十字架、聖水、Blomberg博士の新しい血清以上。中に入ってるアイテムを見る限り、ワタシの推測によると、1800年代後半~1900年代初頭にかけて作られたものだと思います。ドラキュラがこのような例えば「十字架に弱い」とか「ニンニクがダメ」とかってのはブラム・ストーカーが書いた小説のドラキュラの設定からなんですね。この本が発売されたのは1897年なのでこの撃退キットもそのさらに後にモノであろうと・・・(◎-◎;) ☆さながらこのような詰め合わせに弱いんですよね・・・綺麗に箱とかに収まってるとさらにグラッときます。煩悩の赴くままにアフィを貼ると、とか、とか、あ、ボックスじゃないや・・・とか、こんなのには・・・生まれたてのバンビのように足元ガクガクです(T-T*)フフフ…で、何の話でしたっけ( ̄ェ ̄;)そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月27日
コメント(14)
![]()
どうも。『ヨコハマヤング洋品店』の時間ですm(_ _;)m( ̄д ̄) エー今日のオススメ商品はρ( ̄∇ ̄o) コレ 音で超光る☆Tシャツイコライザー FLASHWEAR T-Qualizer(T-equalizer) Tシャツに仕込まれた「有機EL」とやらが、 周囲の音にあわせてペカペカするようです・・・他にもグダグダグッズ盛りだくさん!にぎわい商店←ここそんなわけですが、マンネリ化したステージ衣装、カラオケのタンバリンから卒業してみませんか( ̄∇ ̄;)ハッハッハペカペカ光が踊るTシャツを着れば注目度アップ間違いなし!その他のシチュエーションでも使い方はあなた次第!そう、あなた次第です・・・・・・( ̄ェ ̄;) と、ノリにノッて書きなぐったはいいものの、どうなのコレ・・・難点は洗濯機で洗えないコトみたいですけど・・・濡らせないTシャツを売るなヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!と、怒ってみてもしょうがないので、探してみますかね【Tシャツ】。春だし。カタカタ ( * ̄▽)o"_/|いいよね、濡れたTシャツ(*TーT)bグッ!春だしね。そんなわけでまた次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月26日
コメント(12)
![]()
どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mプラモ出戻りアパレル店勤務のオサーンがごくたまにお送りするグダグダなプラモ製作のコーナーとなっております。 ←現在製作中はこれ。このところ休みは雨が多いワタシ・・・こんな日はプラモでしょうということで、ぼさっとした感じで始まりました。BB戦士「量産型ザク」です。相変わらずの筆塗り具合ですが、今回は新兵器「エポパテ」と、モノアイとかに仕込む「Hアイズ」を調達。ダラダラと仮組み。本体はいい感じですねえ。ですが武器は・・・激しく肉抜きされてます。ブートキャンプでもやったのか?折角なので、穴という穴を埋めてみます。反対側はほぼ穴です(-_-;ウーン穴埋めだけでやり過ごそうと思いつつ、エポパテをおっているウチになんだか悦に入ってしまい足りない部分を作ってしまいました。小学生の頃、粘土の時間は好きでしたね^^固まったらヤスリで仕上げるとします。別角度のマシンガンはこんな感じ。スコープがヘボいので新造を検討中。Hアイズの小さいやつを仕込みましょう^^エポパテのエッジは立たないものの塗ったらそれっぽくなるんでしょうかね。と。こんな感じで作業終了。接着とかパーツの裏地とかも塗ったので整形とかに入ろうと思います(ΦωΦ)ふふふ・・・・嫁さんと世間話とかしながらダラダラ作っている割りに、意外と順調ですよザク(ΦωΦ)ふふふ・・・・ということでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月25日
コメント(12)

どうも、『世界の時計』の時間ですm(_ _;)m」( ̄д ̄) エー今日お勧めするアイテムはρ( ̄∇ ̄o) コレ 沈没したタイタニックの金属を リサイクルした時計が発売 アフー翻訳版 大きい画像はコレ1912年に沈没した、ご存知「タイタニック号」の金属を使って作られたそうです。製作はスイスの時計メーカーのROMAIN JEROME社というところで、来る2012年、タイタニック沈没から100年経つのを記念(?)して限定2012本生産されるとのことです。この会社は1991年にタイタニックの金属1.5kg購入したとのことで、実際のタイタニックに使われていたモノであることが鑑定されているらしいです。更に、タイタニックから引き上げられた「石炭」も購入しその石炭を時計の塗料にも使われているんですと・・・さながら大勢の方が亡くなったのに「記念時計」ってのはどうなんですかね?製作会社曰く「これは希望と、死よりも強い生命と、そして再生のメッセージである」とインタビューに答えたとのことです・・・ビミョー・・・( ̄  ̄;) うーんお金持ち目当ての趣味の悪い商売としか思えません・・・(100万~2,000万円ぐらい)ワタシは1513人の魂を腕につけてウキウキは出来ませんけどね・・・ ☆高級時計といえば、ワタクシ不肖店長TERRA、遡ること今から12年前、スニーカー成金になったことがあります(ΦωΦ)ふふふ・・・・言うところの「スニーカーブーム」が来るちょっと前、 このスニーカーがいたく気にいったので 当時の定価(15,000円)で3足(3色)買ったわけですね。で、買った2週間後に大ブレイク!早速古着屋に持っていったら3足で25万で買い取ると言われ・・・当然売っぱらいました(ΦωΦ)ふふふ・・・狂ってましたね。世の中。で、どうせ適当なものを買ってなくなっちゃうならってことで、当時勝ってたパチンコ利益も足して買ったのが・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ TERRA唯一のお宝。 今じゃ絶対買いません。 いえ、買えませんね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ イイ選択だったと思います。毎日使ってますが、干支が一周しても元気に動いております。ボウズが成人しても動いてたら譲りたい思います(T-T*)フフフ…大分脱線しましたが、毎度のことです・・・ということですが、今日はこの辺でまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月24日
コメント(10)

どうも。 『ロボは心の栞』の時間ですm(_ _;)mちょっと前の有名な作品ですが、最近改めて感動してしまったので掲載します^^HIRISHI ARAKIGALLERIA AMICA追記。←コレもそうなんですが、見て頂きたいのは・・・このページ他のロボットもいい雰囲気です。あわただしくてアップするの忘れてました(T_T)この方が作るロボットには魂があるんじゃないかと思います。特に「ASTROBOY」(1993年の作品)は、手塚治虫さんが亡くなった時に製作を始めたとのことです。最初に見たのはそうね・・・10年ぐらい前だったと思いますけど、なにかこう心を動かされた記憶があります。ひょんなことからまたこの写真を見たわけですが、あの頃とはなにか違った思いが沸きますね。凝縮されたロボットの魂が見た人の心に何かをうったえてそれがまたロボットに注入されるみたいな。上手く言えませんけど・・・子持ちになったからですかね
2007年04月23日
コメント(12)
![]()
どうも、『心のトムソーヤが叫んでいる』の時間ですm(_ _;)mということで、今日のトムソーヤが欲するものは・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレタカラトミー トランスフォーマー SPORTS LABEL NIKE コンボイ&メガトロン 2種セット【4月予約】関連記事:ナイキのスニーカーがトランスフォーマーに 不覚にも発売予定を知りませんでした。ちょっと欲しいんですけど・・・( ̄  ̄;) うーんさながら軒並み全部売切れですな・・・いつから予約始めていたんだろ?ニュースソースによると、トランスフォーマーの、新たな展開、それが、他企業とのコラボレーションなのだ。玩具と違う業種とトランスフォーマーとの融合。発売元の株式会社タカラトミーでは、これを「レーベル」として展開、その第1弾が、「スポーツレーベル」だ。だそうです(T-T*)フフフ…そして、今後の展開として、夏に向けて2つ目のレーベル、「ミュージックレーベル」も進行中。これは、iPod専用のスピーカーや、ミュージックプレイヤーが変形するという、実際に使用することのできるもの。音楽を楽しみながら遊べる商品だ。ちゃんとiPodカラーの白を基調に作られていて(パッケージは黒基調)、これもまた、見た目にオシャレな商品だ。だそうです(T-T*)フフフ…「おもちゃルネッサンス」を謳うだけあります。というかオサーンの財布を狙いすぎではありませんか_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんさながら「ミクロマン・マテリアルフォース」の男性素体は再生産しない困った会社です・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ残っているのは「ミクロレディ」ばかり・・・ ☆と、そんなことを憂いながらも、夢を作る企業にまたしてもやられたトムソーヤ。買っちゃった・・・379円で叩き売られてたんだもん・・・大佐の赤いやつとか、キャタピラのやつもあったし(T-T*)フフフ…BB在庫が増えそうな悪寒ヾ(_ _。)時間が取れ次第製作に入る次第であります(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月22日
コメント(10)

どうも。『日本インド化計画』の時間ですm(_ _;)m最初にお断りしておきますが、ワタシは人をたった4つのカテゴリで分けるなんてナンセンスだと思っております。ホントよ。さながら最近、そう最近です、店長にも関わらず店での居心地が悪いなと感じており、色々と原因を調べるうちに意外な事実が発覚。ρ( ̄∇ ̄o) コレA型、AB型各1人、O型3人、B型5人です。ウチのお店はどうやら“B型”に支配されているようです・・・(内、女子B型3名)さながら、男子のB型とはそれほど相性が悪いわけではありません男子B型さんとはむしろ仲良しです。(最近流行のアレではありません・・・)さながら女子B型とは芳しくありません・・・( ̄  ̄;) うーんあ。ワタシA型(戌年)です(T-T*)フフフ…以前は、女子はB型2人という少数勢力だったのですが、この前採用した新人が3人ともB型だったようです・・・( ̄  ̄;) うーんそんなわけですが、一人、二人のB型さんが集まったところで、店の空気に影響があるわけではありませんが、流石に五人居るとちょっと空気が変わるというか、B型さん独特のテンションというか・・・以前なりを潜めていた、ワタシと相性が悪いボスB型女子(申年3周)の力が増大しております(┳◇┳)皆さんご存知の通り、日本は“A型”が多い国です。 (資料1)で、_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばん!“B型”に支配されている国があるのでは・・・と言うことで検索してみると、やはりそんな国は存在するようです (資料2)そう、それは『インド』・・・ワタシのお店はこのままインド化してしまうのでしょうか(-人-)ナマステ・・・カレーばっかりでしょうか(-_-;ウーン(-_-;ウーン とりあえず試聴でも貼っておきましょう・・・ “日本印度化計画” *前置きが2分あるので注意!ホントの所どうなんでしょうね。血液型・・・( ̄  ̄;) うーんよろしかったら皆さんのお考え、体験などをお聞かせくださいませ。そんなわけですが次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月21日
コメント(14)

どうも。『列車でゴウ』の時間ですm(_ _;)m今日の列車はρ( ̄∇ ̄o) コレ 『ジェットエンジン付き列車』列車と呼んでよいものでしょうか・・・( ̄  ̄;) うーん開発は1970年初期のロシアです。 アフー翻訳版。リンク先に3枚写真がありますが、上の一枚は旧ソ連製、下の二枚はアメリカ製のジェットエンジン付き列車らしいです。旧ソ連はアメリカのヤツを真似して作ったようですね。当時は冷戦真っ只中。ありとあらゆるもので競い合ってたというか。そんな感じです。で、スピードはソ連製のは時速249km、アメリカ製は時速294kmを記録したそうです。ちなみに今の最速電車はご存知おフランスの「TGV」が記録した時速574.8kmです。と、今となってはどうでもいい時代の産物ですが、このデザインは素敵過ぎます(*´ェ`*) ☆オサーンとしては「銀河鉄道999」の「333」号を思い出しちゃうわけですが、 最近は コレですかね^^ ボウズにねだられております。そんでもって、謎の美女「メーテル」も捨てがたいですが、「仮面ライダー電王」といえばやはり・・・ 何度も言いますが、 この嬢ちゃんですね^^ アギトの時から好きでした(*´ェ`*) メーテルも吹っ飛びます。電車ネタだけに脱線しました。・・・( ̄ェ ̄;)そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月20日
コメント(14)
どうも、『魚と安眠』の時間ですm(_ _;)m( ̄д ̄) エーグダグダ更新です・・・と言うことで、本日のオススメ商品は、ハイρ( ̄∇ ̄o) コレ 『鮭枕』トレイにパックされている鮭枕。新鮮な鮭、産地直送!寝心地抜群?(゜∇^d)アフィの小さいこともさることながら、こんな物売るなと・・・寝返りを打ったときに死んだ魚と目が合ってしまうこと必須です。そうそう。ワタシ鮭は割と食べるんですよ。おにぎりとか。スパゲティとかも。お茶漬けも好きですかね。 ☆と言うことで、どうでもよくなって来ましたが、枕に話を戻しましょう。わたし枕は大きめが好きなんですけど、ちょっと前に話題だったρ( ̄∇ ̄o) コレってどうなんですかね? いまさらですが興味あるんですよね。 やっぱり眠りやすいんですかね? 使われている方いますか?それはそうと、とあるギター奏者の方が、ρ( ̄∇ ̄o) こんなやつを大切にされているという噂を聞いたこともありますが・・・ ワタシも大人なのでね。 人様の枕や趣味は出来る限り 尊重していきたいと思います。そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月19日
コメント(19)

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mプラモ出戻りアパレル店勤務のオサーンがごくたまにお送りするグダグダなプラモ製作のコーナー。今日は「完成」と「写真館」です^^画像の容量も気になるところですが、今日は無礼講ということで。サラリーマンだってやるときはやります( ̄Д ̄)ノ オウッ暇に任せて沢山撮影したので、ゆるりとご観覧くださいましm(_ _;)m(小さい写真はクリックで拡大します!)ということでどうぞ!☆前横後ろハッチオープン“RX-78-2 横浜みなとみらい仕様”タミヤアクリル筆塗りです^^設定色をベースに全色ちょっとクロを混ぜてます。水性でも「つや消し」を薄めに重ねると乾きやすいです^^5分ぐらいで重ね塗り出来ますし、クロスして塗るとムラも出ません。スミ入れはρ( ̄∇ ̄o) コレガンダムマーカー スミ入れ用ふでペン GM20~21ライフル・シールド装備ライフル構え!ビームサーベル構え!シールドも背負えます武器は「黒鉄色」。デカールはガンダムデカール「戦艦用」です^^今回は4Bの鉛筆を綿棒に擦り付けてエッジだけウェザリングしてます。「すす」ってカーボンですからね。鉛筆も黒鉛とカーボンなわけなので仕上がりはなかなかどうしてイカシタ感じになりました。消しゴムで修正できますしね(ΦωΦ)ふふふ・・・・本当はエナメル塗料を買いに行くのが面倒だっただけなんですけどね^^仕上げにρ( ̄∇ ̄o) コレを吹けば鉛筆も消えません。 トップコート(水性スプレー)フル装備!フル装備反対からおまけのコアファイターコアブースターは“006”号機!セイラさんのコアブースターは“006”( ̄^ ̄) デカール貼るの辛かったです・・・コアアブースターとコアファイターはコンパチです。これまた鉛筆を細く削ってスミイレしました。サラリーマンでもやれば出来るね(*TーT)bグッ!☆と、こんな感じです(T-T*)フフフ…水性アクリル塗料は初挑戦だったわけですが、BB戦士ぐらいの大きさだと十分に鑑賞できる仕上がりを目指せます。最初は全塗装するつもりはありませんでしたが盛り上がっちゃいました。においも全くしませんし、気合もいりません。筆1本と、塗料ちょっと、あとはチラシを敷して作業開始です^^なかなかどうして楽しませていただきました。 ←ということで今回のキットはこれ。さて次は何を作りましょう。やっぱザクですかね┫ ̄旦 ̄┣ フフッそんなわけですがまた次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月18日
コメント(10)

どうも。『店長劇場』の時間ですm(_ _;)m店長。バイト希望者来ましたよ。面接おねがいします。いや、ほらお昼よお昼・・・この時間に面接入れたの誰よホント。いいから通して・・・あ~、どもどもはじめまして。店長のTERRAですm(_ _;)mまずは軽く自己紹介をひとつよろしく・・・(OoO;)!いきなり開けっぴろげだなおい・・・分かったから閉めてそれ。気味悪いわ、ほんと・・・・・・。まあいいわ、人いないから採用・・・今日からいい?それじゃ、経験者ってことだから実戦からで大丈夫ね。早速来週から主任代理が行ってる鳥取砂丘に行ってもらうから・・・ほら、いきなり左遷っぽいけど違うから。研修だからね。さながらね。何事も経験だから。はうっ(┳◇┳)いやなのね・・・砂丘・・・そんなわけで完成しました(T-T*)フフフ…詳細は明日ってことで。今日は休みなんですが、暇なんですよね、実は( ̄∇ ̄;)ハッハッハということでまた次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月17日
コメント(16)

どうも。『3年8組店長先生!』の時間ですm(_ _;)mそんなわけで昨日の続きっぽい感じです。Venturaさんの指摘で、 「Tシャツジェネレーター」の下に「高校ジェネレーター」があるってことでやってみました。ρ( ̄∇ ̄o) コレ高校メーカーで、結果・・・偏差値42、校訓に妖術があります・・・さながら進学率は99.8%・・・女子の多さも気になるところです。将来は探検家になる方が多いですね。そんなわけで結構なグダグダ加減です(T-T*)フフフ…さながらリンク先にグラビアタレント高校一覧というのもありますので、ぜひともご観覧くださいませ。再び高校に入学するのも良いかもしれません。と言うことで、最後にもう一度校歌を歌ってお別れしましょう。“店長TERRA高校校歌”早弁しようそうしよう 体力自慢の創設者 我を忘れてサムターン 死神より怖い校長夫人 薄い二の腕誇らしく 青春口臭また自習 ああ 店長TERRA高生 近所と恐妻の申し子よ♪( ̄ェ ̄;)・・・曲を付けて頂ける方募集。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月17日
コメント(10)

どうも、『ヨコハマヤング洋品店』の時間ですm(_ _;)m今日は、皆様に日ごろの感謝の気持ちを込めまして、オリジナルTシャツをお作りしようと思う次第です。スペースの都合上、取り急ぎレギュラーの皆様分のみの製作となります。予めご了承くださいましm(_ _;)mρ( ̄∇ ̄o) コレTシャツメーカーテキストボックスに名前とかを入れるだけで、勝手オリジナルTシャツが作られるどころか、ロゴと値段、品質表示までも作られてしまうと言う胡散臭いジェネレーターです。手始めに、自分のを『店長TERRA』と・・・カタカタ ( * ̄▽)o"_/|(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!確かに「熱意」は足りませんけどね。品質表示の「ギュウギュウのアレ」ってなんだろう。☆とりあえずリンクタグを生成してくれるので、画像の容量を気にせずどんどん作ってみましょう。☆まずは『む~みん』さんと・・・カタカタ ( * ̄▽)o"_/|(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!このTシャツはほとんど「悪玉菌」で出来てますね。超能力も4%入っております。☆で、『桂水割』さんと・・・カタカタ ( * ̄▽)o"_/|「紅茶派」ですか・・・地味なロゴですな。さながら「恋心」と「ひとりよがりの友情」で出来ています。☆で、鳥取のおかたがた。『Tっさ』さんと・・・カタカタ ( * ̄▽)o"_/|のーこめんと( ̄ェ ̄;) (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!安っ!ほとんどが「後妻ゆえの不安」で出来ております。☆続いて、『2G-G2』さんと・・・カタカタ ( * ̄▽)o"_/|なにか握っているのでしょうか?最安値更新です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ成分の「月のかけら」と「ブドウ球菌」が気になります。☆数少ないバイクの方。「Ventura」さんと・・・カタカタ ( * ̄▽)o"_/|ロゴとしてはコレが一番欲しいですかね^^さながら新婚さん、成分は「両思い」がほとんどでございます。☆失礼致しましたm(_ _;)m皆様、今後ともよろしくお願い致します。さながら、名前以外の言葉でもTシャツが作れるので、お時間がありましたらどんどん作ってみてくださいまし。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月16日
コメント(12)

どうも、『俺のモノサシ』の時間ですm(_ _;)m先日「Nikon」のHPを見ていたところ、こんなサイトを発見し感銘を受けました。そんなわけで今日のテーマは『計測』。↑クリックするとそこは大きなモノサシ↑ (音が出るので注意)フェムトメートル(1/100兆メートル)から、ライトメートル(光年)までを、ひとつのモノサシの上で比較することが出来ます。ワタクシ、ドクトル店長TERRAとしては、「LSIは大腸菌より小さい」という事実に驚きました。ほかにも、「精子VSスギ花粉」など見所満載です。お時間があるときにでも是非ご覧下さいましm(_ _;)m ☆ということで、本日は「計測」というテーマでお送りしておりますが、楽オクでこんなものが出ています。 スカウター型トランシーバー。 「戦闘力20か・・・ゴミだな」 とかいうドラゴンボールのアレですね^^ 造詣は結構好きです。そして最後に検索してみましょう。キーワードは【計測】カタカタ ( * ̄▽)o"_/|どなたのキャッチコピーも『計測不能』ということです・・・( ̄  ̄;) うーんさながら今日の正座は、最後の「斉藤」。ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!はみ出せばいいってもんじゃないぞ(;`O´)oコラー!そんなわけで収集が付きにくいところですが、また明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月15日
コメント(10)

どうも、『生き物大好きかも』の時間ですm(_ _;)m「魚がり」を自称しながら魚ネタが多い今日この頃。今日は、海の底の知られざるランキングを。 気持ち悪い深海魚ランキング。 アフー翻訳版。かなりどうでもいいランキングです・・・( ̄  ̄;) うーんさながら幼少の頃、サンシャインで「リュウグウノツカイ」の標本を見たことがありますが、こんなものが生息する竜宮城はげに恐ろしいところだっぺと茨城弁で恐れおののいたことを思い出しました。今回のランキングでも登場していますが、ワタクシ店長“シーマン”TERRAのお気に入りはρ( ̄∇ ̄o) コレGulper Eel(日本名:フクロウナギ)チョウチンアンコウと並んでメジャーな深海魚です。さらにどうでもいい深海魚の知識としては、彼等はウキブクロという器官を持ちません。正確には持っていますが、その袋の中には油が入っております。空気だと深海の水圧に絶えられないみたいですな。 ☆先ほど「リュウグウノツカイ」も出たところなので、検索ワードは【乙姫】カタカタ ( * ̄▽)o"_/|乙姫って海底人なんですかね・・・( ̄  ̄;) うーん・・・。よーし捕まえにいくぞー( ̄Д ̄)ノ オウッ 備えあれば憂い無し。そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月14日
コメント(12)
![]()
どうも。『できるかな?』の時間ですm(_ _;)mタイガースファンかつモデラーの常連さんに支えられる当ブログ。あ、あとほんの少しのバイク乗り、ハードロックストーカーもいらっしゃいます。さながらさながらこんなプラモはいかがでしょうか? 原寸大虎のプラモ「タイガーパーツ1/1」 (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! 寄ってたかって作りたいようなないような・・・ ワタシヤスリ担当でお願いします。 鳥取のかの方ならグラデ塗装できますかね? ☆しかし強烈な割に、微妙にネタが広げづらいアフィですな・・・というか、トラといえば阪神ですが、ワタシ野球について語れないんですよ。さながら、タイガースが勝つとなんとなく嬉しいですね。今年は洗脳されそうな悪寒がします( ̄∇ ̄;)ハッハッハそう言っていても仕方ないので、このプラモを売ってるお店のリンクでも貼ってみましょう。★湘南堂★楽天内にはこんなお店もあるんですね(◎-◎;)!!危険な香りがプンプンしますね!!・・・微妙( ̄ェ ̄;)そんなわけでお茶お茶を濁して終わりましょう。検索ワード【トラ】カタカタ ( * ̄▽)o"_/|今回は、ワタシ好みの清純派綺麗どころを中心にお送りしました。「ウルトラヒロイン」シリーズはなかなかいいですな( ̄  ̄) (_ _)うんうんそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月13日
コメント(8)
![]()
どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mプラモ出戻りアパレル店勤務のオサーンがごくたまにお送りするグダグダなプラモ製作のコーナーとなっております。 ←ということで現在製作中はこれ。ディズニーランドの筋肉痛が残る中、大体の整形が終わりました。頭と手。前回、接着剤ブリブリだった頭と手です。ボチボチ継ぎ目が消えました。グダグダだった手の「丸一モール」はパテを盛ってそれっぽくしましたよホント。やれば出来るね、ワタシ。腰らへん。段差とか、継ぎ目とかを見られるようにしました。鉄やすりの後、ペーパーで仕上げてます。おまけ。コアファイターかコアブースターのおまけが付いてます^^どっちか選べるとのことですが、差し替えでどっちも再現できます。セイラ派のワタシとしてはコアブースターが好きです。最終仮組み。なかなかどうしていいじゃないですか(*TーT)bグッ!このままでもいけないこともない感じです。さながら次はパーツを洗浄して、塗装に入ります。今回は水性塗料の性質を掴みたいので、ムリなカスタムカラーはやめて、若干トーンを落としたぐらいのカラーリングにしようかと思います。塗料は、タミヤアクリルのつや消しを買い込みました。つや消しの方が乾きやすいらしいですね。☆意外と地味に進んでおります( ̄Д ̄)ノ オウッさながら、パーツの段差が意外と多く、整形は面倒でしたね。おかげで鉄やすりの使い方はかなり上手くなりました^^余談ですが、今回サンドペーパーのあて木には、100均で買ったプラ製下敷きを使ってみましたが、なかなかどうして使い勝手がよく、オススメです。プラモ製作を思い出すのにはイイネ「BB戦士」。シリーズで嵌りそうな悪寒です。そんなわけですが次回は塗装編ってことで、また明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月12日
コメント(10)

どうも、『お父さんは白昼夢』の時間ですm(_ _;)mそんなわけで行ってまいりました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ“東京ディズニーランド”・・・春休みが終わったばかりの平日でしたので、さほどの混雑はありませんでしたね(ΦωΦ)ふふふ・・・・人気のアトラクションもイイトコ15~30分待ちってトコです。さながら久々に行ったので、まんまと魔法にかかってしまいました。 ☆ということで写真です(≧∇ノ■ゝ(クリックすると大きい画像になります) “男たちとトムソーヤの家” マイナーアトラクション。 「トムソーヤ島」にて。 好きなんです。ここ・・・ この後、某四国の方がおっしゃっていた、 「心の中のトムソーヤ」がはしゃぎ出します。 おまたせしました。 “ボウズとメイドさん” 噂の「ホーンテッドマンション」にて。 ワタシだってやるときはやります。 今日のウラミッション。メイドさん。 やさしいお嬢さんでしたねー。ホント。 順調、順調(ΦωΦ)ふふふ・・・・ “男たちとメイドさん” いやー、このお嬢さんはいい雰囲気でした^^ ワタシが「一緒に写真を撮らせてくれないか?」 とお願いしたところ、 ちょっと意外な顔をして「私とですか・・・」と はにかみながらOKしてくれました(*TーT)bグッ! このときのワタシの顔ですが 「若さゆえの過ち」では済まされない あまりにも屈託のない笑顔だったので 大佐からマスクをお借りしました。 打ち合わせ無しの親子サムズアップは 血は争えないということで納得して頂きたし。 しかしワタシ何故か激しく中腰・・・ もうオサーンはしゃぎすぎです。 感無量(*TーT)bグッ! “エレクトリカルパレード” この辺になるとどうでも良くなっています。 とりあえず夜景モードを試します。 他にも撮りましたが、若干ブレ気味でした。 この暗さで動いているものを撮るときは さすがに手ブレも補正しきれないようです。 次回は三脚必須ですね。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…他にも結構撮りましたが、今日はこんな感じでおわり。 ☆そんなわけで、久々に行きました。我が家からは高速を使うと1時間ぐらいです。しかしまあアレです。普段薬とか飲まない人が、たまに風邪薬とか飲むとやけに効きがいいみたいなのあるじゃないですか。もうワタシ、魔法にかかりまくり( ̄∇ ̄;)ハッハッハはしゃぐの何の・・・まともだったのは一人で陰気に鳥食ってた時ぐらいですかね。やっぱりイイ所ですな。ディズニーランド。疲れましたがまた行きたいものです(*TーT)bグッ!そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月11日
コメント(16)
どうも。休憩中のTERRAですm(__)m 只今、コボウズが寝てしまったため、乗り物中の嫁とボウズを待ってます。 そんなわけで、鳥を頂いております。 あ、例の件も順調です。 そんなわけでまた次回(^0^)/
2007年04月10日
コメント(4)
どうも、『明るい家族計画』の時間ですm(_ _;)m昨日も放置気味だった当ブログですが、今日も放置の悪寒です。ひょんなことからタダ券が手に入ってので、今日は「デズニーランド」行ってまいります(T-T*)フフフかれこれ7年ぶりぐらいでしょうか?ボウズの春休み中、風邪やら花粉やらで引きこもりぎみで、大したところに連れて行ってあげませんでしたので・・・今回は「暴落した父さん株の回復」いう次第であります。さながら(ΦωΦ)ふふふ・・・・あの夢の国にはワタシを「メイド萌え」に引き込んだ、この方のマンションもあります(ΦωΦ)ふふふ・・・・ボウズをダシに一緒に記念撮影をする具体的プランも立てているところですが、怖がりのボウズが果たしてホーンテッドマンションに入りたがるかどうかが今回のプラン上、一番の障害となり得る所です(-_-;ウーン何気なく頑張っては来るつもりですが、明日の日記にメイドがいなかった時はワタシののプランがプランのまま終わったんだと察してください(┳◇┳)それでは、留守の間くれぐれもよろしくお願いいたしますm(_ _;)m行ってまいりますのでまた次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月10日
コメント(8)

どうも。『魚は食べよう』の時間ですm(_ _;)m( ̄д ̄) エー今日は会議のため早朝更新です。さながら魚っぽいネタが続いております>゜)))彡今日は「是非芸術を!」ということなので、ρ( ̄∇ ̄o) コレ 生魚アート この魚なんだろ(-_-;ウーン 1ページ目以降は意外と普通の写真だったので 余計になんだこれ感が高まります(-_-;ウーン 写真素材のフリーページですかね? なんかこう翻訳をかけるの面倒な気分です。ということで、店長“魚がり”TERRA、調理法によっては全てが全て嫌いなわけではありません。取り急ぎ、表にして見ましたが、こんな感じです。ワタシと魚の相性表 種類/調理法生(刺身とか)焼く煮る揚げる 青魚(サンマ、いわしなど)○××(角煮は可)× 白身魚(よく分かりません)○××○ 巨大魚(マグロとか)○○△? 川魚?×(鰻は○)×△何の生産性もない表が出来上がりました(=_=)この表を見ると、「とりあえず生で食っとけ」ということですね。もうちょい掘り下げて言及すると、一番嫌いなのは青魚の油に火が通ったやつです。このところ、ボウズたちにも「魚を食べないとバカになる」と家庭内でも地味な叱咤を受けるもので、いやいや食べたりはしていますが・・・もしワタシが生きているうちにタイムマシンが出来たら、最初に魚を食って「旨い」と言いふらしたやつを抹殺しに行こうと思います。 ☆そんな私を「魚好き」にしてくれるチャンネーを募集。検索カタカタ ( * ̄▽)o"_/| 【魚】最初の3人合格☆ミ凸ヽ(^-^) !最後のヤツ説教ねヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!というわけですが、冒頭でもふれましたが、今日は会議なのでしばらくパソコンから離れます・・・夜には戻りますので、当ブログの管理は宜しくお願い致しますm(_ _;)mそれではまた今夜(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月09日
コメント(10)

どうも、『上海紅鯨団が行く』の時間ですm(_ _;)m「とんねるず」のねるとんの前はそんなタイトルでした・・・Wikiにあったのでとりあえず貼っときます(‐_‐)σ コレ。それはそれとして、今日は「シロナガスクジラ」を隅から隅まで実物大で観察できるサイトを紹介。ρ( ̄∇ ̄o) コレクリックするとそこは海の中↑日曜なので基本的にはヤル気が希薄な感じです・・・「捕鯨とクジラの絶滅」については、今も尚騒がれておりますが、種によっては絶滅の危機を回避しておりようです。さながらこの「シロナガスクジラ」はちっとも増えていないんだとか・・・捕鯨に反対しているのは主に欧米の方々なんですが、そもそもランプの油を取るためにシロナガスクジラを乱獲して滅亡寸前まで追いやったのはあなたたちなんですけど_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばん我々日本人は海洋民族として、これから先どのようにして海産物を糧にして生きていけばいいんでしょうね。考えなければならない時代がすぐそこまで来ておりますな。(゜O゜;アッ!ちなみにワタシ「魚がり」です
2007年04月08日
コメント(12)

どうも、『イキモノ大好き』の時間ですm(_ _;)mメラっ(o⌒◇)
2007年04月07日
コメント(10)

どうも。 『店長的ミステリー』の時間ですm(_ _;)m今日はちょっと気になったニュースを。ρ( ̄∇ ̄o) コレ仏がUFO情報公開 世界からアクセス殺到もういっちょ。世界初、UFO情報をネット公開=過去50年余の報告例フランス政府の管轄する機関が、UFO(=未確認飛行物体)に関する目撃情報をインターネットで公開した。公開されたのは、フランスで確認された約1650点のUFO目撃情報のうち400点。最も古いものは、1954年にまでさかのぼる。 ☆ほお(◎-◎;)!!新しい動きですな。ミステリーハンターTERRA(インドア派)としてはちょいと気になるニュースですが、目撃情報400点という数の少なさがちょいと気にかかります。情報を公開したのは、フランス国防省などが管轄する国立宇宙研究センターとのことですが、八割方は仏政府の情報操作が入っていると見ております・・・( ̄  ̄;) うーんボチボチこういうニュースも出る頃合だとは思っておりましたが、フランスが最初だと思わなかったのでちょっと面食らいました。さながら、正直者のメリケンやロスィア情報公開したところで、騒ぐのは冗談が分からないおりこうさんだけだと思いますけど・・・ ☆そんなわけですが、ボチボチ買わねばいけませんかね。ρ( ̄∇ ̄o) コレ 監修:矢追君・・・ 備えあれば憂い無し。いよいよその日も近いのでしょうか。ということでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月06日
コメント(22)
![]()
どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mプラモ出戻りアパレル店勤務のオサーンがごくたまにお送りするグダグダなプラモ製作のコーナーとなっております。 ←ということで現在製作中はこれ。はー、それで現状ですが原因不明の微熱が続く中、ちょっと具合がいいよかろうという時間を見計らって微妙なペースで仮組み中。実に中途半端なところで終わっています。仮組みぐらい全部やってやらあと意気込んだものの、なんだか具合が悪くなたのでココまでで中断。小さいながらもランナーは3枚あります。頭のふた。合わせ目ぐらいは消してやろうと接着中。ヤスリ待ちってトコです。手。合わせ目が「丸一」のモールドにかかっています。困ったものです・・・( ̄  ̄;) うーんハンド部分も塗りわけですね。腰の辺りのウラ。黄色のパーツが別体なのは嬉しいですが、今回は塗装もするのでさてどうしましょう。この際黄色は塗らないとか( ̄∇ ̄;)ハッハッハあ、でも接着したら白も塗りづらいねえ・・・アトハメ加工するっすか?あ、ダメだ。このパーツの間に足のポリキャップ挟むんだ・・・・・・( ̄  ̄;) うーんなんか熱っぽくなってきたのでので終わり。☆こんな感じで、かなり地味に進んでおります。さながらこのSDガンダム。200番目のキットということで、頭や肩がパカパカあいたりと採算は度外視のおもしろキットとなっているようです。パーツの精度の悪さやバリはやや多いところですが、昔のキットと比べると雲泥の差でよいですな。各パーツはペラペラですけど(=_=)そんなわけで完成はまだまだってことで・・・また次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月05日
コメント(14)

どうも。『林○湯○子のお天気コーナー』の時間です∬´ー`∬ウフちょいと前のニュースを拝借しますが、人為的に天気の操作が出来るって聞いたことありますか?元ネタはρ( ̄∇ ̄o) コレ必ず晴れるロシアの祝日。恐るべきロシアの天気操作技術。 どうやって天気をアレするかというと、・飛行機はモスクワ100kmゾーンで 液体窒素とドライアイスを散布することによって、雨雲を追い払う。・飛行機から空中散布される「晴れ薬」として使われるのは、 液体窒素、ヨード銀の弾薬、粉上物質、炭酸ガスなど、 雲の種類にあった成分が使われる。・ドライアイスが低層の雲を薄め、液体窒素が雨層雲を散らし、 ヨード銀の弾薬包が雨積雲をせん滅する。・飛行機の機体につけられたとりつけれた銃火発生装置から 雲に「一斉射撃」をくわえる。・その結果、雲は霧散し、 目的地(つまり町)に達する以前に雨となって地面に落ちる。・つまり、町に近づく前に雨を降らせる。 水分をなくした雲は都市に入ったときにはすでに雨雲ではなくなっている。人工的に良い天気を作り出した後は、1週間雨が続くらしいです(-_-;ウーン詳しくは元ネタのリンク先を見てくださいまし・・・ ☆はあ。(  ̄_ ̄)こんなことが今も行われているわけですか・・・先日のハイブリットヒツジの時も思いましたが、最近自然に刃向かいすぎじゃありませんか。そりゃ地球も温暖化しますよ(根拠無し)干ばつで困っているところもあれば、雨雲を爆撃しちゃう国もあるわけですな・・・ココのところこんなネタばかりでアレですが、とりあえず一丁景気付けに【お天気お姉さん】でも検索しましょう。カタカタ ( * ̄▽)o"_/|やはり順当なところがヒットしますね。( ̄0 ̄;アッチチダスミミさんはゲスト出演です^^さながら「林○湯○子」さんは引っかかりませんでしたね(-_-;ウーンそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月04日
コメント(10)
![]()
どうも 『仕事は楽しくね!』の時間ですm(_ _;)m少し前ですが、マウスパットでお悩みの方がいらっしゃいましたので、コレは常連様とものピンチということで、今まで探しておりました。そんなわけで色々物色しましたが、コレがベストではないかと。ρ( ̄∇ ̄o) コレ スカート型マウスパッド: Donyaダイレクト DN-みゆき注意書きに「この商品はマウスパッドです。履いたりすることはできません」とあります。とても残念ですヾ(_ _。)…常連様ともが読んでくれているかどうかは分かりませんが、ワタシの思いはとどきましたでしょうか? ☆さながら【みゆき】で検索。 (」°ロ°)」みゆきーーーー (」°ロ°)」みゆきーーーーー (」°ロ°)」みゆきーーーーーー (」°ロ°)」みゆきーーーーーーーワタシの「みゆき」を知りませんか(┳◇┳)そんなわけでまた次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月03日
コメント(18)

どうも、『野生の王国』の時間ですm(_ _;)m今日の動物は・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ15%の人間組織と85%の羊の組織の羊が誕生翻訳版。なんとなく悲しげに見えるのはワタシだけ?クローン羊の「ドリー」から何年でしょうか?いつかはこんなことをするおりこうな方が出るだろうと思ってはいました。アメリカはネバダ大学のエスメイル・ザンジャーニ教授って人が「15%の人間の組織」と「85%の羊の組織」を持つ羊の誕生させたそうです。どうやったかというと、まずは人間の幹細胞を骨髄から抽出し、羊のおなかの胎児に注入します。そしてそのまま羊が生まれ2ヶ月経つと、人間に移植が可能となる「肝臓」「心臓」「肺」「脳」を持った羊になるそうです。(脳って・・・)人間の骨髄から2オンス(約57g)の幹細胞を抽出し、それを妊娠している羊の「腹膜」にふたたび注入するとその人間の幹細胞が自然に羊の胎児全体に広がるんだそうで・・・現在イギリスでは7168人の様々な臓器移植を待っている患者がおり、その内の実に2/3が移植を受ける前に亡くなっています。イギリスの医療体制が問題という噂もありますけどね・・・こういった現実の諸事情もあるでしょうが、生命倫理的にどうなんでしょう・・・( ̄  ̄;) うーんまた、このような生命を弄ぶような行為を繰り返すと新たなウイルスなどが誕生することが危惧されていますパトリックディクソン博士によると、「多くの物言わぬウイルスは人間に生物学的脅威を引き起こします。HIVウイルスのように変異体動物ウイルスは人間にとって本当の脅威です。」と、人間と動物の融合を危惧しています。ほかの動物も実験台になってるんでしょうね・・・ ☆どうせなら水着のチャンネーと融合したいものです。検索ワード【融合】やっぱチャンネーはイイネ(*TーT)bグッ!そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月02日
コメント(12)

ヘーイ!久し振りだなベイベー達!愛し合ってるかい?仏血義理でかっ飛ばして行くけどそこんとこ夜露死苦哀愁☆とりあえず再生しながら読んでくれ!再生!音がストラトじゃないとか細かいことは突っ込むなよベイベー♪ヒャッホーウ♪♪振り落とされるなよベイベー。昨日は中国産のウナギを食べたぜ、イエイ♪イエエエエーーーーイ♪ホントは熱があってチョウシワルイんだよベイベー・・・・・・。というわけで買ってしまいました・・・とりあえず1個ですけどね。62年のストラトです。あ。それと撮影大変でした・・・何が大変ってもうストラップとか作りましたしね。本当はテレキャスも欲しいところですが、ドツボにはまる悪寒なので我慢することにしました。いや、買った方がいいですよ。ホント。申し分のない出来栄えです(*TーT)bそんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2007年04月01日
コメント(14)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
