気ままな生活

気ままな生活

2009.09.19
XML
カテゴリ: 食べ物

しんのみくうかんとは

「しんのみ」とはみそ汁の実のことで、農家の家では自家用の安全で新鮮な野菜をみそ汁の具にします。そんな野菜をみなさんに召し上がっていただきたいという思いをこめています。また、くうかんは「空間」と「食う館」の両方の意味をこめてあえてひらがなにしています。(多古町旬の味産直センターホームページより)

DSC00750.jpg

緑一色のなかに農家レストランはあります。

DSC00747.jpg

本日のメニューは、御飯(黒米か新米の白米)、実だくさんのみそ汁、野菜かき揚げ、いも天、山東菜の煮浸し、揚げナス、トマト・コーン・キュウリ・ナスの温野菜に食後の珈琲。 

完全予約制。人数が多いときはバイキングになります。

DSC00742.jpg

ローストビーフも大トロありませんが、中年にはなんかなつかしいメニューでした。

DSC00756.jpg

食後の子供達はすぐに遊びに熱中。これは、ながしそうめんの残骸でしょうか。

くわしくは、しんのみくうかんで検索してください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.20 09:19:13
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しんのみくうかんのベジタリアンメニュー(09/19)  
安全、新鮮野菜の店ですね、これだけ食のことが言われてるますから、流行るでしょうね、、
でも正直、野菜だけというのは、俺的には、まだ、
早いかな、、あははっは (2009.09.23 15:45:41)

Re[1]:しんのみくうかんのベジタリアンメニュー(09/19)  
てらっく  さん
ララオ0181さん
>安全、新鮮野菜の店ですね、これだけ食のことが言われてるますから、流行るでしょうね、、
>でも正直、野菜だけというのは、俺的には、まだ、
>早いかな、、あははっは
-----
ホームページでは野菜の通販やコープにも卸しているようなので、こちらはアンテナショップのような感じです。
ちたけうどんも肉類なしで濃厚なだしが出ますが肉類を使ったうどんよりびっくりするほど高いですね。 (2009.09.24 07:13:57)

Re:しんのみくうかんのベジタリアンメニュー(09/19)  
okinuchan  さん
こんな献立のレストランいいですね。
メタボにもよさそう。 (2009.09.24 10:45:39)

Re[1]:しんのみくうかんのベジタリアンメニュー(09/19)  
てらっく  さん
okinuchanさん
>こんな献立のレストランいいですね。
>メタボにもよさそう。
-----
まあ、食べ過ぎれば同じですけどね。 (2009.09.25 06:28:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: