全29件 (29件中 1-29件目)
1

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mさながらρ( ̄∇ ̄o) コレね・・・「ガンプラ」値上げ検討 バンダイ、原油高影響で既に色々な所で話題になっているとは思いますが、まあねしょうがないとは思いますけどね。他のメーカーのキットと比べると安いと思いますし。さながらね、大人対象の商品は仕方がないとしても、小さい子供のお小遣いに響くような値上げはやめてほしいな磐梯さん(T-T*)フフフ…あ、あと余談なんですが、昨日タレコミがありまして。秋田のあれが発売中止になったそうです(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!Venturaさん、ネタ提供どうもでしたm(_ _;)m ☆さながら小さい子向けのキットを真剣に組んでおりますが、現在ひたすらマスキングをしております( ̄∇ ̄;)ハッハッハいつもはほとんどフリーハンドでやっちゃうんですが、今回はちゃんとやろうと思って・・・あ、もうチョイやってあるんですけどね。所要時間ワンナワーよワンナワー・・・結構時間食うねマスキング(┳◇┳)地味ですがこんな進行加減となっております。さながら今日は嫁さんが幼稚園がらみの昼食会、ボウズは延長保育って事なので夕方までオサーンソロ活動(ΦωΦ)ふふふ・・・・天気もいいようなのでバイクでチョイト遊びに行ってこようかと思います。そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月29日
コメント(18)

どうも、『オサーンと愉快な仲間』の時間ですm(_ _;)m昨日までの風もおさまり、久々に爽やかな朝ですヨコハマ地方。さながら今日は実店舗に良く遊びに来るオサーンの話でも。と言う事でこの前、ウチの女性スタッフがこんなものをもらいました。“Pig saves the Queen”って感じでしょうか・・・みなさん若干処分に困っているようです( ̄ェ ̄;)以前フェリス女学院のボールペンをくれた方なんですけどね、年はオーバーフィフティ、沖縄出身もと自衛官、今は近所の重機運搬会社で働いてるらしいんですよ。若干話が長いのが玉に瑕ってとこでしょうか?で、昼休みとか勤めが終わった後にお店に来てはマックのチョコパイを差し入れしてくれたりとなんでしょうね。今時珍しく面白いオサーンなんですよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハで、この前帰りにヒョッコリ来た時は、「店長!俺の愛車で駅まで送るよ!」とのお言葉を頂きましてね。折角なので乗せていただいたのですがその車がまた凄いの。自家塗装の16年落ちのミツビシミニカのフロントに、日野自動車のでっかいエンブレムが付いてるんですわ(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!駅前で急いでいたので写真が撮れずもう残念で。前に付いてる“hino”ってヤツね。で、リアウインドウには「クレイジーケンバンド」のステッカーが沢山(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!もうね、信号待ちの時なんて後ろの車間開く開く( ̄∇ ̄;)ハッハッハ普通に駅まで送って頂き、サムズアップで帰られましたけどね、さながら大人になると人を気遣うあまり当たり障りのない付き合いが増える昨今ではありますが、これから友達になるならこういった方の方がなんとなく自分にプラスになるのではないかと思ったりもしております。ウチのスタッフ連中は若干やっかみ気味ですけどね、ワタシは好きですねこんなオサーン。いつか恩返しでもしようかと思っております。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月28日
コメント(10)
![]()
どうも、『ヨコハマ玩具店』の時間ですm(_ _;)mさながら以前秋田のご当地ヒーローを紹介した事がありますが、ハイパー・ディフォルメ・ヒーロー・シリーズ『超神ネイガー』 そうそうこれこれ( ̄∇ ̄;)ハッハッハヨドバシで痛々しく売れ残ってますね。で、その秋田県がまたやってしまうようです(*TーT)bグッ!ρ( ̄∇ ̄o) コレ秋田名物「きりたんぽ」がモチーフのマスコット商品、本格発売へ(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!切っちゃだめでしょ。(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!さながら「なまはげ」であれしたばっかりなのに全く懲りない人たちです。ウチも作ろうかな・・・『ヨコ○んぽ』とか……(-。-) ボソッそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月27日
コメント(14)

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mさながらどうなのρ( ̄∇ ̄o) コレガンプラ付きTシャツ、ユニクロで発売プラモが付いているのは子供用だけみたいですけどね。大人用もちょっと着られないかな、このデザインでは( ̄ェ ̄;) ☆という事ですが、塗ってます。ひたすら緑ばっかりなんですけどこれ・・・もうね、緑いいよって感じです( ̄ェ ̄;) と言う事でね、基本塗装は大体終わりましたのであとは細かい所を塗ってみようかと思います。さながら細かく塗ってあげないとつまらん出来になりそうな悪寒( ̄ェ ̄;)そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月26日
コメント(14)

どうも、『昼飯万歳』の時間ですm(_ _;)mさながら今日は朝から本社やなんやでバタバタしておりまして、さっきやっとお店に着きました(T-T*)フフフ…いつもはね、向こうで昼飯食べて、そのあと運営や商品の打ち合わせをやって自宅で仕事しちゃうんですけどね。今日は本社にがっちり海外の荷物が着いていたんでね。夜なべになりそうな上、お店の仕事もたまっておりまして。逃げるようにお店に帰ってきてしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハあと資材の調達とかも行きたかったんですけどね( ´ノД`)コッソリちゅうことで今から昼飯ですρ( ̄∇ ̄o) コレ『和幸 上ロースかつ弁当』777円(税込み)もうね、物凄く腹が減っておりまして(T-T*)フフフ…無性に食べたくなる事があるんですよね、ここの弁当。少々割高でしたが奮発してしまいました。さながら午後も仕事盛りだくさんなのでしっかり食べて頑張ろうと思います( ̄Д ̄)ノ オウッそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月25日
コメント(20)

どうも、『俺のポケットには大きすぎる』の時間ですm(_ _;)m「ルパン三世」愛用の車、50年ぶりに日本で発売へ(asahi.com)独り者だったら買っちゃうかもしれませんね^^さながらフィアット。故障とか多そうですけどね。それが「THE外車なんだよ」と言われればそうなんですが国産車に慣れちゃうといざ買うとなると腰が引けちゃうんですよね(-_-;ウーンそれはそうと、「カリオストロの城」と言えば・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ『カリオストロスパゲティ』ミートソースにミートボールが入っているだけだと想像できますがなんかね、すごく美味しそうに見えたものです。お!レシピ発見ρ( ̄∇ ̄o) コレ 「カリオストロ」のミートボールスパゲティ by みうさんのかーさん今度作ってみよっと(*TーT)bグッ!とそんなわけですがρ( ̄∇ ̄o) コレも密かに悩んでいたりして・・・メッキバージョンいらないんだけどな・・・さながら不二子ちゃんには寸劇に出て欲しいし・・・悩んじゃいますねえ(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月24日
コメント(10)

どうも、『インテリアヨコハマ』の時間ですm(_ _;)mさながらこのニュースρ( ̄∇ ̄o) チェーンメールで昭和大に電話殺到「3歳の子供助けて」(asahi.com)ワタシの携帯にも来たんですけどね。しかもあまり付き合いのない友人から( ̄ェ ̄;)まあね、本人は善意で回しているんでしょうけどちょっと考えればチェーンメールだと分かりそうなものですけどね。引き合いに出された病院の業務も滞るとのことですからみんなに回す前に良く考えて欲しいものです。 ☆と言うことですがボウズの学習机がキマシタ^^なんちゃことない話題なんですけどね。さながら新しいものが来るとなんだか嬉しいもんです^^あ、部屋も無事に片付きました(*TーT)bグッ!さながらまだね、何もないから微妙に寂しいので。ボウズが寝静まった頃を見計らってこの前作ったタコと水陸両用を並べてみました。いい感じだねъ( ゜ー^)イェー♪ (昨夜23:00)*今朝ボウズに見つかって水陸両用はされてしまいました(T-T*)フフフ…さながら夜のうちにこっそり座りまくってみましたが、いいね、机。なんだか自分のやつが欲しくなってしまいましたよ。あ、ここでプラモを作ってはまかりならぬと、ボウズにきつく釘を刺されているわけではありますが完成品の撮影ぐらいには使わせてもらえたらなと思います。そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月23日
コメント(10)

どうも、『テラ街ルック』の時間ですm(_ _;)mご機嫌いかがですか?インドア派レポーターのTERRAです。さながら仕事のカラミで毎朝銀行に行くんですが、その時ついでにお昼を調達しちゃう事が多いんですよワタシ。で、8割ぐらいはパン屋なんですけどね、たまにどうしても米が食べたくなる時がありまして。さながらね。スーパーの弁当は飽きちゃったしなって事で並びの商店街をウロウロしていたら・・・生産者直売のれん街ほおお(◎-◎;)!!なんかおいしそうな予感。さらに、 「うなぎ」とな! さながら高いんじゃないの?なんかね、珍しかったのでフラフラっと入ってみました。店内は看板の「うなぎ八舟」、「米屋」、「漬物屋」などさながらちょっとしたデパ地下みたいな感じですね。で、ちょっとおいしそうじゃないって事で買ったのが、ρ( ̄∇ ̄o) コレ『うなぎまぶし弁当』 525円あ、ご飯大盛り無料にしてくれました^^ちょっと小振りですけどね。うなぎ弁当がこの値段ならおトクですわ。1日20食限定との事ですけどね、きっとお試しメニュー的なものなんでしょう。さながら寄ってみましょう。見ての通り刻んだうなぎが載っております。さながらね、こだわったうなぎというだけあって小振りながらも味がしっかりとうなぎでした。タレもみりんはかなり控え目な感じ。醤油と酒ですかね。甘いタレが好きな方は物足りないかも知れませんが、うなぎの味がしっかり分かるいい味だと思いましたね。と言う事でご馳走さまでした( ̄人 ̄)そんなわけですが「うなぎ八舟」週一で行かせて頂きますm(_ _;)mさながら「生産者直売のれん街」。全国20店舗展開のようなのでリンクを貼っておきましょう。ρ( ̄∇ ̄o) コレ「生産者直売のれん街 店舗リスト」店舗によって扱い品目も色々なのね・・・さながらうなぎの方は通販もしているようです。ρ( ̄∇ ̄o) コレ八木淡水魚株式会社弁当のラベルを参照したので間違いないと思います( ̄∇ ̄;)ハッハッハと言う事でダイエットできないTERRAがお送り致しましたm(_ _;)mさながらまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月22日
コメント(16)

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mさながらたりないものメーカーだそうで・・・結果ρ( ̄∇ ̄o) コレ店長TERRAさんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。髪の毛 (25%) 洋服のセンス (17%) 口では言えない何か (13%) フェロモン (12%) 腐敗臭 (8%) 威厳 (6%) 茶目っ気 (6%) 正確さ (4%) 面白味 (3%) ハッタリ (3%) メモリ (3%) 覚悟 (0%)確かに最近気になるけどね(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ ☆と言うことですが“FAガンダム”進行中です。頭身アップ用のひざ上パーツを作りました。このぐらいが丁度いい感じですね。で、寄るとρ( ̄∇ ̄o) コレついでに肘延長パーツと、カカトの装甲追加。ちょっと寂しいのでモールドとか追加してあげましょうかね。と、そんな感じなんですけどね。今回は簡単に出来るだけかっこよくって感じで。結構楽しいかも( ̄∇ ̄;)ハッハッハと言うことでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月21日
コメント(22)

どうも、『電車オサーン』の時間ですm(_ _;)mさながら22日オープンらしいです。ρ( ̄∇ ̄o)ココ「ご乗車ありがとうございます」 鉄道居酒屋がアキバに(asahi.com)鉄道居酒屋「LittleTGV(リトル・ティージーブイ)」が22日、東京・秋葉原にオープンする。秋葉原を中心に飲食店を経営するライトクリエイト(東京都千代田区)が、鉄道好きや鉄道に興味のある人たち向けに始める。 「いらっしゃいませ。ご乗車ありがとうございます」。店内の女性スタッフは、こんな言葉で「乗客」を迎える。さまざまな鉄道会社の制服を参考に同社がオリジナルで作った駅員やアテンダントの衣装を身につけている。 らしいです(ΦωΦ)ふふふ・・・・「京浜東北線カクテル」も気になる所ですが、やっぱりね、コスプレにやられそうな37歳(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!最近外で飲むのが面倒臭くて仕方がないんですがここはちょっと逝ってみたいっす( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ☆そんなわけで電車つながりで昨日の子守中のひとコマ。3時ぐらいまで寝てくれたので非常に楽でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハで、ちょっと退屈になったのでプラレールを引っ張り出しまして。クリスマスにあげた山手線ね。さながらね。ジッとみてます。コボウズ1歳半。上のボウズが小さい時は、電車が走り始めた途端につかんじゃったりして走らせるどころではなかったんですけどね。小さい方はそっとスイッチをオフにしてみたり、歩く時も線路を踏まないようにしたり。普段は暴れ放題なんですが、こういったものの扱いはわきまえているようで、ちょっと感心してしまいました。まあこの後は残り線路が入ったダンボールをぶちまけていましたがね(T-T*)フフフ…と、そんな感じで家から一歩も外に出ませんでした・・・遊んじゃったので子供部屋のかたずけも全く進んでいません(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!さながらボウズ達と一緒に酒が飲めるのははるか先ですなあ・・・早く大きくなれよ野郎共d(>_< )Good!!そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月20日
コメント(12)
![]()
どうも、『楽しい育児』の時間ですm(_ _;)m今日は、午後から上のボウズの入学説明会との事で、お休みを頂いている次第でありますm(_ _;)m午前中は自宅でボチボチ仕事をしますけどね。で、午後は傍若無人で有名な下のコボウズの子守。昼寝でもしてくれませんかね(T-T*)フフフ…それもそうなんですが、週末にボウズの学習机が届くんですよ。某家具屋関係者の常連さんから「机はスタンダードなのが良かろう」とのアドバイスを頂いたんですけどね。結局ボウズの意向でユニットのヤツを買いました。で、アレですよ。コボウズの面倒を見つつ子供部屋をそれらしくかたずけろと・・・現状はρ( ̄∇ ̄o) コレ5畳半ぐらいかな。物置と化しています。さながら「特撮スペース」以外を何とかしろと( ̄ェ ̄;) 出来るか(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・とも言ってられないのでボチボチやろうかと(T-T*)フフフ…ちなみに「オサーンガンダム」エリアの様子。ρ( ̄∇ ̄o) コレ正味、幅40cm、高さ1mぐらいかな。積んである白い箱はガンダムフィギュアのヤツなわけで。換装用パーツとか沢山なので捨てられないのよね(T-T*)フフフ…さながらこの部屋がオサーンのものになるのはあと20年後ぐらいかな(T-T*)フフフ…と、そんなわけなのでボチボチやります・・・コボウズ寝ないかな( ̄ェ ̄;)と言う事でまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月19日
コメント(14)

どうも、『夕食バンザイ』の時間ですm(_ _;)mさながら昨今の餃子事情を懸念してと言うわけではありませんが、おとといの休みなんですが、我が家は手づくり餃子祭り。45個だったかな・・・嫁さんと上のボウズが作り、ワタシはゴロゴロしておりました。出来栄え比較。上段が嫁。下段がボウズ作。さながら上手いもんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハあ、味も良かったですよ。で、中身はオーソドックスな感じで、ひき肉、ニラ、キャベツ、白菜、椎茸、ニンニク、生姜。ワタシ個人としては「椎茸」の量とかが味のポイントになるのではないかと分析しております(□。□-)そして燃料補給2本。やっぱり餃子にはビールですな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ☆さながら若干燃料が効いている感じでしたが進行中しております。疲れました。表面処理とかね、酒が効いていたせいかハイテンションでした。なんやかんや全部やるのに4時間ぐらい掛かったんですけどね( ̄ェ ̄;)なんかね、SDってほら、肉抜きとかエッジとかていたらくなんですよ。ちゃんと作ろうと思うと大きいやつより大変なんじゃないかと最近微妙に気付きつつあります(T-T*)フフフ…ちゅうことで後はちょっとだけ改修して塗装出来るかなって感じです。どんな雰囲気でいきましょうかねえ・・・( ̄  ̄;) うーんそんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月18日
コメント(16)

どうも、『使用上の注意を良くお読みの上誤使用下さい』の時間ですm(_ _;)mさながら久々に「やってみよう!」のコーナーです。と言う事で今日はρ( ̄∇ ̄o) コレクリックで取説メーカーに飛びますちなみにワタシの結果はコレρ( ̄∇ ̄o) コレなんですけどね。店長TERRAさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。・男性を近づけてはいけません。 ・煙が出ている、異臭がするなどの異常状態のまま使用しないで下さい。 ・臭くなる前のお手入れが大切です。・お手入れの際にはアルコールをご使用下さい。 ・雑巾でこすったりしますと変質する原因になりますので、ご注意下さい。 ・近くにロウソク等の炎が発生しているものを置かないで下さい。動作がおかしくなる原因になります。 ・長時間の動作を想定していませんので、業務用として使用しないで下さい。 ・直射日光が当たる場所に放置しないで下さい。変色の原因となります。 ・濡れた手で触れないで下さい。 --------------------------------------------------------また、店長TERRAさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。・家の中以外 ・自宅 ・教会 --------------------------------------------------------店長TERRAさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。・逆さまにしてみて下さい。 ・それでも店長TERRAさんが正常に動作しない場合は。 最寄の修理センターまで、着払いでお送り下さい。 あながち否定できない部分もあるわけですが、結構制約が多いようです。あ、ワタシね、結構好きなんですよ。説明書とか読むの。携帯とか使いこなす気がないものは読みませんが、キャメラとかAV機器のヤツは好きですね。さながら“応用編”とかぐらいまで行くと“基礎編”なんて忘れちゃいますが( ̄∇ ̄;)ハッハッハそんなわけなんでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月17日
コメント(12)

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)m最近プラモネタ多いな( ̄ェ ̄;) さながらバイクキットの資材調達の間、この前買ってしまった“フルアーマーガンダム”で現実逃避しております。ハブ側のスポークを削るのに、こんなのも要りそうですし・・・今月お小遣いもピンチなのよ( ´ノД`)コッソリあ、精密ドライバーを研いでみようかな・・・ ☆ちゅうわけでρ( ̄∇ ̄o) コレね。で、ちょちょいと仮組み。まず中の人ね。色違いのガンダムなわけですが、さながらつま先とかよく動きますね。で、追加装甲を付けるとρ( ̄∇ ̄o) コレ一転して緑のカタマリになりました(T-T*)フフフ…ちゃんと塗ってあげないとヘッポコですねこれ。足もちょっと伸ばしてあげようかなと思いつつ、矢印のところがヒザだそうなので今回はひざ上をちょっとだけ作って上げようと目論んでおります。なんやかんややるところ多いかも( ̄ェ ̄;)そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月16日
コメント(12)
![]()
どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mボチボチ新作をってことで再び箱を開けてみました。ρ( ̄∇ ̄o) コレなかなかどうしてね、手ごわそうす・・・( ̄  ̄;) うーんさながらスポークホイールねρ( ̄∇ ̄o) コレ左右2枚を張り合わせる構造。肝心のスポークもね、割と細くは出来ているんですが、リム側のニップルとの成型がちょっとモッタリ気味。若干バリもありますしね・・・メッキを剥がして成型し直すとしてもやっぱりスポークの張替えをしたいですねえ(T-T*)フフフ…拡大画像はρ( ̄∇ ̄o) コレ上に乗っかってるのは0.5mmの真鋳線です。実車のスポークが3mmぐらいだから1/12だと0.25mm。さながら0.5mmでも倍の太さですねえ・・・色も真鋳だと変ですしね( ̄ェ ̄;) ちゅうことは最低0.3mmっすか(T-T*)フフフ…そうなるとこの辺を調達せねばいけませんかね( ̄ェ ̄;)洋白線 径0.3mm(ハンズネット)で、リム側のニップルはρ( ̄∇ ̄o) コレですか・・・アルミパイプ 外径0.8mm(ハンズネット)全部張り替えるのは気が遠くなりそうですな( ̄ェ ̄;)さながら資材調達もそうですが、技術的にも厳しそうね・・・練習して上手くいったらトライしてみましょう( ̄Д ̄)ノ オウッそんなわけで長期戦になりそうなので、材料が集まるまでガンプラでも作ろっかな(T-T*)フフフ…と言うことででまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月15日
コメント(16)

どうも、『テラ街ルック』の時間ですm(_ _;)mタミヤ、横浜にプラモデルファクトリー(asahi.com)プラモデルの大手メーカー・タミヤ(静岡市駿河区)は、3月27日から横浜市港北区の大型商業施設トレッサ横浜に、プラモデルショップ「タミヤ プラモデルファクトリー」をオープンする。プラモデルなどの販売のほか、模型の製作を楽しめるアトリエを併設しているのが特徴で、団塊世代から子どもまで、広くものづくりの喜びを発信する狙いだ。という事なんですけどね。もうね、めちゃめちゃ近所なんですよ(T-T*)フフフ…そうね。バイクで10分ぐらいかな(T-T*)フフフ…あーでも今週は時間がないな・・・さながらね、タミヤのバイクも作ってみたいんですよね。ネイキッドバイクがいいんですけどね。あまりありませんね( ̄ェ ̄;) ほら、エンジンが見えてないとんんかこう盛り上がらないんですよワタシ。さながらちょっとね、近日中に逝ってきます( ̄Д ̄)ノ オウッってアブねっ(◎-◎;)!!記事読み直したら3月27日オープンだそうですm(_ _;)m明日行っちゃう所でしたよ_( -"-)_セーフ! そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月14日
コメント(16)
![]()
どうも、『ヨコハマ玩具店』の時間ですm(_ _;)mさながら「あみあみ」さんのページを見ていたんですが、気になって仕方がない商品がありまして(T-T*)フフフ…ρ( ̄∇ ̄o) コレ「メタルボックス」というガレキのメーカーさんが作ってる「メタルボーイ」というシリーズなんですけどね。もうね、ジーグ最高(*TーT)bグッ!アニキも燃えております(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!なんかこうね、クルものがありますね(T-T*)フフフ…ワタシ好きですし。ディフォルメ。さながらレジンキットですからね・・・値段もさることながら作る技がありません(-_-;ウーン(-_-;ウーンプラモデル化しませんかね(T-T*)フフフ…ブックマークしたしメルマガも登録したから震えて待ってみたいとそんな次第です・・・そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月13日
コメント(12)

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mそんなわけですが、長々と作っておりましたが、やっと及第点にたどり着いたので写真を撮りました。『TENPLA ROOM』も更新していないのでやらないとね(T-T*)フフフ…ということでどうぞm(_ _;)m☆*ココから下は画像をクリックすると大きくなります。当初の予定とはちょっと変わって、最終的には足パーツの作成、バックパックのデコレートで落ち着きました。バランス的には気に入ってます^^塗装レシピ。黒っぽいところタミヤ水性アクリル[シーブルー]紺っぽいところタミヤ水性アクリル[シーブルー+レッド+ホワイト]グレーのところタミヤ水性アクリル[ダークグレー]あとは適当( ̄∇ ̄;)ハッハッハキャメラ関係は黄色の「集光板」という1mm厚程のアクリル板をカットして裏にアルミテープを貼っています。あ、あとメタルビーズとスプリング少々。さながら今回はレフ板とか使ったんですけどね・・・顔まで光が回りきってなかったりします(T-T*)フフフ…フォトショでちょっとだけ明るさを調整したんですけどね、難しいね撮影(T-T*)フフフ…で、一番上の合成っぽい写真ですがρ( ̄∇ ̄o) コレでガンダムを飛ばしています。イエローサブマリン製 “ミニMSスタンド”撮影に使うならこちらのほうがいいですね。バンダイのフライングベースより目立ちませんし。お、あった。これこれ。と、そんな感じなんですがボチボチ次回作に取り掛かろうかと。まだ作戦を練っているところなんですけどね(T-T*)フフフ…あ、それで今日は会議なんです。夜まで留守にしますので一つ宜しく哀愁って事で。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月12日
コメント(18)

~店長劇場~『病み上がり』さながら「女子高生」は伊藤ハムの商標ですか・・・という事はそのうち「女子高生ハム」とか出るのかね?あ、これ?リクエストよリクエスト。さながらキミは何をしてるのかね?えっ?病み上がりだから自主待機?いやほら顔色はあまり良くないけどもね、仕事だし。飛行機使っていいから行きなさいよ現場に!うわ、やる気ねぇぇぇぇ・・・ちょっと解任よ、ご解任よ(;`O´)oあ、そうそう、四国に行くとパジェロをもらえるらしいよ!そうそうミツビシの。え?タワシじゃないのか?違う違うちょっと行って聞いてきなさいよ。お!やる気出したな!さながら張り切っていってらっしゃいd(>_< )Good!!なーんちゃって。まだ出来る気配もないもんね~だ( ̄∇ ̄;)ハッハッハいたたたたたたっちょっと何で聞こえるわけ??ちゅうか元気ぢゃんよ(T-T*)フフフ…☆と、完成したとか棚から落ちたとか改修したとかでバタバタバタバタしておりましたが最終形態です。結局小さいディテールアップと足パーツ作成で落ち着きましたがね・・・マークIIのちょっとたくましい感じが出たのではないかと思います。ちゃんとした写真も撮ったのでもう一日お付き合いをば・・・そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月11日
コメント(12)

どうも、『散財万歳』時間ですm(_ _;)m4台目・・・懲りない男です(T-T*)フフフ…さながら隙だらけでおもちゃコーナーに入り、気が付いたらレジの前に立っていました・・・折角なので写真をのっけてみましょう。ρ( ̄∇ ̄o) コレQステア『タミヤRCバギー ホットショット』 フロントビューさながらメーカーコメント抜粋。【 あこがれの的となったタミヤ初のシャフト4WDレーシングバギー 】 タミヤ初のシャフト4WDレーシングバギーとして1985年に登場。低重心設計の戦闘的なフォルムと、斬新なメカを満載した高性能な走りでたちまち多くのファンを虜にしました。シャーシは前後のギヤボックスとセンターモノコックで構成された3分割構造。高い整備性が魅力です。サスペンションは前後ともモノショックオイルダンパーとスタビライザーを装備したダブルウィッシュボーン。特にリヤはコネクティングプレートとプッシュロッドを採用したプログレッシブタイプ。また、密閉式の前後ギヤボックスにはスラストボールベアリングとデフギヤを内蔵していました。ホットショットのためだけの専用部品を多く使用したため、年少ファンにとっては手の届かないマシンとなりましたが、それがかえってあこがれをかき立てることになったのです。はい。憧れていました(T-T*)フフフ…発売当事中学生ですねワタシ。プロポ諸々で3万オーバーですもんね・・・なかなかどうして手が出ませんでしたね。さながら4駆ではないものの、1,000円代でのこの仕上がり。アッパレでございます(┳◇┳)先に出た4機種との違いはフロントタイヤですね。スパイクパターンが泣かせます(T-T*)フフフ…で、走りなんでが、悪路は未走行なんですがやや重い感じ。やっぱり前輪のワイド化が響いているんでしょうかね。さながらバッテリーの持ちがよくなったような気がします。前の3機種は3分ぐらいしか走りませんでしたが、コレはなんやかんや5分ぐらい走ります。☆と、そんなわけなんですが買った方がいいですよホント(ΦωΦ)ふふふ・・・・さながらライトが変な方向に向いているのが多いので購入の時は注意が必要です。ρ( ̄∇ ̄o) コレねで、あれでしょ。ρ( ̄∇ ̄o) コレねQステア TS05 タミヤRCバギー アバンテ【2月23日発売予定】(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・単品も出るんですよね・・・ポイント貯めておかないと(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月10日
コメント(12)

どうも、 『オサーンの休日』の時間ですm(_ _;)mさながら今日はボウズの幼稚園の「作品展」に行っておりました。ρ( ̄∇ ̄o) コレ寝癖の上、顔がおぱっぴーです・・・さながら作品No.1「タコ貯金箱」だんだんおかしなものを作るようになってきました。 作品No.2 共同制作『恐竜』 年長組ともなると でかいものも作るんですねえ。 何にしろ「モノづくり」に 勤しむのはいいことです。とそんなわけなんですが、寒いので先ほど帰ってまいりました。 ☆さながら話は昨日に戻りますが、週末は雪予報だったので天気がいい内にバイクを動かすことにしました。寒いとね、最低週イチは乗らないとエンジンがかかりづらくなったり最悪バッテリーが逝ってしまうのよね(T-T*)フフフ…相変わらず洗車もしておりません( ̄ェ ̄;)で、どこに行こうかとブツクサ言っていると、嫁にね、ヤマダまでお使いを頼まれたわけです。往復10キロぐらいですけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハさながら「エアコンのパーツを頼んでこい」との指令でしてね、ほら、メーカーで頼むと送料諸々で、150円のパーツが1,000円ぐらいになるんですよ。販売店で頼むとパーツ代のみで取り寄せてくれるんですね^^ちょっとした部品は販売店に頼むに限ります。でね。おもちゃコーナーを覗いてみると・・・悪夢の4台目(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!だってポイント溜まってたんだもん(T-T*)フフフ…あとね、ρ( ̄∇ ̄o) コレもあったんですけどね。流石に我慢(T-T*)フフフ…さながらいつまで我慢できるのやら(T-T*)フフフ…とりあえずホットショットの方はあとでレビューしますね(*TーT)bグッ!そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月09日
コメント(14)

どうも、『ヤキタテジャペン』の時間ですm(_ _;)mさながら久々のパンレビューです。今日もいつものヴィドフランスなんですが、ρ( ̄∇ ̄o) コレ“ボルシチパン”そもそもボルシチと聞いて連想するのがロシア料理であることと「クルル曹長」のみと言う、30もいよいよ後半のオサーンのていたらくぶりったらありません。トランシーバーらしいぜ・・・クーックックック(◎-◎;)そもそもちゃんとした“ボルシチ”って食べた事ないんですがね( ̄ェ ̄;)さながら“ボルシチ” (Wiki)さながら“ボルシチレシピ”むーんシチュウのようなものかと思っていましたが微妙に違うようです。と言う事で頂きます南無( ̄人 ̄)味のたとえを考えているうちに結構食べてしまいました・・・で、そうね。シチュウかな(T-T*)フフフ…もうね、それ以外何も浮かばないシチュウぶりです(-_-;ウーンそんなわけでジャーナリズムの欠片もないパンレビューとなりましたので、さながら【ロシア】で検索してみましょうカタカタ ( * ̄▽)o"_/|う~んベルラーシ(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月08日
コメント(12)

どうも、『人妻パラダイス』の時間ですm(_ _;)mさながらまたしてもご近所のマダムから頂きました。ρ( ̄∇ ̄o) コレねガシャポンの「SDガンダムフルカラー」沢山( ̄∇ ̄;)ハッハッハさながらSD大好きですからねワタシ。結構嬉しかったりします┫ ̄旦 ̄┣ フフッ脇役ばっかりでかなり地味な感じなんですけどね。折角ですから名シーンっぽい組み合わせで紹介してみましょう。まずは。「ガンダムハンマーとゴック」もうね、ゴックの受ける気満々なポーズがたまりません。で、次。「ザクとは違うのだよ」あ、コレは定番ですな( ̄ェ ̄;) この後ガンダムはビームライフルを捨てるのです。で、次。「ガンダムvsザクレロ」ディスプレイスタンド付きが泣かせます(T-T*)フフフ…とそんなわけです( ̄ェ ̄;)他にもノリノリで写真を撮ったのですがね、容量くいますからね、省略。個人的には「ジムvs量産型ゲルググ」、「アレックスvsケンプファー」「νガンダムvsサザビー」、「ジムvsイフリート」とかが好きですね( ̄  ̄) (_ _)うんうんもうね、撮影ノリノリ( ̄∇ ̄;)ハッハッハあ、リクエストあったら言ってくださいね。組み合わせ少ないですけど。それと今の内突っ込んでおきますけど人妻の写真は無理ですからね。さながら寸劇の小道具にも使えそうな大きさなので、要所要所で出していこうかななんて思ってます( ̄∇ ̄;)ハッハッハそれはそうとご近所のマダムの間ではどんだけガンダム好きな設定なんだろうワタシ( ̄ェ ̄;)そんなわけですがまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月07日
コメント(16)

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mさながらアフオクでもう終わっちゃってるんですけどね、写ってるんだかそうでないんだかで話題なんですわ。ρ( ̄∇ ̄o) コレアフオクで心霊写真じみた・・・3枚目の画像のリアウインドウにね・・・「質問」の所も面白いわけなんですが、出品者によると「友達の悪戯」なんだとか・・・さながら人の顔ってこんなに小さかったっけ|||-_||| ☆という事ですが話題は変ってぷらもです。寸劇の撮影もままならないSDのマークIIなんですが、実はまだ改修の最中となっております(T-T*)フフフ…そもそも当初の予定では、ρ( ̄∇ ̄o) コレとρ( ̄∇ ̄o) コレが合体して、←これで完成の予定でしたが、なんかこうね1/144をばらすのが惜しくなったり2個イチ後のバランスが納得行かなかったりと言う事で・・・SD君単体でも頭身アップが出来る様にしつこく足のパーツを作っている次第であります。ρ( ̄∇ ̄o) コレ前作ったスネのパーツを芯に凸ボールジョイントをぶった切って凹みジョイントに変更。盛っては削り盛っては削りの繰り返しです・・・もうね、飽きてきたんですどね( ̄ェ ̄;)☆これが完成したら寸劇でもやろうかと( ̄∇ ̄;)ハッハッハさながら次のキットが待ってるんですけどね。ドリームが先かなと思いつつ、メッキ剥がしの処理がなんとなく面倒というか微妙に暇がなかったり・・・どっちから作ろう・・・( ̄  ̄;) うーんそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月06日
コメント(12)

どうも、店長・昭和枯れススキ・TERRAですm(_ _;)mさながら昨日の朝こっそりと80,000HITを迎えておりました。バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\( )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!沢山のご来訪誠にありがとうございました。今後とも一つよろしくお願い致しますm(_ _;)mさながらキリ番はゲストさんですね。“ocn”なので自爆疑惑もないわけではないのですが、この所外出する時と帰る時以外はほとんどログアウトしないので恐らくチーチーがカイデーな美人秘書あたりなのではないかと推測しております。さながらTっささんおすぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(T-T*)フフフ…いい位置につけて頂いておりますが今回はキャリーオーヴァー( ̄ェ ̄;) 次回乞うご期待d(>_< )Good!!決してプレ企画の用意を忘れていたわけではありません・・・ ☆さながら盛り上がってみてはいるんですが、こんな事をしている場合じゃないんですρ( ̄∇ ̄o) コレツーケーバースト寸前( ̄ェ ̄;) 今朝、パートさんに指摘されて気付いたんですけどね。危うく尻を大サービスしてしまう所でした(T-T*)フフフ…これから慌ててリペアして仕事に戻ろうかと思います。危なかった(T-T*)フフフ…という事でまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月05日
コメント(16)

どうも、『電車オサーン』の時間ですm(_ _;)mさながら雪から一夜明けた関東地方。今日は立春っぽい爽やかなお天気ではありますが、道路はツルツル(T-T*)フフフ…駅前の駐輪場前で転びまくる嬢ちゃん達を横目に見ながら、通勤で使う最寄り駅にむかったわけです。いつもの通りJRの改札は普通に入ったんですけどね。乗り換え駅で出ようとしたらゲートが開かないんですよ・・・駅員さんに定期を見せたら「入場改札の時エラーしたんでしょう」と言う事で通してもらったんですが、でね、例のすぐすぐ止まっちゃう新都市交通の改札でまたしてもエラー。どうしたもんかと半切れで駅員さんに定期を見せると・・・「お客さん、昨日で切れてますよ・・・」すみませんでした(_ _(--;(_ _(--; ペコペコそんな感じで切符を買いなおして無事出勤したわけです(T-T*)フフフ…ということなんですけどね、JRの駅員がなんで気付かなかったのか?は置いておくとして、この「スイカ」って言うんですか?【スイカ】ねカタカタ ( * ̄▽)o"_/|予想通り(T-T*)フフフ…財布に入れっぱなしで改札を通れるからツイ期限を忘れてしまうんですよね(T-T*)フフフ…電車通勤の皆さんはくれぐれもお気をつけ下さいましm(_ _;)mあ、写真の小さな「ジム」の件も軽いネタなので後日。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月04日
コメント(16)

どうも、『横浜地方気象台生中継』の時間です。さながら雪ですなあ・・・東京23区で降雪10センチ予想、局地的に大雪もあ、これ今朝出勤前のひととき。嫁にあきれられながらの撮影です。寒かったです( ̄ェ ̄;)で、現在のお店の前ρ( ̄∇ ̄o) コレ結構積もってきましたなあ・・・さながら雪降る地方の方から見ればこんなのどうって事ないのでしょうが、関東人は弱いですからね、雪には。このまま降る続けると間違いなく新都市交通が止まります( ̄ェ ̄;) もうね、鉄の車輪ではなく中空ゴムタイヤなので直ぐ止まります・・・今日の営業は様子を見ながらですな(T-T*)フフフ…凍ると明日も大変なんだよね(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月03日
コメント(16)
![]()
どうも、『ご利用は計画的に』の時間ですm(_ _;)mワタクシ、アパレルの店長なわけですが撮影から画像のレタッチもやっております(T-T*)フフフ…商品の撮影って言っても本格的スタジオやゴッツイ照明器具を用いているわけではなく主にキャメラの絞りとかシャッタースピードで調整、その後フォトショでレタッチというスタイルなんですね。さながらね、背景を抜いたりコントラストをいじるのはなかなかどうして非効率的なのかなあと検索していると・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ■レフ板付アパレルや家具の撮影までOK!フォトスタジオ 特大サイズ(180×180×200cm)これで18,800円なら安いのかなあなんてもしかして実物があるかもとヨドバシに行ったわけです。さながらココまで大きなものはありませんでしたが、プラモやフィギュアサイズの小さいスタジオとか、結構あるんですねえ。ピンキリですけど( ̄ェ ̄;)さながら作れそうですね( ̄ェ ̄;)とそんな感じでウロウロしてみたものの・・・結局買ったのはρ( ̄∇ ̄o) コレ何を買いに行ったのやら(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月02日
コメント(16)
![]()
どうも、『インプラントは第四種接近遭遇なのか?』の時間ですm(_ _;)mそんなわけですがこんなニュースが気になりました。ρ( ̄∇ ̄o) コレ北京オリンピック開会式は必ず晴天に、中国が気象操作実験に成功こんなことやってる場合じゃないとおもうんですけどね( ̄ェ ̄;) 自然に勝ったなんて思っちゃうと後々しっぺ返しを食らうのではないかと隣国ながら心配・・・しねえよ(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ ☆さながら今日はお休みなんですけどね、昔インプラントされた口の中の金属片が取れてしまったのでこれから歯医者です(┳◇┳)今週はじめにね、一回取れたんですよ。5ミリぐらいの銀のやつ。でね、折角だから一度もとの場所に戻してみようと思い、何とかね装着したんですわ。そしたら今度取れなくなっちゃったので、まあいっかぐらいの気持ちでいたんですけどね・・・なんかね、気が付いたらないの( ̄ェ ̄;)飲んじゃったかも( ̄ェ ̄;) そんな感じで現在コメ粒が入るぐらい大穴が開いている状況でございます。さながら苦手なんですよね・・・歯医者(T-T*)フフフ…【歯科】で検索して気を紛らわせつつ・・・このような方に治療されたい次第であります・・・と言う事で逝ってきますのでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年02月01日
コメント(12)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


