PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

朝は寒すぎる New! もっちん4476さん

知らなかった干し柿… ももびーさん

シニア向け健康エク… うふふ大好きさん

還暦から始める、人… ちぃぶう427さん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

KIZUNA DIARY (ixi)キズナさん
杏姫☆日記 杏姫☆さん
やっぱりチロが好き ちろすけ9きろさん
newひめようこのワー… ひめようこさん
薔薇とともに・・・ ROYALROSEさん

コメント新着

ぴろしゅけ @ Re[2]:思い出したように(02/01) rainbow3510さんへ はい 元気にやって…
ぴろしゅけ @ Re[1]:思い出したように(02/01) もっちんママさんへ ね 上は高3 下は小6 …
rainbow3510 @ Re:思い出したように(02/01) はい、元氣ですよ。 お変わり無いですか!…
もっちんママ @ Re:思い出したように(02/01) あら、お久しぶりです お元気でしたか? …
背番号のないエース0829 @ Re:長男、中学部活最後?の大会に臨みます(07/21) ご無沙汰しております。私のこと覚えてま…
2013年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サイパンには知らない歴史が沢山ありました。

こちらは旧日本軍の戦車。

無題.jpg

長く海の底にあったらしいですが、驚くべきはキャタピラーの軸。回すとグルグル回るのです。ベアリングの密閉性が高くまだ生きているってことですね。

現地日系人ガイドの津田さん曰く、『日本には技術があるが資源がなかった』

うち路の建物は旧日本軍の施設。弾痕だらけで生々しい。。。


後ろは、世界一深さ約10,900mのマリアナ海溝です。

その後ろに見える島は、テニアン島

無題1.jpg

エノラゲイ『B29』は原爆を積んで、この島から広島、長崎に飛び立ちました。。。

対して、



この滑走路は、重い焼夷弾を積めるだけ積み込んだB29が、富士山を目指して飛び立った空港。重くてなかなか飛べないので、長い滑走路が必要だったとか。

北に飛び立ったB29の大編隊は、富士山を見つけると『フジー!』と叫んで、右側に進路を取りました。そう、東京大空襲です。

滑走路のわきにはこんな看板が立っています。

無題4.jpg

『戦争を終わらせた飛行場』

考えさせられますね~。。。


酒田こども歌舞伎

<ランニング実績>


1、60km/月以上
2、1,000km/年以上!
3、大会10kmマラソン 50分以下
4、大会ロードバイク 60min/10km以下
5、鳥海ブルーラインロードバイク完走

月間距離(メイン種目)24.02km(実績)/ 60km(目標)達成率 40.0333%
年間距離(メイン種目) [2013年] 235.3km

ランキング登録しました。
↓ポチお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月15日 20時49分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: