ロッキールーム

ロッキールーム

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スリールーム

スリールーム

2010年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎週、金曜日は、午前中、附属病院の受付・案内の
ボランティアに行くことにしています。

今日も、午前中、ボランティアに行った後、
職場へ・・・

先生に、「おはよう・・・いやこんにちは?」
というあいさつをしたあとに、この時間なら、
どういう挨拶をすれば、いいのかという話になりました。

やっぱり「おはよう」でいいんじゃない?

「おはよう」って、決められた時間より早くきたら、


でも、お昼や夜に、おはようって言うのは、違和感がありますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月30日 22時15分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おはようは何時まで?(07/30)  
C-rose  さん
ボランティアお疲れ様でした。

挨拶はどちらなのか知りたいです。
あいまいに使っています。
わかったら教えてくださいね。 (2010年07月30日 23時37分27秒)

Re:おはようは何時まで?(07/30)  
メルメル15  さん
会社では夕方でも“おはようございます”ですョ~。
最初の挨拶は時間にかかわらず“おはようございます”なんです。
でも…職場によって違うかも知れませんね~ (2010年07月31日 15時36分40秒)

Re[1]:おはようは何時まで?(07/30)  
C-roseさん
>ボランティアお疲れ様でした。

>挨拶はどちらなのか知りたいです。
>あいまいに使っています。
>わかったら教えてくださいね。
-----
う~ん、ネットで調べたのですが、
よくわかりませんでした。

やはり、職場の先生がおっしゃるように、
早いね~っていうことから、最初は、時間に
関係なく、「お早う」っていうことのようです。
(2010年08月01日 13時01分36秒)

Re[1]:おはようは何時まで?(07/30)  
メルメル15さん
>会社では夕方でも“おはようございます”ですョ~。
>最初の挨拶は時間にかかわらず“おはようございます”なんです。
>でも…職場によって違うかも知れませんね~
-----
違うのかも知れませんけど、
結局、「早いですね~」っていうことで、
メルメルさんの会社のように「おはようございます」が
いいみたいですね。
(2010年08月01日 13時04分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
マーシャ@ お疲れ様でした。 本当に長期にわたっての準備から、お疲れ…
メルメル15 @ Re:イベントが終了しました。(09/20) お疲れでした~ まだまだお忙しいようで…
ティファママ @ Re:イベントが終了しました。(09/20) イベント無事終了お疲れ様でした~ 富…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: