PR
Freepage List
連休なので宇都宮の古賀志山へ行きました。
古賀志山で連休に何かあったというわけではありません。ただ言ってみたかっただけ。
この山は高校生の頃に何度か登ったことがありますが、山頂あたりが岩のかたまりになっていること以外覚えていません。

地図の右端にある森林公園に車を置き赤川ダムから北コースを行きます。

途中冷たい水を補給し

急なガレ場を行き、富士見峠をすぎるとまもなく山頂へ。1時間半ぐらいでしょうか。

見晴台からは赤川ダムが見下ろせます。ツツジがいたるところで咲いています。

下りは南コースに行ってみました。ところがこれが難物で、570段の階段を降りなければなりません。(数えました。)その一段一段が中途半端な幅と高さで降りにくいこと。

結局登りと同じくらい時間がかかって赤川ダムに戻りました。

中央が古賀志山です。展望台からこちらを見下ろしている人がいるでしょうか。
標高は583メートルしかありませんが、ひさしぶりにいい汗をかきました。