4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
January 24, 2008
XML
カテゴリ: 今日のお弁当
今日はやっと外に干せそう。
物干しが届く頃にはずっと晴れてたりして。^^;

2008.1.24お弁当

・ご飯(なめたけ入り)、ふりかけ2種
・さばみりん
・ポテトグラタン
・フィットチーネのチーズクリーム
・ウィンナ
・大根とわかめと鮭缶のサラダ
・初恋トマト


生協のあとは食材が豊富で作りやすいです。

初恋トマトって、生協のカタログでそういう名前なんです。
少し大きめのミニトマトで細長い形。
かなり甘いです。
きらちゃんがトマトは最初「すっぱぁい!」って顔して食べなかったのに、
最近好きになって、手づかみメニューになってます。

昨日喉が痛いって言いながら、お友達と約束したからと夕方遊びに行ったひかちゃん、
帰ってきてから調子悪そうにごろごろ。
熱はなかったけど、お風呂も入らずに先に寝ました。
喉を見てみたら赤いつぶつぶがいっぱいだったので、ただの風邪じゃないかもと、
今日は学校お休みして、パパと歩いて病院へ。


帰ってきたら、とんでもないことに溶連菌感染症だったって
うつりやすいので姉妹全部薬を飲んだほうがいいとかで、
ひかちゃんの薬だけでなく、下3人ぶんの抗生剤を処方されて帰ってきました。
幸い、みいちゃんもきらちゃんもヨーグルトに混ぜたら喜んで食べてくれたのでよかったけど、
朝夕3日ぶん・・・面倒です号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2008 01:20:42 PM
コメント(12) | コメントを書く
[今日のお弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こまごまお弁当/溶連菌・・・(01/24)  
初恋トマトだなんて、かわいらしい名前♪
こちらの生協では見たことないですね。

溶連菌とは、大変ですね。
姉妹みんなが薬を飲むときって、他の人のと間違えて飲まないように気をつけないといけませんよね。
みんなにうつらないうちに、しっかり治りますように。 (January 24, 2008 01:35:50 PM)

Re:こまごまお弁当/溶連菌・・・(01/24)  
まちほん  さん
初恋・・・ふふっ、なんだかかわいい名前だね。

溶連菌、こちらもはやってるみたいよ。
うちの子どもたちは今までかかったことがないんだけどね。
うつらないようにしないとね!
ひかちゃん、早くよくなってね! (January 24, 2008 02:17:48 PM)

Re:こまごまお弁当/溶連菌・・・(01/24)  
りっぽ~  さん
おかずも勿論ですがふりかけも二種類なところとか、感動します。
溶連菌に姉妹みんなの薬が出るんですね。親切な病院ですね。症状が出ないですみますように。 (January 24, 2008 03:29:41 PM)

はじめまして♪  
我が家も生協とパルシステムを使ってます。
初恋トマトっていうカタログがあるんですね。
生協も、地域によって色々なんですね。
お弁当、おかずが沢山で美味しそうです♪
(January 24, 2008 06:24:06 PM)

Re:こまごまお弁当/溶連菌・・・(01/24)  
miruku*  さん
溶連菌???初めて聞きました。
みんなにうつらないといいですね。
お薬面倒だけど頑張って下さい!
(January 24, 2008 10:32:58 PM)

*まるちゃんママ*さん  
>初恋トマトだなんて、かわいらしい名前♪
>こちらの生協では見たことないですね。
やっぱり生協の品も地域性がありますね。

>溶連菌とは、大変ですね。
>姉妹みんなが薬を飲むときって、他の人のと間違えて飲まないように気をつけないといけませんよね。
そうなんです。
長女は錠剤、下3人は粉薬なんですが、間違えないよう、薬の袋1つ1つに3女は1本線、4女は2本線がひいてありました。
薬局もえらいですね。

>みんなにうつらないうちに、しっかり治りますように。
うぅでも次女がすでにうつっちゃったみたいです。T_T)
これ以上ひろがりませんように・・・。 (January 24, 2008 11:41:21 PM)

まちほんさん  
>初恋・・・ふふっ、なんだかかわいい名前だね。
甘酸っぱい、ってことなんだろうね~。^^)

>溶連菌、こちらもはやってるみたいよ。
>うちの子どもたちは今までかかったことがないんだけどね。
そうなのね。ウチは長女が幼稚園の頃かかったことが。
これって、1ヵ月後に尿検査があるのが面倒なのよ。

>うつらないようにしないとね!
>ひかちゃん、早くよくなってね!
次女が帰ってきたら「喉痛い~」って。
元気なんだけどね。
お薬もらっててよかったわ。
下二人はかからないといいな。 (January 24, 2008 11:44:11 PM)

りっぽ~さん  
>おかずも勿論ですがふりかけも二種類なところとか、感動します。
ありがとうございます。
人のまねっこなんですが。^^;

>溶連菌に姉妹みんなの薬が出るんですね。親切な病院ですね。症状が出ないですみますように。
4袋の薬見たときはひぇ~って思いましたが、次女が既にうつってたみたいだし、3女もん?って感じで、もらっててほんとによかったです。 (January 24, 2008 11:47:20 PM)

ココア&チョコさん  
こんにちは~ご訪問ありがとうございます。

>我が家も生協とパルシステムを使ってます。
>初恋トマトっていうカタログがあるんですね。
いえ、トマトの名前なんです。
書き方が悪かったですね。^^;

>生協も、地域によって色々なんですね。
確かにいろいろですね。
こっちの生協はエフコープって名前です。

>お弁当、おかずが沢山で美味しそうです♪
どうもありがとう♪
食べる本人はコメントくれないので、ここでエネルギーもらってます。^^) (January 24, 2008 11:49:47 PM)

miruku*さん  
>溶連菌???初めて聞きました。
溶血連鎖球菌っていうちっちゃな○の繋がった菌が、悪さをするんです。
喉の奥や舌(いちご舌って言うらしい)に赤い粒々が出来るのが特徴。
腎臓に入り込むと血尿が出るようになったりするのがやっかいで、これにかかると1ヵ月後に尿検査をしないといけないんですよ。
たぶん、保育所ではやったりするでしょうから、miruku*さんもそのうち詳しくなっちゃいますよ。^^;

>みんなにうつらないといいですね。
>お薬面倒だけど頑張って下さい!
既に次女にうつったようで、明日は上二人お休みです。T_T)
お薬みなのぶんもらってて良かったです。
(January 24, 2008 11:59:46 PM)

Re:こまごまお弁当/溶連菌・・・(01/24)  
mi☆ki  さん
溶連菌、長女がなったことがありますが、その時は幸い誰にもうつらなかったのよね。
学校でもいなかったし、いったいどこから?と思いました。
診察しないでも、姉妹の分も出してくれるんですね。すごい!
喉痛くて、飲み込めなかったりするから・・・お大事にネ。 (January 25, 2008 10:25:46 AM)

mi☆kiさん  
>学校でもいなかったし、いったいどこから?と思いました。
ですよね。ウチもどこでもらったのやらって感じです。

>診察しないでも、姉妹の分も出してくれるんですね。すごい!
いちおう診察したってことにして出してあるんで、乳幼児医療保険の使える下二人はいいとして、次女は診察料もかかってたので、4千円も取られました。T_T)

>喉痛くて、飲み込めなかったりするから・・・お大事にネ。
ありがとう。
初日にぐったりしてた長女、食いしんぼなので、飲み込みにくいといいつつしっかり食べてました。
今は上二人ぴんぴんしてますが出席停止だから行けないし、とほほです。-.- (January 25, 2008 02:46:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: