いちだいあり~/明るいオタクのススメ/

いちだいあり~/明るいオタクのススメ/

1997年の日記


大学を卒業し、大学院へ。
って同じ場所ですけど。
研究よりも確実にPCの世界、インターネットの世界にはまっていくころ。


★で注釈を入れます。
●****●の下のコメントはすでにいっかい過去日記としてまとめたときに
入れたコメントです。


●1997●
1月分

●1997/01/19
1月19日
あけましておめでとうございます。
・・・といってももう19日です。9ぐらいまではサーバーが止まっていたために
更新ができませんでした。それからは卒論が忙しくなってきたのでなんやかんやで更新が
進みませんでした。さて今年はどうしましょうか。私としてはCGIなんかも使ってみた
いのですがサーバーがサポートしていないのでペケなんです。
ソネットもホームページがおけない状態が続いていたし・・・っと思ったら2月1日から再開
だそうです。申し込みしておこう!一回書いたけど(封までした)何かいたのか忘れてもう一度
あけなければならないので・・・・。
とにかく2月にはWEB引っ越しでしょう。

★学校のサーバーだと学校名がわかってしまうので、さっさとSo-netに変更。
すでにSo-netのころのアドレスはありませんが、だいぶ長く使ってました。
このころはHPを置く場所も契約で、無料でもらえないころですね。

●1997/01/21
1月21日
さてさてあっというまに月末です。楽しい仕送りがやってきます。
っと言ってももうすぐVisions発売。・・・今までの私の趣味の中で
一番お金のかかるものですね(^_^;)。でもそれだけのものを私に与えてくれま
す。久しぶりに大当たりですね。それにしてもハマッタはまった。初めてから
約10ヶ月なんですけどね。でもデッキを考えているときやルールを見直して
いるときがとってもしあわせ~な感じです。(^O^)
とりあえず現在も注文してあるものだけで34000円・・・CDだったら何枚買えるのでしょうか。
あー自分のことながらおそろしい。

★結構な金額で買ってますね。。。最終的には車が買えるんじゃないか?っていう
金額を使ってるのですけど^_^;
まだ日本語での資料が少ないころで、英和辞書を片手にゲームをしていた感じですね。

●1997/01/22
1月22日
今日学校でコンピュータを買う話をしてきました。もちろん学校のお金で買う学校の
パソコンの話ですけどね。いや~それがまた大変なことになっていまして、デスクトップ
禁止令がでているのです。べつに置く場所が全くないわけではないのに何ででしょうか?
まあ私のものではないですし、いくら高くて無駄な買い物であったとしてもそれはどうせ
学校のものですからいいですけど・・・。でも使うのは私たちなんですよね、先生(^_^;)
結論は明日になります。いつもは木曜日は私TICは定休日なのですが朝から出勤です。
ついでに言うと今日遅く帰ってきたせいで小包が受け取れなかったんです(T^T)中身はもち
ろんMTG!!!!あ~ショック!

★PCの購入してもいいという予算がでたけど、ノート限定という条件だったのです。
その当時のスペックで使いやすくていいものを選んだ気がします。でもメーカー的には
ノートではマイナー。今はもう作ってないけどキャノンのINNOVAっていうやつ。
キャノンがノートパソコン作っていたのって不思議でしょ?(^_^)

●1997/01/23
1月23日
注文していたクロニクルが届きました。きたのはいいのですが・・・・。
友達二人に5と6パックを売ったのですが、そのなかにサーペントジェネレータ
とシティオブブラスがでてしまいました。I’m Shock!!
さてさてと自分の分を開いたのですが、上記のものも一枚づつでましたがもし売らな
ければ・・・・と思うと、う~ん参りましたね。でもやっぱりコモンはもうむちゃく
ちゃ余りましたね。ほしい人いますか?(^O^)

●1997/01/27
1月27日
若貴兄弟って強いですね。ホントに兄弟でこんなに強くていいのでしょうか?
私はあまり好きではないですがこういうシチュエーションは何とも言えないで
すね。私の好きなのは旭道山(もういませんが)のような細身の人がかっこい
いと思います。みなさんはどうでしょうか?

●1997/01/28
1月28日
前園はどうするのでしょうか?今、日本代表からいなくなるのは厳しいのではないでし
ょうか。私は自分のやりたいようにすればいいと思いますが、日本代表が
ワールドカップに向かってまとまってもらいたいと思います。どこのチームに
属さなくても代表ぐらいあげればいいのになあ。こんな所に変な規則があるのは無意味で
はないでしょうか?ガンバレ前園!がんばれニッポン!!!(私はエスパルスファンです)

★結局前園ってパッとしなかったですね。表舞台にあんまりでなかった
感じがします。

●1997●
2月分
2月はWEBの引っ越しに始まって、CGIの設置やその他の更新がたくさんありました。
まだ完全とは言えませんので着々と多くの人の使えるスペースにしたいと思います。

●1997/02/03
2月3日
サーバーを引っ越し中です。引っ越しにあたってCGIのプログラムを
いくつか採用するつもりです。少々時間はかかると思います。b****(★大学のサーバー名が入ってました。)
のほうはミラーサーバーと言うことにしたいのですが更新が大変なのでど
うなるかはまだわかりません。とにかく正式公開前にカウンターだけは作
りたいと思っております。がんばりまーす。

●1997/02/06
2月6日
やっと引っ越し完了です。というのもカウンターがやっと完成したのです
初めてのCGIの設置でした。3日ぐらい悩んじゃいました。まったく0か
らのものでしたので、大変でした。でもできるとうれしいですね。今度はB
BSの設置です。これができればホームページの方向性がでてくるのだと思
います。では。

●1997/02/08
2月8日
みなさんこんにちは!BBSとCHATができたのはいいのですがネタが
無いためにどのように使っていいのかわかりません。やっぱりそろそろ完全
に後回しになっているHOBBYのページの作成に入らなければなりません
ね。ちょっと日記の更新スピードが落ちるかもしれませんが少々お待ちくだ
さい。がんばっていいページを作るつもりです。「こんなもの作れ!」など
要望などありましたらBBS等に書いてくださいませ。

●1997/02/11
2月11日
今日は一日更新をしています。一番の問題であった、HOBBYページに
取りかかっているからです。というわけでとりあえず一回更新しておきます
またあとでもう一度更新するつもりです。
MIDIいかがでしょうか。なるべく小さな曲にしたつもりですが・・
その2
競馬の表をくむだけで相当苦しみました(^_^;)。
何となくこれで終わってしまう気配です。
おなかもすいてきたし・・・。とりあえず反応待ちです。賛否どちらも受け付
けます。ガンガン言ってきてください。

★そうです。趣味のページに、競馬のページがあったんです!
今でも馬が走るのを見るのは好きですよ。馬券には興味ないけど。

●1997/02/14
2月14日
こんな日に一人寂しくホームページの更新なんてしているなんて・・・・
まっいいか。そんなことよりも今日は家に帰ってくるのが遅かったので郵便
の不在届けが入っていたのです。いつもならどうでもよいところですが届い
たものがVISIONS 1BOX!!!!う~ん悲しい・・・。明日朝一
番に郵便局に取りに行ってやる!!!!。

●1997/02/17
2月17日
土曜日にVisionsを引き取りに行きました・・・・・。うーんやっ
ぱり思った通りに凶悪なカードってありますね。黒のチューターとかレアの
ランドとか・・。これはまたデッキの組み直しですね。VISIONSが入
るということは、Homelandが抜けてしまうのですね。私はけっこう
Homelandって好きだったんですよね。(T^T)
とにかく組み直してみます。そうしたらMTGのページを始動させたいと思
います。(論文もそろそろ終わりそうですから)

●1997/02/23
2月23日
さてMTGもそろそろ5thの話がだいぶでてきましたね。僕の見つけた
なりにそろそろリストでも作ろうかしら・・・。噂によるとシャッタースト
ームが復活するようですが・・・。まあとにかく明日あたりには書きたいと
思います。ではでは。

●1997/02/26
2月26日
24日には色々と書くつもりでしたが、突然の頭痛。今もあんまりいい調
子とはいえません。簡単な更新しかできそうにありません。残念ですが・・・
23日にはシャッターのことを書きましたが、ゴブリングレネードも残ると
思われます。このへんの情報はDUELISTとSCRYEなどの最新号を
みれば載っていると思います。これ以上はMTGのへやに・・・・。とにか
く早く調子をなおしたいと思います。

●3月分●
この月はやけにドタバタした月でした。

●1997/03/06
3月6日
あれ?いつの間にかカウンターがリセットされてしまってる!
理由はよくわかりませんがとにかく1000人突破!!!!
これからもどうぞよろしく!!!!

★このころ、Yahoo!にページが登録してあったんですよね。
なので、よくわからんけど結構人が来てましたね。

●1997/03/07
3月7日
いや~全く忘れていましたが、私の愛車(原付)の自賠責の保険料、払ってま
せんでした!それも去年の10月で切れていたのでなんと5ヶ月も自賠責無しで
した。あわてて今日2年分払ってきました。払ったつもりになっていたので危な
かったです。こういうものはさっさと期日になったら払いましょう>皆さん

●1997/03/08
3月8日
今日はMyBrotherの引っ越しでした。なんだかとんでもないところに
引っ越してしまい私もびっくりです。といっても刑務所に引っ越したとか東京タ
ワーに引っ越したとかいうのではありませんよ(^-^)
あんな所に一人で住むなんて・・・・いいなあ。
さて今日は「Jリーグプロサッカークラブをつくろう」を買ってきました。発売
からだいぶたってしまいましたが、ことしもナビスコカップも始まったのでとっ
てもやってみたくなりました。(関係ないか)
いいチームを作るぞ!!!

★ちなみに一軒家で、駐車場には屋根がついている素敵なところでした。
大家さんが隣に住んでいて、野菜とかわけてくれるいい人でしたね。

●1997/03/24
3月24日
長い間更新がされませんでした。まず12日からはミノルタの工場見学に愛知
県の豊川までいってきました。最新のコピー機などをみれて結構楽しかったです
よ。こういうものは行けるときにいっておかないとね。(^o^)。
さてそのあとはそのまま実家にちょっと帰省。久しぶりにコンピュータの画面を
見ない日が数日続きました。私にとってはとっても奇跡ですね。
17日にはまた家にもどり、友人が遊びに来ていたのでDUELをバリバリやって
しまいました。
さて、ここで18日。飲み会がありました。なんと私TICはなぜか飛んできた
缶に当たり出血!!!!。救急病院にいってしまいました。幸い傷は浅かったため
に縫うことはなかったのですが、眉毛の上なので「めだつめだつ!」。一応今日で
通院は終わりになりましたが、まだ傷跡をなくすのに1~2ヶ月かかるそうです。
ここで適当にしてしまうと・・・・・。ゆっくりと直すことにします。それにして
もなんで缶なんでしょうね・・・***さん(^o^)。
ここまでで18日までのことですね。まだつづきますよ。

★今でも傷は残ってます。。。お酒を飲むと傷が赤くなるので。

話は元に戻って20日には来月から消費税が5%になってしまうために「なにかを
買いに行こう!!」ということでコンピュータショップへ。

★ちなみに本厚木のLAOXです。

いろいろ迷ったあげくスキャナを購入いたしました。CANOSCAN600で
す。もっとやすいのもありましたが、どうせあとで後悔しますからすこしでもいい
ものを買ってみました。これでホームページがおもしろくなるぞ!!!っと思って
いました、この時点までは。
ここで21日・・・・・CRASH!!!!・・・・・・
原因は不明です。いままでいろんなクラッシュを経験いたしましたが、再インスト
ールも不可能になってしまうクラッシュなんて初めてでした。まったくWIN95
も動かないし、インストールは途中で止まるし・・・・。formatしてしまっ
てもまだインストールができなかったし、なんとかdosとフロッピーディスクを
使って修復終了。結局丸々2日間、なんにもできなかった。
それでいまはなんとか動いております。なんだか怪しいですね。おそろしい。

こんなことをしながら今日を迎えたわけでございます。ああつらかった。もう少し
でただの箱になるところでした。これでスキャナで遊べます(^o^)。
というわけで素材集買ったし、スキャナもあるし、画像ソフトもまあ一応、という
ことでまたがんばらせていただきます。

★SCSI接続のスキャナです。今でもそこそこ使えると思いますけど、SCSIって無い
からねぇ。

●1997/03/29
3月29日
なんだか風邪をひいてしまったようです。熱はないので楽ですがのどがとても痛いので
大変です。今日はもうだいぶいいようですが、今度は私もとうとう花粉症になったようで
す。風邪が治ったのかなあと思ったら、つぎは花粉症ですかねえ~。本当に最近はついて
いませんね。
さて今日5thがトライソフトで発売されたようです。・・・お金がない。最近のお金の
使いすぎがたたっていますね。ウズウズしますがいまは我慢我慢。今あるものだけで楽し
むことにします。

★3月になると結構風邪をひきますね。

●1997●
4月分
いろいろと広告を出しました。ちょっと無理があったようです(^_^;)

★広告ってなんのことだろう。。。HPの宣伝をしたっていうことなのかなぁ。
わかりません。。。。

●1997/04/01
4月1日
さてと、今日はエイプリルフールです。毎年何か考えてやっているのですが
今年はいいネタが浮かばなかったのでなあんにも無しでした。(^_^;)
一年に一回しかできないのに(それ以外でもやってる(^o^))残念なことをした
気がします。でもあとになにも残さないようにウソを考えるのってすごく難しい
ことですね。うまくやらないと人間関係をつぶしてしまうこともありますからね
みなさん、やりすぎには注意しましょう!(^o^)

●1997/04/02
4月2日
今日は友人からもらったMDを初めてMDらしく使いました。
これまではただのラジオになっていた(^_^;)ので暇な時間を使って
録音してみました。感想は「楽だ!!!」ということでした。
テープにしか録音したことのない私には本当に楽なものと感じました。
間違えても消すのが一瞬なのでとてもらくですね。これからはもっと活用していきたいと思います。

★SonyのAMステレオ付きのMDデッキ(ラジカセ型)です。結局このあと壊れて
友達にあげちゃいました。(その人は修理にだして使ったようです)
まぁその後何度かMDって買うけど、あんまり使わなかったですね。

●1997/04/12
4月12日
いつの間にかもう前回の日記から10日も経ってしまいました。(^_^;)
私もその間に一つ歳をとりまして、またおじさんに一つ近づいてしまいま
した。しか~しなんにも代わり映えのしない毎日を送っております。
さて、いつの間にか桜もだいぶ散ってしまい完全に春ですね。あれっ桜が
咲いてきたから春っていうのでしょうか・・・散ったから春っていうのは
おかしいですね。(^o^)
そんなことはどうでもいいのですがとにかく次の更新のめどがたちません
前回でだいぶ重くなってしまいましたのでそれをカバーできるようになに
かしなければなりませんね。フレームを利用するのが一番のようですが
やるとなればすべていっぺんに直さなければなりませんし、いっかい作っ
たら下手に直せなくなりますし・・・・。っといいわけをたっぷりはいて
いる今日この頃でございます。
エスパルス勝利おめでとう!!!

●1997/04/15
4月15日
MAGICの1.5のルールがなかなかおもしろいですね。
これを利用して1.5の日本版のルールもしっかりとできれば
いいのではないでしょうか。4E以降でFE以降のカードだけの
ルール・・・なかなかまた考えごたえのあるルールだと思います。
私ももっとかんがえようっと。

●1997/04/21
4月21日
ホームページ構成を変更しようかなあ・・・なんて思っていますが
なかなかできないものですね。とりあえず新しいページの登場はいつ
になることやら休みが続かないとなかなかできません。(^_^;)
そういうわけですのでもう少々お待ち下さい。
日記ぐらいは更新したいと思います

●1997/04/24
4月24日
ちょっと更新してみました。
いかかでしょうか?厳選されたものだけに変更いたしました。
さてゲストブックが淋しいのでなにか書いてくれないでしょうか?
お願いします。いつみても誰が来たのかわからないのでよろしくお
願いします

●1997●
5月分
ルールが変わりましたね。このときは覚えるのが大変でした。

●1997/05/01
5月1日
もう五月ですね。portalのスポイラーもでてきました。
まだ読んでないのでどんな感じかはわかりませんが、楽しみです。
みなさんもみてくださいね。カードリストの所においてあります。
でもなぜか三色・・・・。

●1997/05/05
5月5日
突然ルールが変更になりました。・・・・これにははっきりいって
びっくりです。でもいいことなのかもしれません。私には。
この変更によって初心者にはまた壁が厚くなってしまったような気がします。
さて、PORTALにはあたらしいカードは入らないということなのですが
ではリストの中の見たことのないカードはWeatherlightに入っているという
こと?真意はいかに!?

●1997/05/09
5月9日
いや~昨日はすごい風と雨でしたね。私のお家はあまり頑丈ではないので
ガタガタと大変でした。でも今日の夕方にはすっかり晴れてしまっていい
夕焼けが見れました。ああきれいな夕日だった。
えーっと今、新TYPE2とTYPE1.5Jのデッキを構築中です。
最近見ていなかったカードも見直しているので大変ですけどこのときが
一番楽しい!!!!

★ほんとにMTGのルールの話とかばっかりですね。Type2とかType1.5とか。
わからない人にはほんとになんのことやら、わからないでしょうねぇ。


●1997●
6月分
WLがでました。久しぶりにいいエキスパンションのような気がする。

●1997/06/04
6月4日
もう6月になりましたねえ。DCIのルールも改正されましたがなんでタイプ2は
こうなってしまったのでしょうか?StPがなんで禁止にならないのでしょうか?
まあとにかく7月から9月のTEMPESTまでの2ヶ月だけですけど・・・。
でもクリーチャーをいっぱい使おうと思っていた私の考えは見事にうち破られました(^_^;)
とにかくもう一回考え直すことにします。WLの登場でまた情勢が変わるでしょうけど
う-ん、こうやって考えているときが一番幸せですね。

●1997/06/15
6月15日
WLも発売されましたね。
私は万年性の金欠病が過度に進行しているために
手を出すことができません。今日買ってきた人から見せてもらいましたが
緑もすごいですね。白のいやなカードばかり初めは目に付きましたが対戦してみて
よくわかりました。うーん早く手に入れてデッキを組み直したいなあ。(^_^;)
食費もこれ以上は削れないしなあ。どうしましょう。

●1997/06/16
6月16日
さてと、久しぶりにDUELをしました。結果は最悪でした。
理論上では結構考えがまとまっていたはずなのにやってみると
なかなか回らない・・・・。結構悩んじゃいました。
・・・それでちょっと部屋の片づけをしたらなんとそこにスリーブに
入ったランドが3枚・・・・・・。それじゃあ回りませんね。
再戦だあ~!!かかってきなさい。(それでも負けたりして(^_^;))


●1997●
7月分
ほとんど更新していませんね。どうしましょう。

●1997/07/01
7月1日
いきなりですが香港返還されましたね。今ニュースはこのことと
酒鬼薔薇関係ばかりです。
いろいろなことが起こりますね。これぞ世紀末ですね(^_^;)。
なんといってもあと3年で2000年なんですよ。早いものです。
上に書いた事件などについては色々としゃべりたいこともありますが
このページに趣旨に反してしますので多くは語りません。
私なりにいろいろと思うことあるのですが・・・・。
他のページに参加したいと思います。
さて、話は変わりますがWL買いました。なんか緑の引きが悪くて
苦しいなあ(^_^;)。
それでもLotusValeは出たのでOKです。
さてDECKも組み直しましょう。
でも最近やたらと忙しいのです。どうしましょう。

★あれだけの凶悪事件であっても、時間がたつと消えていくんですよね。
もし自分の地元の話であれば、もっと心に残るでしょうけど、その土地のこと
をまったく知らないといつのまにか消えていってしまうものなのかもしれない
ですね。

●1997●
8月分~
まいったなんだか年内が2日しか(^_^;
もう少し書くことにします

●1997/08/21
8月21日
ホームページの更新も長い夏休みになってしましました。
最近はMTGもテンペストが出るまではちょっと休憩に入っていますし
コンピュータのシステム拡張にお金をかけたのでカードを買う余裕がないし。
でもインターネットは固定料金にしたから、接続時間が相当長くなったん
ですけどね。NEWにはたまに書いていますけど・・・のページがメインに
なってきてしまっています。また更新が遅れるんだろうなあ・・・。
ICQとかIRCとかもやっていますのでよろしくどうぞ。

●1997/10/05
10月5日
さあ、とうとうTEMPESTがあらわれました!これから忙しくなりそうです。
とりあえずLISTがでてきたので載せておきます。
これからじっくりと見てみようと思います。




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: