2011.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


とうとうどうにもならず、パソコンに詳しい人に診てもらいました。

・ソフト同士が不具合を起こしているようだ。

・それと、PCが熱くなりすぎて不具合も起きていたようだ。

 それを解消するには下にファンを敷いた方がいい。

そんなわけでソフト関係をすっきりしてもらいました。

また、今日は下に敷くファンを買ってきました。さっそく使用しています。

これからはちょっと使ったら休ませるようにしましょう。

このまま問題が起こりませんように

どんなにほっとしたことか。診てもらって助かりました。

公園ではしだれ柳風のこんな花が。

池の奥に数本並んでいますが、まっかっかです。

写真は一週間ほど前のもの。今はもう花が終わりかけていると思います。

red.jpg

真っ赤な花が、動物の尾っぽのような枝にびっしりついています。

柳の枝が垂れ下がっているような、そんな枝でした。

red2.jpg

名札がついていました。

「プラドゥーデーン」 英名は monkey flower tree というそうです。

昨日飲んだお茶の写真です。

マトゥーム.jpg

レモンの輪切りのようなのは、マトゥーム。

そばのグリーンのはバイトゥーイ(トゥーイの葉)です。

乾燥した物が売られています。

味は…日本にはない味、タイの味…辛いとかくどいとかはありません。

スパやマッサージの店で出されるお茶に

このマトゥームやバイトゥーイがよく使われています










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.14 16:08:38
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


真っ赤なシダレヤナギ  
山小屋 さん
日本は夕方から雪が降っています。
今度のほうがたくさん積もりそうです。

真っ赤なシダレヤナギ・・・
遠くからみるとピラカンサの実のようにみえます。
こちらのヤナギはまだまだ芽がでていません
春はまだまだ先のようです。
パソコン、休ませながら使ってください。
やはり暑さには弱いようです。 (2011.02.14 21:01:36)

お返事  
夏の大空  さん
★山小屋さん

日本は冬の最中ですよね。2月が一番きつかった…。

ピラカンサ! そういえばそんな感じですね。赤い実がかわいい木。
このモンキーフラワーツリーが変わってるなあと思ったのは
葉っぱの姿が見えないこと。
枝と花だけみたいで一風変わって見えました。

PCにずいぶん負担かけてたようです。これからは労わってつかいます。
(2011.02.14 21:27:15)

Re:PC用ファン & 真っ赤な花 モンキーフラワーツリー(02/14)  
yamaoji さん
何はともあれ、ですね!
なんか、派手で景気が良くなりそうな花ですね、でも猿・・・
ハーブ系のお茶・・苦手です、日本茶もハーブなのに、タイ料理もガッツクのに・・・ (2011.02.14 21:55:01)

あるかも!  
pochiko さん
ノートって熱くなりやすいです。
私の初代PCはすごい薄型でカッコ良かったんですけど
上手く熱を処理出来なくてハードディスクをダメにしてしまいました。
少々不格好でもしっかり熱を逃がせられるものが良いですね。
特に夏はファンを付けるほどでもないにせよ
下に保冷シートの様なのを敷いて使ってます。
底面が少しでも浮いてるとずいぶん違うようです^^
(2011.02.15 00:02:10)

お返事  
夏の大空  さん
★yamaojiさん

はい、本当に気持が落ち着きました。

この花の咲いてるのは初めて見たんですよ。
この時期にこの場所にこないと気がつきません…。
意外と咲く時期が短いようです。

ハーブティー苦手、その感じわかるなぁ。私もそうでした。
今は慣れかしら。
なんとなくピッタシこない感じがこれも良しに変化した…ですかね。
(2011.02.15 01:41:26)

お返事  
夏の大空  さん
★pochikoさん

PCだめにしたことがあったんですか? それは大変でしたね。
確かにすごい熱くなりますよね。

ファンも色々あるが、小さなファンがいくつかある物より
大きなファンが一個の方がいい
というアドバイスされて、その通りのを買いました。
小さなファンだと、数が多くても風力(?)が弱いようです。
保冷シートとは考えましたね!
今はファンのおかげで机にぴったりPCがくっつく形ではなくなりました。
やれやれでした。
(2011.02.15 01:48:48)

しだれやなぐ風の花  
ころん さん
熱帯タイの季節のお花という感じですね。
見事です、また大樹ですし、
しだれ咲くという点では何かしなやか・・
お花は華やかでいいですね。
マトゥーム。というお茶、タイで食しました木の実入りココア風のケーキのお味にぴったりかしら~
あの美味しさ忘れません。
熱い国のお飲み物でしょうか。

(2011.02.15 22:08:01)

お返事  
夏の大空  さん
★ころんさん

確かに熱帯タイの季節のお花…ですよね♪

「木の実入りココア風のケーキ」これが気になって堪りません!
忘れられないほどのおいしさとおっしゃるそのケーキ。
洋風だったのかしら、それともうんとタイ風だったのかしら。

マトゥーム茶はホットでもアイスでもいけるんですよ。

(2011.02.15 23:49:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

夏の大空

夏の大空

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: