気ままな生活

気ままな生活

2007.11.04
XML
カテゴリ: これはなあに

これはなあにシリーズ第6弾。今回は石仏です。

「これは何ですか} 「ぶつぞう いいか」  「ハイ」  ゴツン  「イテテ、何で殴るんですか」 「撲つぞ いいかって聞いただろ」

バカ言ってないで早く見せなさい。ちょっとお地蔵みたいだけど、この名前を当てればいいの?  そういうこと。 ヒントは? 小学生でも知ってます。IMGP2444.jpg

わかんない?正解は奈良の大仏.jpg

「奈良の大仏」。チョウ有名でしょ。千葉県市原市奈良にあります。 はやりの「改ざん」でも「不当表示」でもありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.04 21:25:35
コメント(2) | コメントを書く
[これはなあに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これはなあに(この石像は何と呼ばれるの)?(11/04)  
あっははは、奈良県の大仏??って思いましたが、そういう落ちでしたか^^^^。

風邪をひいちゃったみたいですが、お大事にしてくださいまし^^^。 (2007.11.04 22:12:00)

Re[1]:これはなあに(この石像は何と呼ばれるの)?(11/04)  
てらっく  さん
ララオ0181さん
>あっははは、奈良県の大仏??って思いましたが、そういう落ちでしたか^^^^。

>風邪をひいちゃったみたいですが、お大事にしてくださいまし^^^。
近くには大仏通りという道路もあります。なぜ、奈良なのか、なぜ、石仏が出来たのか、なぜ、大それた名前で呼ばれるのか・・・疑問は増すばかり。
風邪は、ようやく抜けました。ありがとうございます。
(2007.11.05 05:51:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: