ちゅわん日記

ちゅわん日記

産後7日目



午前中は傷の消毒のために診察。
透明のシールが貼ってあったのを、貼り直してもらった。
実は、まだちゃんと傷を見ていない私。
どんなになっているのか、怖くて見れない。
着替える時にちらっと見たら、なんだか皮膚が青黒かったような・・・
(実際はそんなことはなかったんだけど(笑))

病院のサービスで、フェイスエステを受けた。
顔を洗うのも一苦労だったので、とっても気持ちよくてすっきりした。
いい気分転換になった♪

午後、ちゅわんを部屋につれてきて、ミルクをあげた。

黄疸は心配ないとのことで、16時すぎから念願の母子同室!
きっかり3時間おきに起きて、授乳するとまた寝る。
手のかからない、良い子だ。

夕方頃、普通分娩で出産した人がストレッチャーで運ばれてきて、同室になった。
歩けないくらいだから難産で大変だったんだろうな、と思っていたら、30分もたたないうちに夕飯を食べ始めてびっくり。
トイレも行けるし、赤ちゃんを迎えに行って授乳もしていた。
普通分娩と帝王切開の違いを見せつけられたようで、少し落ち込んだ。

「どうせあなたには私の傷の痛みはわからないんだ」という、卑屈な気持ちになってしまい、最後までその人とはうち解けられなかった。

0時にちゅわんをナースステーションに連れて行き、母子同室終了。
ちょっとさみしかった。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: