全9件 (9件中 1-9件目)
1

さて、晩御飯です。どこにしようか迷ったあげく、結局、適当な店に入りました。場所は、カラカウア通り真ん中あたりにあるショッピング・ビルの地下です。通りから、エスカレーターで地下に下ります。食べた物は、これです。店の名前も、メニューも、忘れてしまいましたが、肝心の味がイマひとつだったことは、はっきり覚えています。食事に失敗すると、かなりテンション下がりますね。ハワイの食事がマズイと言う観光客は、きっとこんなところで食べているんでしょうね。
May 30, 2011
コメント(0)

さて、夜のワイキキをウロウロ。シグのアロハを着て颯爽と歩くワシ。風が心地良く、歩くだけでも楽しいですね。人もたくさん出て、なぜかワクワクしてしまいます。夜のワイキキは、やっぱり最高です。
May 26, 2011
コメント(0)

さて、アラモアナSCの次は、アラモアナ・ビーチパークをホロホロ。ビーチも、もちろんイイのですが、公園は、緑が多く散歩に最適です。アラモアナSCであれだけ見た日本人も、ここにはほとんど来ていません。たくさんのロコが、ランニングで汗を流したり、夕陽を眺めたりしていました。太平洋に沈む夕陽。感傷にふけるワシ。日没です。地球は、確かに回っている。ダイヤモンド・ヘッド側も、真っ赤に染まっています。さあ、ホテルでひと休みして、夜の街へ繰り出すぞ!
May 21, 2011
コメント(0)

さて、アラモアナSCです。嫁からは、「アバクロを着て喜ぶ年齢ではない」「アバクロが似合う体型か!!!」「アバクロなんてみんな着てるし、どこでも買えるわっ。」と散々ののしられても、やっぱり買ってしまったアバクロTシャツ。日本に帰ってから、値段を見てビックリ!!!これは、50ドルでした。まあ、これも、ある意味、ハワイアン・マジックですね。
May 18, 2011
コメント(2)

さて、次は、アラモアナのウォルマートへ行きました。駐車場も広く、ロコが大勢来ています。いつもこのブログで書いていることですが、日本と違って障害者スペースは守られています。カートの数がスゴイですね。そして、広い店内。水が安い。24本で3ドル98!衣類も豊富です。きっとロコはこんな所で買っているんでしょうね。ちなみに、この帽子は売り物です。やっぱり楽しいハワイのスーパー。
May 14, 2011
コメント(0)

さて、神社の次は、教会です。マキキの教会に立ち寄りました。高知城をモデルにして建てたそうです。とても教会には見えませんが、確かに十字架が見えます。中には入れなかったので、付近の道路をパチリ。この何でもない風景こそリアル・ハワイ。この写真の良さが分る人は、かなりのハワイ通?・・・かな。
May 12, 2011
コメント(2)

さて、チャイナ・タウンの一角にある、ハワイ出雲大社に立ち寄りました。立派も鳥居です。身も心も清めいざ参拝。ここは、TV「モヤモヤ・サマーズ」に紹介されてから、秘かなブームになっている所です。番組の痕跡を発見。今や、ハワイ好きの間では超有名人「ヌシカンさん」とのツーショット。ヌシカンさん、笑顔が素敵です。ついでに車も素敵です。ヌシカンさんはお忙しい方なので、いつもいらっしゃるとはかぎりません。みなさん、ルールとマナーを守って参拝しましょう。
May 6, 2011
コメント(0)

さて、次は、チャイナ・タウン散策です。髪型設計って・・・。これは、まるで香港です。昼間でもヤバそうな雰囲気があるのが魅力です。やっぱり、夜は行かない方がイイかも・・・。ただし、弱者には優しいところがハワイですね。
May 3, 2011
コメント(0)

さて、次はライオン・コーヒーの工場に立ち寄りました。観光ムードゼロ、本当にただの工場でした。お楽しみの試飲コーナー。もちろん、コーヒーを買うこともできます。少しは割安だった気がします。意外とかわいいマスコット。そして、購入したコーヒーがこれです。せっかくなので100%ハワイ産。日本のスーパーなどでは絶対に売っていません。日本に帰ってから、有り難ーくいただきました。
May 1, 2011
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1