徳ちやんといいます
おそうじ大好き ーーーーー いいなぁ
お部屋といつも かたづいています ーーいいなぁ

うらやましいです
徳ちゃんといいます  (2004年08月19日 11時12分22秒)

箇条書く!

箇条書く!

2004年08月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
15日朝、扇風機にあたりながら座っていた私の前に、起きて来た息子がどかっと座った。いつものことであるが、(こどもだからしかたがないが)人のことも考えず、狭い場所に割り込んでくる息子のこんな行為が私は好きではない。「またこんな狭いところに」とひとりごとというか文句をぶつくさ言っていると、夫が「当たり前じゃないか、扇風機にあたりに来たんだよ。いやだったら、あっちの部屋の扇風機のところにいけば」とあきれたような言い方をした。

これが私にカチンと来た。その後私は全面スト。でも最近は私のストも短くなっている。ストをすると、私が息苦しくなってくるからだ。夫も「またか」という感じでがまんして私を避ける。こんな状況が続くのはいやなのだ。

しばらく隣室でぼぉっとしながら、涙を流していた私は、夫に「さっき、思いやりのないことを言ったことを謝ってください」と言った。夫は感情のないような口調で、それでもぶすっとした感じで「すみません」と言った。かたかなの「スミマセン」ではここはあわない。

こんなことで泣いてしまうなんてどうかしてる。普段あまり私に対して夫はあまり怒らないから、少しでもキツいことを言われると涙がでてくるのだ。バカ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月17日 06時07分40秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:泣いてしまう、再び(08/17)  
徳ちやん  さん

Re:泣いてしまう、再び(08/17)  
nobuppi  さん
こんにちは。書き込みは久しぶりかもしれないです。
元気出ましたか??
泣きたい時は、我慢せずに泣いた方がスッキリするかもしれないですね。

夫というのは不思議な存在だなー。。とワタシは思っちゃいます。
なんとゆーのか、
自分を一番理解して欲しくて、親よりも自分に近い存在で・・・。
旦那さん、普段は優しいんですねぇ。。

遅ればせながら、リンクをいただきます♪
(2004年08月20日 01時37分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: