ども、ほとんど「リス」でした。栗の花の日記が効いているんでしょうか。
本名(スペース無し)だと真ん中に馬、ぐるりと象が囲んでいました。でかくないんですけどねぇ。(ノ_・、)

痛々しいですなぁ・・・。糖尿病に要注意です。
そういえばおいらものこぎりやらないと・・・。(*`∇´*)フッフッフ
(2008年06月11日 13時12分18秒)

店長TERRAよろしく哀愁。

店長TERRAよろしく哀愁。

PR

プロフィール

テラリーノサンドロヴィチ

テラリーノサンドロヴィチ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

テライシンノス @ Re[1]:謹賀新年(01/01) 桂水割さん >本年もよろしくお願いしつつ…

購入履歴

ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 塗装ムラ,小キズあり 公式 Royal hausen ロイヤルハウゼン ワインダー ウォッチワインダー ワインディングマシーン 2本巻き RH003 木目調 腕時計ケース
ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 塗装ムラ,小キズあり 公式 Royal hausen ロイヤルハウゼン ワインダー ウォッチワインダー ワインディングマシーン 2本巻き RH003 木目調 腕時計ケース
★栃木レザーミニキーホルダー【gluck】★全7色★ made in Japan キーケース メール便(ネコポス)は送料無料★栃木レザー使用【gluck】vivificare オリジナル レザー ミニキーホルダー キーケース KEY CASE 経年変化 レザー レザー 小物 革 本革 革 キーケース メンズ レディース 本格レザー ハンドメイド メール便(ネコポス)は送料無料
何処か違う高品質・廉価 人気急上昇中!新機構 観音開きワンタッチDX01An【松重商店1番人気! 高級ブランド時計が採用Dバックル - 観音開きワンタッチ】- 色:銀色 /艶なし
革ベルト 時計 腕時計 交換ベルト 腕時計ベルト 腕時計バンド 革 本革 レザー腕時計ベルト 時計バンド レザー アンティーク ビンテージ GRENOBLE グルノーブル CASSIS カシス 腕時計 交換ベルト 時計 ベルト 交換 カーフ 牛革 バンド 時計バンド 替えベルト 替えバンド  裏面防水 16mm 17mm 18mm 19mm 20mm 22mm 24mm X0031331

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月11日
XML
カテゴリ: テラ的プラモ
どうも、  『ぷらもつくろふ』 の時間ですm(_ _;)m


さながらこんなのがあったからやってみたんですけどね、

ρ( ̄∇ ̄o) コレ

遺伝子チェッカー



名前を入れると、それがどんな動物の遺伝子に似ているか?を調べられるとのことです。

ワタシの場合はほぼほぼ「ペンギン」なわけですが、
若干まぎれている「ふんころがし」が気にかかるところです(-_-;ウーン


ちなみに本名でやってみるとカタカタ ( * ̄▽)o"_/|

ρ( ̄∇ ̄o) コレ

遺伝子チェッカー




やっぱり「ふんころがし」が混じってきます・・・
困ったもんです(-_-;ウーン



          ☆



と言う事で、 『ドム君』 です。

さながら昨夜は 「のこぎり祭り」 が催されました。


ρ( ̄∇ ̄o) コレ
足を切り離しました。
足を切り離しました。 posted by (C)TERRA


とりあえず一体成型の足を切り離しまた所で眠くなったので祭り終了。

ふくらはぎに当たるところは少しヤスリで整形したので


で、スリッパみたいになっちゃった足首はエポパテで作らないとダメデスね。


と言う事で今夜は 『エポパテ祭り』 の予定です。

あ、 「赤ズゴ君」 もそろそろくっついたかな・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月11日 12時05分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[テラ的プラモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:のこぎり祭り終了。(06/11)  
flat2775  さん
足はレゴで作りましょうw

http://mega.channel.or.jp/mega/gundam/lineup_gundam.html

ガンダム・・・はサイズが合わないかな?
それじゃあ、アムロの脚でw
(2008年06月11日 12時25分46秒)

Re:のこぎり祭り終了。(06/11)  
夢卯眠  さん
どうも、ダーウィンです m(__;)m
無卯眠だとリスが16ブロック・トドが4ブロック・カエルが16ブロックでした ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
因みに本名だとサメが9ブロック・ハトが4ブロック・クモが23ブロックという結果に ( ̄ェ ̄;)
イマイチ意味がよく分かりませんが (o_ _)ノ彡☆ガハハ!! バンバン!

何か知らんが、レゴのティラノが登場してるし (ΦωΦ)ふふふ
切断するのは良いですが、空洞オンパレードになると途方にくれますね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
(2008年06月11日 12時26分51秒)

Re[1]:のこぎり祭り終了。(06/11)  
店長TERRA  さん
flat2775さん
>足はレゴで作りましょうw

いやほんとそんな気分です(T-T*)フフフ…

http://mega.channel.or.jp/mega/gundam/lineup_gundam.html

>ガンダム・・・はサイズが合わないかな?
>それじゃあ、アムロの脚でw

ドムヒョロヒョロになっちゃいますよ(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
さながらちょっと作ってみたいですよね、ブロックのザクとかも。
(2008年06月11日 12時33分10秒)

Re[1]:のこぎり祭り終了。(06/11)  
店長TERRA  さん
夢卯眠さん
>どうも、ダーウィンです m(__;)m

同名のシューティングゲームが好きでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

>無卯眠だとリスが16ブロック・トドが4ブロック・カエルが16ブロックでした ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
>因みに本名だとサメが9ブロック・ハトが4ブロック・クモが23ブロックという結果に ( ̄ェ ̄;)
>イマイチ意味がよく分かりませんが (o_ _)ノ彡☆ガハハ!! バンバン!

いい感じの動物ばかりじゃないですか!
ワタシなんてタンポポとか入ってますし・・・

>何か知らんが、レゴのティラノが登場してるし (ΦωΦ)ふふふ

バラバラで放置されてたので久々に復元しようかと( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

>切断するのは良いですが、空洞オンパレードになると途方にくれますね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ

エポパテ詰めているうちに無垢になっちゃいそうな悪寒です(T-T*)フフフ…
(2008年06月11日 12時36分15秒)

Re:のこぎり祭り終了。(06/11)  
Venturaだと宇宙人が最大、本名でも宇宙人が混じるんですけど・・・( ̄▽ ̄;)
洞爺湖サミットには行った方がいいんでしょうか?

ドムのは足は足って言われないと分かりませんね (^_^;)

(2008年06月11日 13時07分52秒)

Re:のこぎり祭り終了。(06/11)  
うなぎ登り  さん

Re[1]:のこぎり祭り終了。(06/11)  
店長TERRA  さん
うなぎ登りさん
>ども、ほとんど「リス」でした。栗の花の日記が効いているんでしょうか。

リスと栗が一緒に出なくて良かったです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

>本名(スペース無し)だと真ん中に馬、ぐるりと象が囲んでいました。でかくないんですけどねぇ。(ノ_・、)

もうね、見栄っ張りってことで。
ペットボトルを仕込んでくださいm(_ _;)m

>痛々しいですなぁ・・・。糖尿病に要注意です。

病気じゃありませんから(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
さながら、寸劇に出していると辺に情が移って困ります。

>そういえばおいらものこぎりやらないと・・・。(*`∇´*)フッフッフ

まっすぐ切るのが苦手なワタシσ( ̄∇ ̄;)
(2008年06月11日 13時15分56秒)

Re[1]:のこぎり祭り終了。(06/11)  
店長TERRA  さん
Venturaさん
>Venturaだと宇宙人が最大、本名でも宇宙人が混じるんですけど・・・( ̄▽ ̄;)

っぽいかも(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

>洞爺湖サミットには行った方がいいんでしょうか?

入り口で宇宙人だと言い張りましょう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

>ドムのは足は足って言われないと分かりませんね (^_^;)

ワタシも作ってるから辛うじてって感じです。
これがどうなるのか乞うご期待ってことで。
(2008年06月11日 13時18分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: