ふにふに絵日記

ふにふに絵日記

2008年04月26日
XML
テーマ: 魔の2歳児(106)
カテゴリ: 絵日記
20080426.jpg


この言葉を聞かない日は、ありません。

そんな時、私の頭をよぎる曲がこちら。

ササクレパンダ

ふにが「やだやだ」と騒いでいる間、
私がこの歌を歌うので、最近はふにが
「やだのやだの」と騒ぐようになり・・・

ちょうど良く、脱力します(^_^;)

他「やってよ!」と言われるのが嫌なので
「それなら『お願い』って言ってくれる?」と、


言われ次第で、受け取り方も変わります。
よろしければ、お試しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月28日 21時15分06秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やだのやだの<2歳5ヶ月>(04/26)  
kazuomiomi  さん
ウチの娘はまだ生後7ヶ月ですけど、『何でかしりませんけど怒ってます?』という事がしばしばあります。
『う”-』とほえてたり、真顔でガシガシ蹴ってたり。
どれもダッコしたら機嫌が直るんですけどね。
(2008年04月26日 23時19分51秒)

Re:やだのやだの<2歳5ヶ月>(04/26)  
うちも、「いやだ」とよく言われるようになりました。

こちらも、おかえししますが。(笑)

魔の2歳児って、よく言ったものだなぁと感心します。
(2008年04月28日 05時38分32秒)

イヤイヤ期か!!  
らちゃ さん
うちは「ふしぎ☆のふたご○」ネタで回避してたなぁ~。
「いや~っ~!!」ってはじまったら「いやいやいや~ん×2」で返してた。(で、さらに号泣…?な事も…)

まあ、受け取り方次第だよね~。ホントに…。 (2008年04月28日 20時40分21秒)

コメントありがとうございます  
→kazuomiomiさん
「何で抱っこしてくれないのよう!」ですかね。
ふには、表現が下手というよりも、昔から割と温厚で
自分の意思、あんまり感じませんでした。
・・・いや、鈍いのは私かも(^_^;)

→みいさん
一緒に歌ったり踊ったり、楽しくしていたつもりでも、
最近「ふにちゃん踊りたい~」とか言われて、一緒は
ママ拒否られます。ちょっと傷付いてます。

→らちゃ
イヤイヤ期って、本当にあるんだねぇ(T_T;)
こっちに余裕があるときはいいんだけど、ない時も
ある訳で・・・試練です。 (2008年05月08日 00時34分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ふにふにママ

ふにふにママ

Favorite Blog

授業参観でした New! ままちゃん1971さん

そして幼児~ ちょっすんさん
うたん う た んさん
はれときどきほわん… ほわほわ☆さん
主婦活・就活・ワー… さくらびより・みいさん

Comments

ままちゃん1971 @ Re:東武動物公園<9歳+5歳>(01/08) ふにちゃん,おめでとう\(^o^)/ お誕生…
ふにふにママ @ Re[1]:ふに画伯<9歳>(01/04) ままちゃん1971さん ありがとうござい…
ふにふにママ @ Re[1]:あけましておめでとうございます<9歳+5歳>(01/02) ままちゃん1971さん あけましておめで…
ままちゃん1971 @ Re:ふに画伯<9歳>(01/04) わぁ~かわいい~(*^_^*) とっても上手…
ままちゃん1971 @ Re:あけましておめでとうございます<9歳+5歳>(01/02) 明けましておめでとうございます。お久し…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: