さおりん。さん、こんばんわ~

ねっ!これから、板場でのシーンが楽しみに
なっちゃうな~。
木曜日が楽しみですわ(^-^)
(January 16, 2007 11:08:29 PM)

うまうま日和

うまうま日和

PR

Profile

ぽこ.

ぽこ.

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

ぽこ. @ Re:おかえり~^^(07/15) まりゆさん まりゆさん ただいま~…
まりゆ@ おかえり~^^ ぽこちゃん♪ 2011の嵐くんは言うまでもな…
まりゆ@ 遅ればせながら。 ぽこちゃん♪ 遅ればせながら 福岡おつ…
ぽこ. @ Re:楽しかったね~♪(08/18) まりゆさん こんばんわ~。 この前は…
まりゆ@ 楽しかったね~♪ ぽこちゃん^^ こないだはちこっとだっ…
January 14, 2007
XML
カテゴリ:
貴方は確か左利きですよね!?

まごまご嵐で、ばあちゃんとご飯を作る時も

子供の晩御飯で、お子ちゃまにご飯を作る時も

確かに貴方は左手で包丁を持っていましたよね!?

左手に包丁を持って人参を切る貴方を観て
「こわ~~」って思ったのを私はしっかりと覚えています。

でも!「拝啓 父上様」で貴方は葱を切る時右手に包丁を持っていましたよね。

牡蠣を殻から外す時も、エビ芋を洗う時も、葛を溶く時も
包丁も、菜箸もおたまも全~部右手で持ってたし。


おまけに葱を切るのの上手い事!!

ちょっと感心してしまいました。

やっぱり板前さんで左利きって大変なのかな?

うちのお父ちゃんは
「手の弱い人はかわいそうだな」とは言ってたけど
(1年中水を使うので荒れやすい人には酷らしいです。)

左利きの人の事は言ってなかったな。

なにはともあれ、人の知らない所で密かに頑張っている貴方の、努力している貴方の姿が
少しだけ垣間見たようで、嬉しいです。

次の放送も楽しみ!!にしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2007 08:32:39 PM
コメント(4) | コメントを書く
[嵐] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:拝啓 二宮様(01/14)  
あおい さん
我が家のお嬢さんも左利きの栄養士さん
今の職場では調理専門にやってるけど
包丁は右手で持ってます!
学校に通ってる時になおしたらしいよ~
(↑かなり大変だったみたいだけど)
包丁の刃が右利き用だから切りにくいらしいのね
にのちゃんはドラマのためになおしたのねー
凄いプロ根性!!関心しちゃうわ♪ (January 15, 2007 12:32:05 AM)

Re[1]:拝啓 二宮様(01/14)  
ぽこ.  さん
あおいさん、こんばんわ~

お嬢さんは栄養士さんなんですね!
羨ましいな~
憧れちゃいます。
そういえば、包丁にもはさみと同じように
左利き用があるって聞いた事があるような・・・
これから、ドラマを観る度に
「にのちゃん頑張ったのね・・・」ってホロっとしてしまいそうです。

(January 15, 2007 11:50:10 PM)

Re:拝啓 二宮様(01/14)  
さおりん。  さん
ぽこさん、こんばんは~☆
にのちゃんスゴイね~。
私もこれからにのちゃんの頑張りをしっかり見逃さないで見たいと思います♪ (January 16, 2007 09:27:10 PM)

Re[1]:拝啓 二宮様(01/14)  
ぽこ.  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: