ご入学おめでとう
これから皆にもまれてたくましくなっていくよ
心配はいっぱいだと思うけれど大丈夫

でもあの子がねぇ  1年生 大きくなったね
ほんとこれからの成長楽しみね (2011年04月08日 20時02分31秒)

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2011年04月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そして、昨日。
桜も満開、絶好の入学式日和の1日。
とうとう我が家の次男くん。
1年生になりました~

DSCN1119.JPG


ランドセルを買ってもらってから小学校に行く事を楽しみにしていた次男。
がしかし、少しまえに、ベストフレンドのKくんから、小学校は勉強する場所ということ教えてもらい、びっくり・・・
お勉強好きじゃない次男。行かない、幼稚園でいいからなんて言い出していた。
基本的に他力本願な次男に、「自分でできないと小学校行けないよ~」なんて私の言葉も気にしてたんだろうなあ。


できるだけ、そういうことを言わないように新しい靴に服に帽子。ランドセル。楽しいイメージをたっぷり与えてとうとう昨日入学式の日がやってきた~

よかった、よかった。
お勉強よりも、次男が毎日行きたいと思える場所になるようにサポートしていきたいなあと。


がしかし、私の不安は山積み。
この半年でずいぶん日本語は上達した気でいたけれど、いまひとつ聞き取りができていないことに最近気づいた私。
私との会話に困ったことはないけど、母として彼の言おうとしてることなんかは言葉が100%でなくても分かってしまう部分もある。
先日もキッザニアで、毎回同じ質問されてるのに横でフォローしないと答えられない次男。
シャイで話せないわけではなく、うなずく場面でないのに、うんうんとうなずいていたり。
わかってないな~と感じる。いわゆる私も英語が全く分からなかったころに、わかってないのに、「あは~」なんて相づちうったり、たぶん「イエス』かなああ程度で返事したり。そんな感じなのよね~


人見知りはしないので、入学式でも高学年のお姉さんに連れらて教室にも入れるのだけれど・・
彼のマイワールド全開~
椅子には座ってるけどなんだか上の空。

先生が指示をだして(もちろん簡単なこと)周りが動き出してもキョトンと椅子に座ったまま。
聞いてないのか、聞こえないのか、理解できないのか・・・


集合写真のときも・・・
顔は見えなかったけど、聞こえるのは次男の声。
先生が優しく注意してるのも次男だった・・・・



バタバタして話すチャンスないかと思ったけど、さっそく担任の先生をつかまえてアピールしてきました。
次男のことくれぐれもヨロシク~と。具体的にこういうときは、こう・・・ってな感じで。
担任は新卒ではないだろうけど,若い女の先生。2年目か3年目くらいかなあ。
副担任らしきベテラン先生もいたし。


そして今日から登校開始。
登校班で10人くらいのグループで出発。
事前に班長さんから連絡をもらっていた集合場所に送っていった。
班長さんの6年生の男の子。真面目そうな男の子。
「1年生は歩くのが遅いと思うので、誰か横にいて手をつないで歩いてください」と班長くん。
4年生のちょっと悪ガキっぽい言葉はあらいけど面倒見のよさそうな男の子が手をあげて、
「俺と行こう』と次男と手をつないでくれた。
なんだかたのもしい。

学校までは徒歩5分ほど。
同じマンションで顔見知りのママさんも同じ1年生の娘を送ってきていて。
彼女とおしゃべりしつつ今日は校門までお見送りに行った私。


とうとう始まった次男の小学校生活。
ハッピーに過ごせますように~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月07日 09時40分36秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


入園おめでとうございます!  
rika さん
次男くん入園おめでとうございます♪
これから立派に成長するんでしょうね!楽しみですね!! (2011年04月07日 10時50分15秒)

Re:ピカピカの1年生♪(04/07)  
Yのおかあちゃん さん
次男君ご入学おめでとうございます。
こちらは明日から新学期&入学式です。
元気に楽しく学校へ行けることが何より。まみいさんがしっかり見守ってくれてるから、次男君も安心してがっこうにいけるだろうね。
久しぶりにブログなど見ました。
いろいろ忙しそうだけど、体調崩さないようにね~。  (2011年04月07日 12時27分20秒)

ピカピカの1年生  
inchi さん
入学おめでとう。少しずつ大人になるたびに母は不安と寂しさを感じるのよね。ジャックもキンダーデビューは来年。なんだかさびしいような、嬉しいような。 (2011年04月07日 12時48分26秒)

Re:ピカピカの1年生♪(04/07)  
オンタ さん
入学おめでとうございます!とうとうですね~♪でも幼稚園に行った時にいなかったのでうちのM娘もほかの子たちもなんか戸惑っていましたよ。
ほんとうに在園中はお世話になりました。いろいろとうちの超マイペースなM娘の相談にものっていただいたりと、元気をもらえました。またいつでもあそびに来てくださいね。 (2011年04月07日 16時27分56秒)

Re:ピカピカの1年生♪(04/07)  
m-tara さん
おめでとうございます。
1年生のうちは勉強よりも楽しく登校できれば良いね。
素敵な小学校生活になりますように! (2011年04月07日 18時00分07秒)

Re:ピカピカの1年生♪(04/07)  
Lilala さん
いよいよ一年生スタートだね!!まみぃも初めての?日本の学校保護者生活。
初めては色々と悩ましいけどまみぃの持ち前の明るさで乗り切れるさ!!うーちゃんもマイワールド全開な子なので
入学当初は先生から「人の話を聞いてません。」って言われてた。日本語分かっててもこれだから↓
初めの2~3ヶ月の参観日ってみんな子供たちひどかったヨ
先生の言うことに好きかってしゃべってるし
それがだんだんと様になってくるのよね。
今日から2年生スタートしたけどどうなる事やら?? (2011年04月08日 11時35分18秒)

おめでとうございます!!  
なめちゃん さん
入学おめでとうございます!
いよいよピカピカの1年生なんだね~

写真の顔とってもうれしそう☆

これから楽しみだね!!

(2011年04月08日 16時51分22秒)

Re:ピカピカの1年生♪(04/07)  
おばちゃん さん

rikaさんへ  
ありがとうございます。
楽しみ以上に幼い次男のことが心配です・・
ハッピーに過ごせるといいのですが。 (2011年04月08日 22時45分11秒)

Yのおかあちゃんさんへ  
ありがとう。
幼い次男が小学生なんてしんじられへんのやけど、そんな時がきてしまいました。私の心配は気にせず学校には喜んで行ってくれるから救いですが・・・ (2011年04月08日 22時49分04秒)

inchiさんへ  
ありがとう。
寂しさというより、大丈夫かしら~という不安ばかり。
きにしすぎかしら。
ジャックも、キンダーなの~??
なんだか赤ちゃんのイメージなのにな。早いね。 (2011年04月08日 22時50分37秒)

オンタさんへ  
どうもありがとう。
幼稚園も始まったようですね。
新しい年少さんも増えてにぎやかだろうなあ。
大好きなMちゃんに毎日会えないのは寂しいです。
また遊んでね~ (2011年04月08日 22時52分07秒)

m-taraさんへ  
ありがとうございます。
赤ちゃんのような次男が小学生なんて想像できなかったけど・・・
とにかく、気持ちが凹むことのないように毎日行きたい場所になってくれればいいなって思ってます。 (2011年04月08日 22時53分31秒)

Lilalaさんへ  
ありがとう。
そっかあ。1年生の最初ってそんなものなのかな。
とにかく、ちゃんと話が聞ける次男が想像できなくて不安ばかり。
そう。私も保護者初体験でその不安もあるのよね~
できるだけ目立たないようにひっそり・・・ (2011年04月08日 22時55分54秒)

なめちゃんさんへ  
ありがとう。
あの赤ちゃんだった次男も小学生になっちゃいました~
とにかく、次男が毎日楽しく行きたい学校であってほしいなって思ってます。 (2011年04月08日 22時57分28秒)

おばちゃんへ  
ありがとうございます。
あの次男が1年生よ。早いね。
幼い次男を思うと不安ばかりだけど、見守っていくわ。
(2011年04月08日 22時58分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: