ふにふに絵日記

ふにふに絵日記

2008年01月23日
XML
カテゴリ: 絵日記
20080121.jpg


履けるようになって嬉しいんです・・・が。

ママが服を決めて、着せようとすると怒ります。

まず、服は2種類用意してどちらか選ばせます。
そして、ママが着るのを手伝って良いかどうか
お伺いを立てなくてはなりません。

下手すると、服もズボンも靴下も上着も靴も・・・

休日は、心行くまでお付き合いしてあげますが、
仕事に出る日の朝は忙しいので、寝ぼけている

半強制的に仕上げてお出かけです。

機嫌が良い時は大丈夫なんですけどね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月01日 07時48分09秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさしぶりです  
ゆっち さん
女の子は、けっこう服に目覚めるのが早いみたいですね?
周りのお友達の女の子もママが出した服は嫌!自分で!見たいな事が多いって言ってました(^▽^;)
うちのひなたは男の子だからか今だにそおいうのはまったくありません
でも、いつか自分流ファッションに身を包む日が来るのでしょう・・・・(^▽^;) (2008年01月24日 00時06分51秒)

Re:親の敷いたレールなんて?<2歳2ヶ月>(01/23)  
おぅ、きましたね。(笑)

時間はかかりますが、練習次第で、自分で着られるようになるので、期待できますね。 (2008年01月24日 04時52分00秒)

コメントありがとうございます  
→ゆっちさん
男の子よりも、女の子の方が自意識過剰なのかしら?
ふには、髪飾りや帽子を被っては鏡の前に行きますし、
自分の写真を見るのも大好き。指差して「かわいいね~」
とか言っている姿もかわいいです。
ええ、親バカです(^_^;)

→みいさん
きました(^_^;)
かなり成功するようになってきましたが、機嫌が悪いと
すぐに「できない~!」って放り出しますね。
でも、ここで癇癪ではなく「ママ、てつだう」って
手伝わせてくれるので、まだ助かっています。
(2008年02月05日 08時05分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ふにふにママ

ふにふにママ

Favorite Blog

長女とランチ🍴 ままちゃん1971さん

そして幼児~ ちょっすんさん
うたん う た んさん
はれときどきほわん… ほわほわ☆さん
主婦活・就活・ワー… さくらびより・みいさん

Comments

ままちゃん1971 @ Re:東武動物公園<9歳+5歳>(01/08) ふにちゃん,おめでとう\(^o^)/ お誕生…
ふにふにママ @ Re[1]:ふに画伯<9歳>(01/04) ままちゃん1971さん ありがとうござい…
ふにふにママ @ Re[1]:あけましておめでとうございます<9歳+5歳>(01/02) ままちゃん1971さん あけましておめで…
ままちゃん1971 @ Re:ふに画伯<9歳>(01/04) わぁ~かわいい~(*^_^*) とっても上手…
ままちゃん1971 @ Re:あけましておめでとうございます<9歳+5歳>(01/02) 明けましておめでとうございます。お久し…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: