うさぎのお部屋/(≡^ x ^≡)\♪

家庭の医学「閉塞性動脈硬化症」

放送の最終警告!本当は怖い家庭の医学

検診内容症状「足の先のしびれ」



暴飲、暴食を繰り返しストレスの多い方、閉塞性動脈硬化症にご注意!!                                        
怖いですね。食生活、日常生活を見直す必要があります。

今日のストーリー:                                  
 銀行融資担当の55歳の男性、週に3回くらい接待で外食。

そのうち足先の冷えとしびれに気づく。

ゴルフのし過ぎ??と放置。しかし、ふくらはぎ、腰へとしびれが見られる。

整形外科受診し、坐骨神経痛と診断される。

今までと同じ生活を繰り返す。

ゴルフもしていないのに靴づれが出来る。そして、悪化。

動脈硬化の進行悪化により全身的な動脈硬化症で、脳動脈閉塞を起こし死亡。


動脈硬化症を詳しく見る??     入り口 <1>  <2> <3>

うさぎの看た患者さまも

動脈の閉塞を起こすと痛みが強いと患者さまは訴えていました。

痛み止めの効果も今一。

閉塞しているところから下は、皮膚色も紫色を呈していました。

早く対処できれば手術(バイパス術、血栓除去術)で症状が改善します。

しかし、糖尿病の患者さまは末梢神経症状があり、痛みを感じにくく

気がついた時にはすでに潰瘍が形成され、切断しないといけない患者さまを

何人も看て来ました。


ワンポイントアドバイス

タバコは血管を収縮させ、血液の流れを悪くします。

医療機関には禁煙シールなどありますよ。

タバコやめてみませんか?


お勧め禁煙グッズ

たばこを止めたい!!禁煙したいっ茶(お得な2個セット)










© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: