BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

補修何度もは よく… New! やまspray-phさん

【中古】<br>Rickenb… New! Mot_tenさん

やまなみ街道サイク… のみすけまんさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.01
XML
カテゴリ: BMW E30








まあまあ、ごちゃごちゃ(笑)
これ、コイルを2種類使い分けれるようカプラーで分けていたのですが、うーん? 忘れた(笑)

イリジュームプラグを買っていたはずですが、確か付けてはいなかったはず!




CDIは3種類を使い分けれるようにしていたはず(苦笑)
ツインパワーは外して、今は2つ。



WAKOの古いタイプ
いやー、配線忘れてる!(笑)

1個にして、ノーマルの配線に戻せるカプラーとの切り替えだけにしよう。



C1は、珍しく電気系統を弄ってません。



プラグをイリジュームから普通のにしたのと、永井のコードを青から赤に変えたくらい。



ミケんとこの、掃除です。



シッポ邪魔!!(笑)



こちら小屋の中のE30AT



弄らないつもりが、少しずつ弄ってしまってます(笑)。

手を入れる度に調子が良くなるものですから、愛着がわいてきて離し辛くなってきてます!(苦笑)



ナンバープレートを止めているネジを交換します。

オカルトチューンと言いましょうか(苦笑)
アテンザで試したところ、いい感じなものですから…、、



外す時、軽トラといいアテンザといい、
このE30のボルトもシブイ。
見てみるとサビてます。ここ、錆びるんだー。ナンバー付けたのってまだ2年前なんですけどね!(苦笑)
軽トラはボルトをネジ切ったし、アテンザはナット側のベースちぎれました!(苦笑)

今夜は、そんな訳でちょっとタップをたてました。6ミリ×1.0でした。



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.01 23:55:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: