G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2009年01月31日
XML
書きたいネタがたまってきたので、書いてしまわないと~と思ってる間に時間がすぎ~。

今日は次男の幼稚園のできごと。
英語で保育をしてくれる幼稚園に通う次男。毎月、ひとつの国に焦点を絞ってカルチャーの勉強をします。そして、今月の国は「エジプト」
先日は、公園で発掘調査のようなトレジャーハントをしたり、お制作でピラミッドやミイラを作ったり。月末には学んだことのおさらいをふくめたカルチャーパーティ。

090129_1741~01.JPG

こんなマスク?を自分たちで作って、これをかぶってパーティしたそう。

そして、昨日は雨の中の遠足。
渋谷にある児童会館という場所。私は、長男が赤ちゃんのときから働いていたのもあって、ほとんどそういう公的な児童館などには行ったことがなかったので、初めてです。

行ったことありますか??
大きな児童館で、無料。地下1階から5階までのフロアに赤ちゃんから高校生くらいまで遊んだり、学んだり、体を動かせたり、軽食をとれるスペースもあって、1日中遊べそうな児童館。



090130_1104~02.JPG090130_1118~02.JPG

鉄琴にドラム。ピアノにトライアングルなどなど。
あとは、制作できるコーナーに体を動かす場所、パソコンがあったり、木ででの工作や図書館、お天気よければ屋上でも遊べるそうで。

親子遠足とはいえ、幼稚園の行事。基本的に先生達が子供達と遊んでくれてるので、ママたちと休憩室でゆっくりお茶しながらおしゃべりしたり。一角に昔の家を再現した場所には浴衣がおいてあって、自由に着て写真とれる場所が。一緒に行ってたタイ人ママとインド人ママ。子供みたいにはしゃぎながら浴衣きて写真撮影。とっても楽しそうでした~

帰ってから長男に話すと僕も行きた~いと。
無料だし、児童会館の説明には赤ちゃんから18歳くらいまで楽しめる場所になってるそうで。
家でゲームに夢中になってるよりは、こういうところで、五感をきたえたり、いろんなリサイクルグッズでお制作したり、長男も楽しめそうな感じ。

今度、学校がお休みのときに連れてってあげようかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 15時54分41秒
コメント(12) | コメントを書く
[インターナショナルスクール] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エジプト&児童会館(01/31)  
eai  さん
児童会館、設備が整っていて、いろいろ楽しめそうなところですね!

私はスポーツ会館や、地区センターくらいしか近くにないので、行ったことないんです。

エジプトのかぶりものもよくできてますね^^  (2009年02月01日 01時02分45秒)

Re:エジプト&児童会館(01/31)   
m-tara さん
雨の中で大変だったけど、楽しかったね。
長男は何度か行った事あるけど、今回のように大勢でワイワイは初めてだったから凄く楽しかったって。
またご一緒できる機会があれば休日にでも行きましょう~♪ (2009年02月01日 14時11分06秒)

ご一緒に!!  
pikajuri さん
とっても楽しそうなところだよね。今度のスクールお休みのときにみんな誘っていきたいね~ (2009年02月01日 20時39分17秒)

エジプト&児童会館  
inchi さん
うちもあの児童館は良く行ったよ。良いよね。無料の上、日曜日も開いてるし。都民万歳だよね。 (2009年02月02日 11時15分46秒)

Re[1]:エジプト&児童会館(01/31)  
eaiさん
初めて行きましたが、すごく広くて設備も整っているし、そして無料。もっと早くに知ってたらな~って。

(2009年02月02日 16時18分46秒)

Re[1]:エジプト&児童会館(01/31)  
m-taraさん
雨の中は大変だったけど、楽しかったよね。
たぶん、お友達と行くから楽しいのよね。先生たちがみててくれたから大人はゆっくりできたしね。
また、一緒に行けるといいね。 (2009年02月02日 16時20分11秒)

Re:ご一緒に!!(01/31)  
pikajuriさん
ぜひぜひ~
家でゲームしてるよりよっぽどいいよね。
行っとく~??
(2009年02月02日 16時21分13秒)

Re:エジプト&児童会館(01/31)  
inchiさん
そう、週末もやってるのよね。
混雑してるのかなああ。今度、挑戦してみよっと。
(2009年02月02日 16時21分52秒)

Re:エジプト&児童会館(01/31)  
くじら さん
次男君、鉄琴を打つ姿は王子様のような品格。
エジプトのかぶりものは欽ちゃんの仮装大賞にでてきそうなくらい、かわいい~!!!写真の表情がなんともいえないね。
(2009年02月02日 16時22分12秒)

Re[1]:エジプト&児童会館(01/31)  
くじらさん
ありがと。
このかぶりもの軍団でパーティしたらしいから、笑えるでしょ。 (2009年02月02日 16時27分16秒)

Re:エジプト&児童会館(01/31)  
美猫 さん
良いとこと皆から聞くから行ってみたいけど友達と行こうとしてはキャンセルになり未だ行った事がないわ~。とっても行ってみたいとは思っているので春休みとか学校の子達で行くような事あれば是非お誘い下さいませ。(中途半端に遠いとこにあるんで自分ら母子だけではなかなか行こうとしない私。。。) (2009年02月03日 21時23分08秒)

Re[1]:エジプト&児童会館(01/31)  
美猫さん
わかりま~す。
親子で行くと、結局親子で遊ばなきゃいけないので、お友達と一緒に行ったほうが楽しいかも~ぜひぜひ。 (2009年02月07日 15時51分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: