全70件 (70件中 1-50件目)
なんて言ってられるか。今日から例の郵便バイトだよ・・・。18時からブックオフのシフトも入ってるし。なのに睡眠時間が3時間を切っております\(^0^)/必要書類を期限に出してないから、初日から怒られるかもね・・・。嗚呼、クリスマスを楽しみにしていた頃に戻ってみたいよ。
December 25, 2008
コメント(61)
バイトです。しゃーないじゃないですか。出会いの場なんてありませんし。良かったことと言えば、給料が上がったことと、ボーナスが入ったこと。給料は20円うpですwwwwwwwのくせして仕事量は1.5倍増です。ボーナスはアルバイト人なわけなので1万円。それでも嬉しい。なんせ臨時収入ですから。当日(ATM前)知りましたから。他人の口座にアクセスしたかと思いましたよ・・・。普通に考えりゃ無理ですが。さて、異文化がごっちゃになったこの日本でいかがお過ごしでしょうか?今年も1週間を切りました。学校行ってない+起床午後過ぎにより、今年は快速で過ぎて行きましたよほんと。来年は受験する年になるようですが、バイト人の私はどうなるのでしょうか?バイト掛け持ちしようとしてる自分自重。予備校とか行かないとなー。車の免許は欲しいな・・・ということで浪人しそうな予感があります。クリスマスの由来を知らない若人が何人いるか知りませんが、さようなら。
December 24, 2008
コメント(0)

今日午後過ぎに密林さんで購入したハガレン21巻と、もやしもん7巻限定版が届いた。もやしもんを、酒のうんちくを飛ばし読みしてバイト先へ。2~3分遅刻してバイト先に・・・。祝日はやっぱり忙しい。買取が止まらない・・・。22:30頃帰宅。ということでもやしもんの特典のナノブロックでオリゼー作ります。ブロックちっこい・・・。そして説明書が不親切だwww45分くらいでようやく完成。なかなかいいんでないでしょうか?では。
December 23, 2008
コメント(1)
今日から郵便のバイトだー、ということで久々に朝8:30頃に起床。夜3時くらいに寝たのでそこまで眠くはなかった。寝ようと思えばいくらでも寝れるが。身だしなみを整え、昨日のおかずをパンにはさんで軽めの朝食。久々の朝食でもあった。9:20頃に家を出てチャリンコで3km。今日は昨日に引き続き、暖かかった。指定された駐輪場の扉は閉まっており、とりあえず一般の駐輪場へ止める。どこに行けばいいのかわからず、道を聞いて辿り着いてみれば、事務オフィスじゃありませんか。かなり場違いな感じがしたがとりあえず・・・「電話で今日からシフトが入ってると聞いたんですが・・・」「少し待っててね。」と言って社員さんが数名で話し始めた。アウェイな空気の中で10分間待った結果、25日から来てくれと。・・・。(俺の睡眠時間+その他もろもろ返してくれよ・・・。)とも言えず、そのままいそいそと帰ってきたわけで。あー・・・今日ってブックオフのシフト入ってたっけ?
December 22, 2008
コメント(0)

こんな朝だった。吐く息は白く、肌を刺すような寒さだった。打ちっぱなしから打ち出される音。名の知らない鳥の声。遠くから車のエンジン音。それでも撮るときはそれも忘れて。ひたすら撮った。朝にカメラを構えるのは新鮮だった。きれいだった。いつまでもきれいな空であることを祈って。思考回路…中2病の朝。
December 3, 2008
コメント(0)

現在のケータイの状態をご覧ください※タイトルは有名なアニメのパロですww1、止め具が破損したため、容易に取れる電池カバー2、先日、ロフトベッドから落として破損したサイドキー2、の破損した部分です。なんと可動します!!ちっともうれしくないwww他に4番が軽く押せなくなってたりします。重症なのは通話機能で、相手の声が聞こえません\(^0^)/ってな感じですはい。
November 28, 2008
コメント(0)
最近、人件費を削ぐためによくシフトが削られます・・・店があまりにも中途半端なところにあるため、買取客は他店よりもはるかに多く、しかし購入客はたいしていないと。つまり良い利益が出てないと。困ったものですorz自分にはどうしようもありませんが・・・朝のバイト探そうかな・・・朝ごはんを正午を過ぎて食べる俺が。まずは生活リズムの改善かな・・・
November 26, 2008
コメント(1)
別に何もありません。はい。ということで詰め合わせ日記になります。てか一回消えたorzよつばとひめくりカレンダーによると今日はインターネット記念日だそうです。とりあえず感謝しましょう。高速回線になってほしい今日この頃。一昨日、XBOX360の大型アップデートがありました。おもな内容は、ホーム画面の改正。アバターの作成機能追加。HDにゲームを取り込める機能追加。それによるロード高速化と騒音削減。ようやくホーム画面に慣れた今日この頃。昨日、妹(6才)が「街にいこうよ どうぶつの森」を購入暇があれば(暇人ですがww)やってみたいと思います。それより妹よ…「いちご村」はないだろうよ。XBOX360版「Fallout3」の発売日が2週間を切りました。早くやりたい…早くやりたい…ただそれのみ。え?CEROレーティングZだって?おいしいのそれ?とまぁこんなかんじでよろしいでしょうか?今回は残念だかどうだかは知りませんが、作品はございません。今日の17時55分頃に綺麗な夕焼けを見ましたが、カメラを装備していなかったので、おあずけでした(´・ω・`)ではでは。。。
November 21, 2008
コメント(1)

が今日ありました。雨自重していただきたい。高校1年の時に取っていた単位のおかげで受ける教科は、地理と世界史の2教科。徹夜のせいで睡魔はエンドレスアタックなわけで。「眠眠打破(強)」を購入したのですが数分で効果切れww会場の大学を迷子しながら試験開始5分遅れで席に着きました。最初は地理。これはほとんど図を読み取るような感じだったので、合格点・・・・取れてるはずです。んで世界史。ハッキリ言って・・・ちんぷんかんぷんです問題集はやりましたが、範囲の広いこと広いこと。紀元前7世紀前~現代なんて。。。追い打ちをかけるようなカタカナの雨と難しい漢字のオンパレード。結果、フィーリングで解答wwworz受かってればいいなの域です。その後新大久保へアンケート。そして渋谷のアニメイト。帰宅。といった1日でした。ということで今日も写真を。撮影日08.11.13たまにはなにもない空でも。
November 16, 2008
コメント(2)

いやなんかタイトルの「☆」はノリです。すいません。さて、本日がブログ建設2周年ということで一応日記を書こうかと。61/732この数字は何でしょう。そうです。日記記入数/ブログ建設日数、ですor2この日記記入率が10%に満たないブログにおおよそ6100回、いろいろなお客様が足を運んでくださいました。本当にありがとうございましたm(_ _)m 一部を除いてwwこれからものほほんと頑張りたいと思いますwww2周年だからといって、プレゼントキャンペーンなんてないのでこのへんでw最近の作品でもどうぞ(自分的にしっくりきてないのですが・・・では・・・撮影日08.10.28
November 12, 2008
コメント(2)
本日午前2時頃、日記を書き終え公開ボタンを押したところ、楽天サイトのメンテナンスが入り、日記が抹消するという事件が起きました。これに対して被害者は「運営自重しろwww」と心の内で思っているそうです。ということで消えました。書き直しです。今回は自分が所有しているマンガ名を晒すということで。ホントはもっと「www」など、ちゃらけた感じで書いてましたが・・・すいません、そこまでテンション上げりません。幸いマンガ名と巻数は保存していたので、だいぶ手間が省けそうです。ではどうぞ。最終兵器彼女 1-7巻 完結鋼の錬金術師 1-20 +ファンブック 3冊さよなら絶望先生1-15君と僕 1-6かんなぎ1-6もやしもん1-6よつばと! 1-8Gunslinger Girl 1-10げんしけん1-9 +ファンブック1冊 完結日常 1-3未来日記 1-6明日泥棒 1-2涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 1新世紀エヴァンゲリオン 1-11怪物王女 1-7スケッチブック 1と3苺ましまろ 1-5らき☆すた 1-6ひだまりスケッチ 1-3碇シンジ育成計画 1-6あずまんが大王 1-4 完結となりの801ちゃん 1-3ぼく、オタリーマン。 1-3理系の人々 1タビと道づれ 1-4ARIA 1-12 完結みなみけ 1-5今日の5の2 1 完結?ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 1-2 完結ひぐらしのなく頃に 綿流し編 1-2 完結ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 1-2 完結ひぐらしのなく頃に 宵越し編 1-2 完結ひぐらしのなく頃に 罪滅し編 1-4 完結ひぐらしのなく頃に 目明し編 1-4 完結ひぐらしのなく頃に 語咄し編 1-2ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 1-2 完結ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編 1 完結うみねこのなく頃に 1ドージンワーク 1-6 完結夜桜四重奏 1-5ぼくらの 1-9逆走少女 1-2 完結ぽんてら 1ぷちえう゛ぁ 1それでも町は廻っている 1世界の終わりと夜明け前 1 完結屍姫 2-5鬼切様の箱入娘 1計229冊?意外とありますよね・・・多分。おススメは確実に「よつばと!」です。マンガをあまり読まない人でも抵抗なく読めると思います。是非一度読んでみてください。このブログを購読している方がいるならば、おススメのマンガを教えていただけると嬉しいです。マンガでなければ小説でもおkです。お待ちしておりますm(_ _)mではでは・・・
November 9, 2008
コメント(1)
いつ来てたかというと、2007.03.11という化石のようなバトンです。kkashiさんからです。では。。。名前は? ちっちゃいの。だす。RYONryonが発端です。なつかしい・・・ 体重・身長・座高は?現在45~50kg 165-170の間 座高は5cm星座は?甲殻綱・十脚目・短尾下目( たんびかもく、Brachyura 別名、カニ下目)に属する甲殻類の総称 座 参考文献:ウィキペデリア好きな人いる?よくわからんとです。恋してる?好きな人と恋はほぼ同じでは?好きなタイプは?自分からいろいろと話してくれる人。恋人がいたら、それはどんな人??なんのこっちゃ恋人が浮気をしていたらどうする?コロスしかない(ウソ今まで何人と付き合った?4人?過去の恋人の共通点は?常時ではないが、メガネをかけていたような・・・メガネ属性あり?ww恋人に求めることは?わからん。恋愛、受身型?最近はそうかも。ネガティブな思考じゃ、ねぇ・・・受け?攻め?どっちなんだろ・・・そういうのってちょくちょく変わるかもしれん。デートは、リードする方?される方?リードしてもらったほうがいいかも。どこ行きゃいいのかわからんし・・・。地元ならリードできるが・・・自由が丘とか?話を変えてもいいですか?恋話なんて哀しくなるだけです。ぶっちゃヶ積極的?消極的?消極的・・・ネガティブゾーン発動!!!人気者?んなわけねーじゃん。フリーターだし(ワラ 頼られる方?頼る方?頼られたいけど、いろいろと頼ったりします。自慢できる特技は? スポーツなら凡人並みにできます。ゲームも格ゲー以外はできます。嫌いな人いる?今はあんまし。話しかけられたらどうする? 適当。どんな場所好き?人気がなくて、見晴らしがいいとこ。自然が多ければ良い。マイブームは?漫画収集。大切なモノは?友達家族青春を忘れない心金愛漫画自然一日一善してる?してたりしてなかったりあなたの弱点は?批判にすごく弱いです。 必需品は?パソコン、ゲームです のヮの1人の時何してる?ネット巡回、読書というカテゴリに入っているマンガを読む、音楽を聞く、ゲーム住んでいるのはどこ?東京都世田谷区大k(ry 著作権?おいしいのそれ?あ-質問する側も疲れる へー。1へぇ・・・なつかしい。yahoo!ブログのとぶんちゅ さんへバトンタッチ。
November 6, 2008
コメント(1)

1ヶ月あたり前の写真本棚に本(9割を漫画が占める)が収まらなくなったので新たに本棚を購入。その際に出した本がこれ。積むと意外とあるもんだと改めて実感した。
November 3, 2008
コメント(0)

ブログを停滞させて2ヶ月と何日か。たまに書けど、途中挫折するばかり。現状報告は恥曝し。平均就寝時間4時。平均起床時間14時。書法が度々変わるのは仕様。気分によりけり。ここまで来たならアップせねばならぬ。最近の作品でもどうぞ。撮影日09.23。全く最近じゃない。このブログをどのように進めればいいか。いっそのことオタク丸出しのブログに。やめておこう。たまにならいいかもしれないが。今の自分を2年前の自分が見たら飛び降りるかもしれない。人は変わるものなので仕方がない。変わらない人間などいない。子孫を残すために生きているような単純な動物ではないのだから。何言ってるんだ、偉そうに。でも事実ではある。この年頃が思うほど世界は輝いていないし、腐ってもいない。鬱日記みたいだが、鬱日記ではない。夜の脳内は麻痺しているのだろう。昼にこんな日記は書けまい。ぐだぐだな毎日。
November 2, 2008
コメント(1)
最近と言っても3日ほど前からですが、東京から蒸し暑さという夏が消えています。天気予報を見ると気温は相変わらず30℃を超えているので、湿度が下がったようです。かなり過ごしやすくなりましたが、少し物足りなさも感じる・・・蜩の鳴き声が聞きたい・・・
August 18, 2008
コメント(0)

天気予報:曇-雨南からは台風降水確率60%一言でいえば「いや、もう無理だろ」の花火大会当日であった。…が、朝-午後過ぎあたりはいたって順調な晴れであった。まぁ3時過ぎからいかにも降りそうな雲が出てきたが、なにか察するものがあったのか、降らずに去って行った。まぁこんな前置きはどうでもいい。ようは花火大会があったわけです。多摩川花火大会。特徴と言えば多摩川を挟んだ世田谷側と川崎側の両方で花火が打ち上げられることぐらい。とりあえず幼馴染と17:30に等々力駅にて集合。とあるビルを目指す・・・・・・説明がめんどくなりました(爆とりあえず花火を見たわけです。そこまで近くはなかったけど。焼きそばやらなんやらの祭りじみたものも食べたし、夏を少しは満喫した・・・のかな・・・花火の画像?そんなものはございません・・・すいません・・・一眼レフ忘れました・・・自分用の買いたいよ・・・帰りは多摩川河川敷に行ったり、マックでだべったりと高校生らしい?ことをして帰ってきた。まぁもう高校生じゃないんだけどね(笑そんなこんなの1日
August 17, 2008
コメント(0)
今日こんなお客さんがきていました。メモ用紙にしては大きいA4の紙を握ったどこにでもいそうな中年サラリーマン。話を聞けば娘さんに買い物を頼まれたらしい。探していた本は・・・・銀魂・隠の王・XXXHOLiC・黒執事・・・娘さん,あなたの生活が手に取るように見えるよ(苦笑とまぁこんなことがありました(笑
June 30, 2008
コメント(1)
人はそれぞれ定規を持っている。それは生きていく中で不可欠である。それは生きていく中で性能が変わり,数も増えていく。人はそれを使い分け,物事(考えでもある)を測る。しかし同じ物事でも人によって測り方や長さが違う。メモリがmm単位の人もいればcm単位の人もいるわけだ。全く同じ定規を持ったもの同士がめぐり合うことは稀だろう。だから自分が測ったものを完全な答えとしてはいけない。互いの定規で測りながら誤差を修正しなければならない。そして誤差を修正し,互いの定規の長さを分かり合える時が来れば,それが人間関係をより快適にするのだろう。しかし人は他人の定規を否定しまいがちである。それは仕方ないことで,定規の長さが足りなかったり,メモリが粗いことが原因でもある。物事は長すぎるから。物事は細かすぎるから。何言ってるんだろうね自分。こんな時間に書いてること自体おかしいっての。俺の定規はまだまだ短くてメモリがあやふやなんだろうと思う。この前人の測った物事を無視してしまった。どうなるんだろ来月...
May 18, 2008
コメント(1)
退屈な毎日が輝きだすのはいつだろうか?20日になれば強く輝くだろうけど。毎日でなくていいから輝く日が増えてほしい。
April 17, 2008
コメント(3)
学校を休んだ。2日目だって言うのに。いや、理由はわかってる。宿題やってないことや、テストがあるのも少しはあるが、一番は昨日の始業式で学校の雰囲気を思い出してしまったことにある。3学期、自分は10日間ぐらいは保健室登校でなんとか行っていたが、それ以降は完全に不登校になってしまった。バイト行くか家でぐーたらする日々が続いた。もちろん期末考査も受けていない。留年は確定だと思っていた。しかし、なんのマジックか知らんが追試を受けれることになったのである。通信の学校に行くにしても単位は取れるので、一応受けてみた。自慢にはならないが満点で合格した。学校の雰囲気を忘れきっていた自分は進学を選んだ。間違いだった。結局、拒絶反応が再発し、現在にいたる。どうなることやら…
April 10, 2008
コメント(0)
つまらん学校が始まろうとしている……憂鬱だぁ宿題やってねぇ…はぁ…
April 8, 2008
コメント(0)

3/31~4/1の1泊2日の旅行に行ってきました(短っ低血圧な自分には9時に起きるのも辛い。1日目都心から1時間強で行ける山梨へ。山中湖が見える宿舎に泊まった。まず山中湖をなんの意味があるのか知らんが1周した。写真も多少撮った。あー、あと水切りとかも。この日の観光はこんくらい(ショボッ宿舎は意外と快適だった。たいていは弟とモンハンで狩りしてたけど(爆夜は口に合わない料理食って、身体いっぱい広げられる檜風呂に入って寝た。2日目起きたのは8時半?えらくしんどかった(笑朝食はコンビ二で済まし、宿舎を後にした。最初に行ったのは忍野八海ってところ。なんでも富士山の雪解け水が流れ出てきてるらしい?(そんな感じだったはず…水深10mでも水底がみえるぐらいの透明度には感動した。次に行ったのが氷穴(名前は忘れた中一の時に林間学校で風穴には行ったことがあるが、違いは縦穴か横穴かぐらいだった。かなり内部は狭く、頭を数回打ったOTLそのあとは富士五湖(河口湖を除く)を回って家へ。途中でアウトレットに寄ったがたいしたことはない。(箸買ったくらい?こんくらいかな…行った全ての湖で水切りやったのがちょっとした思ひ出。。。
April 2, 2008
コメント(0)

あまりにも汚いので整頓してみた
April 2, 2008
コメント(0)
買ってみた
March 30, 2008
コメント(0)
久々にクラスメイトの顔を見た。今日は前々から引きずっている病のせいで朝から気分が悪く、学校についたのは3時間目が終わる頃だった。授業中に教室に入るのは嫌いだ。静かな教室から冷たい視線が一時的にこちらに向けられるからだ。まぁ仕方ないことだが…みんなの顔は変わってはいなかった。せいぜい野球部の連中の頭髪が短くなっているくらいだった。席替えはほんの少しされていた。どの学校でもある、黒板が見えない、見えるとかいうやつだ。自分は運が良かったのか、仲のいい奴が隣の席にいた、どうでもいい奴とが変わっていた。授業はえらくつまらなかった。最後の古典の時間だけ先生の年末にあったことを、授業放棄で語ってくらたのは良かったが…そんな平凡な今日この頃
January 10, 2008
コメント(0)
結局早退することに(≧▽≦)←違っ状況は悪化する一方で、頭痛までしてきた(汗どうなることやら…
January 9, 2008
コメント(0)
年明け前から身体の調子が悪く、現在感染性胃腸炎にかかり、「病弱」というステータスを取得しそうなちっちゃいの。です。遅れましたが…明けましておめでとうございますm(_ _)m私はあまり良い年にはなりそうにないですけど…(おみくじ末吉だったし…只今 学校の保健室にいます。寝てます…寝ながら早退するかしまいか悩んでます。さっきから体調が悪くて仕方がない…このままだとたぶん早退ですね(苦笑
January 9, 2008
コメント(0)
今日からBOOK OFFでバイト!最初は店内案内とマニュアルの読み合わせのみ店員の方々は皆さんやさしい&おもしろいので安心しましたその後休憩時間に質問攻めになり、この日は終了次は日曜日棚おろしがあるみたいです
September 27, 2007
コメント(0)
おしぶさんからのバトンを受け取り、いざ回答!!!!!! ~バトン~《1》好きな人が車にはねられそう!さぁどうする? んー助けようと思っているんだけれども、身体が動かず…みたいな感じだろう《2》どっちがすき? ・東京 ・大阪 東京。大阪行ったことねぇさ《3》どっちがすき? ・沖縄 ・北海道 沖縄。両方とも行ったことはないが、行きたいと願うなら沖縄だな。《4》久しぶりの再会 して欲しいのはドッチ? ・ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデ ・優しくスマイル そっとキス そういう妄想を膨らませるようなことを高校男子に聞いても回答はでませんよ。《5》浮気現場を目撃しました殺るならどっち? ・恋人 ・浮気相手 無論浮気相手(キッパリ《6》どちらの人生を歩みたい? ・破滅が常に付きまとう短命タイプ ・保留しながらも長い人生短い命を精一杯生きてみたいものだ。《7》SとMどちらかと言うと? 知らんよそんなもん。とぼけてみようかな、この質問wSとMってなんですか?爆《8》生まれ変われるなら? ・男がィィ ・女がィィ 女になってみたいもんだねぇ。たぶん女として生まれ変わったらその時は男になりたいと思うだろうけど。《9》好きな人の前で猛烈に太ももがかゆくなった!! ・かく!! ・かかなぃ かかないで汗腺から変な汁が出る前にかいたほうがいいね。《10》さぁ一緒に行こう!と言われたら? ・昔好きだった人 ・知らないけどイケてる人 どっちでもいいよ。後者だとまた新しい世界が待ってそうで面白そうだけど。《11》付き合うならどっち? ・年上の落ち着いた人 ・年下の甘えっ子 もっとどっちでもいいよ。笑でもはしゃぐ方が楽しいから後者かもね。《12》告白の後、okされたら? ・抱きつく ・キスする 自分の肝っ玉はそんなにでかくないことは自分が知っている。やってみたいねぇそんなこと。《13》必要なのはどっち? ・己を磨く向上心 ・人を思いやる優しさ 後者で。やっぱり他人(ひと)がいて自分がいますから。《14》カレーに入ってなくて嫌なのは?? ・じゃがいも ・にんじん にんじん。辛さの中の甘みがいいと思う。《15》告白されて困るのは? ・親友と思ってぃた人 ・親友の恋人んー男子校にいるとたとえどんなへんてこな設定をお持ちの人から告白されても即OKをだしてしまいそうだよ・・・《16》地球最後の日!逢えるなら? ・親友 ・恋人 親友。恋人いないし。おーい、おしぶー、お前も恋人いないはずだよー。ってか親友と笑いながら最後の日過ごした方が絶対いい。《17》死ぬ前に一言! そろそろ死にます。《18》どちらかとしか付き合えません ・自分の事を好いていない想い人 ・自分の事が大好きなデニーズの店員 《15》で言ったように男子校の生徒にそんな質問をしてはなりません。《19》エッチするならどっち? ・相手の家 ・ホテル 後のことを考えてホテルだね。《20》大人と感じる飲み物は? ・ビール ・ブラックコーヒー コーヒーの方がいいかな。というかビールは俺の中の大人の理想図を壊しかねない《21》これを次に回したぃ人は?ここで終点だよ、質問出題者。誤字脱字は大目に見てやってください
August 19, 2007
コメント(0)
まぁアクセス数が1やら2やらひどい時は0になってしまったわがブログだが、そろそろ頑張ろうと思う…思う…この空白の1ケ月に何があったかといえばいろいろある。文化祭実行委員会でパンフレット作りにわざわざ遠い学校まで行ったり、友達の千葉にある祖父母の家に行ったり、初バイトをしたり、家族で海に行ったり、一応自分の誕生日があったり、まぁ宿題をほったらかして夏休みらしい夏休みライフをエンジョイしてたわけだ。このなかでも昨日あったのが多摩川の花火大会である(上記にねーよ渋谷のスクランブル交差点で横断している人の5倍の数…いや、もっといるような大群が二子玉川駅周辺をいっぱいにしていた。こんな人数でも日本の一握りにすぎないんだなと、某ハ○ヒのようなことを脳の片隅で考えながら改札から溢れ出てくる人に紛れながら改札を通り電車に乗った。等々力駅で降り多摩川の河川敷に向かい、ひとりで花火を鑑賞。・・・仕方ないよ俺。まぁひとりで観る花火もそれほど悪くなかった。例えればひとりで映画を鑑賞するのと同じみたいなものである?こんな感じだ。あと10日ぐらいしかない夏休みで大量の宿題をいかになかったかのように過ごすかを考える今日この頃。。。。
August 19, 2007
コメント(0)
今日明日はよくわからんけど休み。まぁとにかく暇です笑20日でうちの学校はやっと夏休みに入るわけですが…21~23日朝から晩まで文化祭実行委員会の仕事があるわけでして…しかも広報部という地味な部署に入ってしまった…まぁパンフレットがあまりにもダサかったんで改善しようと自分から入ったんですけどね苦笑うまくできるといいが…さてさてお金がありませんw今残金3ケタです(爆ということで夏休みはバイトと勉強三昧になる模様。7月下旬に雨が降らないことを祈る今日此の頃。
July 18, 2007
コメント(0)
期末も終わり、テスト休み!!!!!と、叫びたいところ…外部生限定の集中講座が・・・泣家庭科を8:30から12;00。数学を12:30から1:50まで…しんどいこの上ない…数1なんてすで終了して数2とかやってるし…数1ちんぷんかんぷんで終わってしまった…もう腐ってるわこの学校…うん。ということで今日吉祥寺で遊びすぎて一文無しになったちっちゃいの。です。14日は学校を休み、中学校で卒業ビデオの編集して、千葉に釣りに行く予定です(イェーイとにかくあと5日の辛抱…がんばります!!!ということで14日から3日間またしてもブログ更新できません、すいません(汗では…
July 9, 2007
コメント(0)
たいっへん長いこと放置してすいません汗なんかアクセス1日に1アクセスしかしてない日とかあるし笑とにかく今から言い訳言わせてください。・パソコンのキーボードが壊れる(ノートパソコンなんで)・父が新しいパソコンを買うと判断・パソコンが届くまで2週間もかかる・パソコンは届いたもの、父が『i-フィルター』をかけたせいでブログ等に行けなくなる・『i-フィルター』のブログのロックを解くのは期末後だと言われるといことで長い時間更新することができませんでした…なんか掲示板では附高の生徒2人がなんかワーストでふんばってる笑とにかく今日からブログ再開します!!!!!!!!!
July 8, 2007
コメント(0)
今日で5月は終わりりですねぇ・・・ということで、5月中5月病だったちっちゃいの。です。5月は本当になんもやりたくなくなりますよねぇー。今日なんか豪雨のせいで傘をさしているのに服の上下びちょびちょ及び、ローファーの中が大洪水で・・・もうやんなっちゃいますよ(半泣あっ。。。そういえば最近またパソコンが勝手に電源が落ちるという現象が再発してるんですが、その原因がわかりました。どうやら熱籠ると落ちるらしいです・・・。だれか対処法ありませんかぁ?やっぱりパソコン換えるべきですかねぇ~・・・
May 31, 2007
コメント(2)
さぁて1ヶ月と6日。どうもすいません!!!!!!!入学してからというものの、めまぐるしく生活が変わり、7:30に起きても遅刻しなかった中学校生活から、6:00に起きなければ間に合わない高校になったのがまずひとつ。部活は文化祭実行委員会に入ったので軽音楽部はあきらめ、中学3年からやっていた卓球部を引き続き入りましたさ・・・レベルが違うけど・・・まぁとにかくそんなこんなで1ヶ月。やっと学校生活に慣れたのでパソコンを開いた今日この頃。
May 16, 2007
コメント(0)
山口さんのブログを見てる人はわかるだろう。幼馴染。Tさんの名言集のひとつである。確かに3人の関係を言葉にするならばこの他の言葉は不適切になるだろう。さて、何故このことを日記に挙げたというと、今日、山口宅にお邪魔したからである。昨日の夜から話し始めるとしよう。4月に入ってから予定が全くない俺は明日がとても楽しみだった。23:07山口からメールが届く。文の始め・・・「御免。」ちっちゃいの。は悟りましたさ。その後、本文を見てみると・・・どうやら祖母が来たらしい・・・「まぁ仕方ないか」と思いながら裏腹には「嘘だろぉ・・・嘘と言ってくれ」と思いつつ、この日は終身(違っ翌日鬱なんだか知らんがまたしても無気力になってしまった俺は大量に残っている宿題にも手をつけず、布団に包まっていた俺は着信音で起こされた。電話主は山口。どうやら予定が急遽変更になったらしく、俺の予定が元通りになった。ということで飛び起きた。13:20家を飛び出す・・・別に家出じゃありませんよ。ちゃりんこで二子玉川駅へいつも通り高島屋の駐輪場に自転車を止めて、ミスドへ。店内に入ってみれば、カウンターに並ぶ人で溢れかえっていた・・・時計を確認。13:35間に合うのか・・・?とりあえず一番空いている列へ。っと言っても俺を合わせて4人だが・・・着々と2人は注文を終え、カウンターを去っていった。がしかし、前の客がこんな時に限ってこんなものを注文しやがった。「坦々麺2つ」・・・ミスドで坦々麺を食うなよ。食うならラーメン屋に行ってください。ということで俺が注文を終えて店を出たのは13:56。待ち合わせ時間は14:00。まぁ遅れるな。んで到着したのは14:05。改札には山口が既にいた。とりあえず弁解。とこんな感じで午前は終了。つまり前半は終了。最近またしてもパソコンが不機嫌なので後編は後ほど・・・ではでは・・・
April 8, 2007
コメント(2)
無気力。このブログに書こうと思うトピックスは沢山ある。でもあまりに多すぎて。その多さに手をつけることが難しくなる。って言い訳ですよね。すいません、最近何に対しても投げやりな気持ちになってしまうんです。もう少し自分の芯を通すような生き方がしたいです。この目標を胸に新学校生活を生き抜きたい。さて、なぜかBS放送が見れてしまった今日この頃。4月に入って日常が平凡になってしまった今日この頃なんかあってくれないとブログを書こうにも書けない。だからこうやって頑張って伸ばしているわけですが・・・笑予定は8日と9日。・・・あ゛ー書くことねぇーって苦しい。
April 6, 2007
コメント(0)
oshibuさんから先月の23日から指名されていたのだが、見ていなかったのでだいぶ遅れてしまいました。では・・・【経験の有無】入院…×骨折…○手術…×献血…×失神…×交通事故…×電車とホームの間に落ちる…×2m以上の高さから落ちる…○(これは普通じゃない?)1万円以上拾う…×1万円以上落とす…×10kg以上減量…×風俗…×合コン…×同棲…×パチンコ…×競馬…×しゃぶしゃぶ…○エスカルゴ…×万引き…×補導…×女を殴る…△(軽く叩くぐらいならある)男を殴る…○先生を殴る…×先生に殴られる…○(宮虫に笑)親を殴る…○就職…×アルバイト…×海外旅行…○(幼稚園の頃ハワイに・・・それ以降は…泣)ギター…×ピアノ…×バイオリン…×オペラ鑑賞…×メガネ…○(小学1~4年まで)コスプレ…×きぐるみ…×ピアス…×刺青…×徒競走で1位…×テレビ出演…×ストリート誌に載る…×(そーゆー雑誌は読んだことすらない。)北海道…×沖縄…×四国…×大阪…×名古屋…×ディズニーランド…○ エスカレーターを逆走…○徹夜で並ぶ…×フルマラソン…×自動車の運転…×ラブレターをもらう…○だったはず。一目惚れ…×ナンパ…×逆ナンパ…×異性に告白される…○異性に告白…○同性に告白される…×同姓に告白…×恋人が外国人…×幽体離脱…×幽霊を見る…○(中学1年までは普通に見えてました。今は霊が憑いてくるぐらいかな笑) 妊婦に席を譲る…○他人の子供を叱る…×20過ぎてシラフで転ぶ…○(シラフがわからなかったので辞書で調べて判明。酔ってない状態のことらしい)ごめん修正です×だよこれ。20過ぎかよ。俺過ぎた覚えねーよ笑学級委員…×スキー…×スノボー…×サーフィン…×不登校…× 引きこもり…×中退…×留年…×浪人…×喫煙…×禁煙…×酔って記憶をなくす…×飲酒運転…×保証人…×無言電話…×ピンポンダッシュ…×次の人…じゃあ・・・山口さんお願いします(m__m)このバトンって学生がやったらほとんど×でしょ・・・
April 2, 2007
コメント(2)
12時に二子新地集合。ということで起床は9:30、気象は大雨。予報では午後から止むらしい。。。あまりにも雨がヒドイのでT君に電話したところ…「あー今日あるよ。ってか今現地でテント張ってるし。んじゃ忙しいんで…プツッツーツー…」だそうで…二子玉川と二子新地を繋ぐ橋の手前でK君とT君2号とたまたま合流。約2週間ぶりに再会した。全く変わらない・・・2週間じゃ変わらないか。ってなわけで二子新地駅前にとぉちゃく。雨はだいぶ止んでいた。12時に集合なのだが集まりは微妙。男女合わせて15人と言ったところか。まぁ男子は現地に5~6人ほどいるからほとんど男子は集まった。ってか女子3人だし……ボイコットですか?笑兎にも角にもBOSSの命令により男子は現地へ。現地にはテントが2つあり、石を積んでできた網の台が5つあった。紹介忘れてましたがこの同窓会…バーべQです。テントの1つは荷物置き専用で、もう片方は休憩用。13時一応揃ったらしくバーべQ開始。kkashiとS君とH君はボーイスカウトという理由で、そしてなぜか俺もバーべQができるみたいなみなさんの勝手なイメージで火熾し担当になりました。まぁ一応合皮の軍手持って来ましたけど…ってなわけで開始。ボーイスカウト三人組はみな同じ炭の組み方で、俺だけ自己流?だった。まぁ三人組の方が早く炭に火を点けるだろうと思った矢先、なぜか自己流が先に炭に着火。…ちょっと嬉しかった笑ってな感じで肉を焼き始めた。まぁそんなこんなでバーべQは順調に進んでいった。まぁこんな問題もありましたが、・他のバーべQグループから酒を進められて飲んでしまった人が一名。・味がおかしすぎるグミを友達に配付した俺。・テントの中から悲鳴。・噴射花火(地面に置くやつ)で闘って火傷負う人が二名。…まぁ笑えましたけど。まぁこの後10時くらいありまして(ほとんど人いなくなったけど)最後までどんちゃん騒ぎでした。
March 25, 2007
コメント(0)
あとちょっとで出来上がるところ・・・俺はコーヒーを飲みに行った。。。戻ってみれば・・・・・・電源が勝手に切れてる・・・ってなわけでちょっと不機嫌でキーを打ってる今日この頃。。。26日に友達が来るって言うのにリビングが片付いてない・・・リビングでDVD見るのに・・・まじどうしようです。しかもパソコン台まだ出来上がってないし・・・ってか正式に言うと作ることができない。部品が足りない・・・IKEAめ・・・ってか最近暇です・・・暇じゃねーよ。何近所の探検しなきゃ・・・の前に宿題やってない・・・まぁがんばりますさ。ということで・・・ということで?なのか?笑 明日自分のクラスの同窓会に行ってきます。芸術発表会の金賞を取ったその日にはっちゃけたあの場所で。無差別爆撃したあの場所で。終バス逃した。びちょ濡れになった。笑いあった。あの場所で。明日の天気が不安だ。
March 24, 2007
コメント(0)
卒業して4日 引っ越して1日 [ きまぐれ日記 ] 家の中がまだまだ荒れている今日この頃・・・やっと東京ガス?の人が来て,やっとガスが開通。これで風呂に入れます♪そして液晶テレビがいよいよ我が家にも来ました!!32インチ。。。どうせTさん宅には勝てませんよぉー笑さらに新しい洗濯機も来た。業者の方がテレビの使い方を父に教えていた。なんか難しそうな顔してるし・・・笑業者「次は洗濯機の説明を・・・」っと言って1階の洗面所へ行くと・・・母がすでに使いこなしているし笑まぁその後テレビ台を組み立てて,テレビ置いて,リビング掃除して・・・みたいな。普通の生活をするにはまだ遠い・・・。ってかこんな感じであと2日ぐらい続きそうだな。。。あーもぅ暇(嘘みんなと会いたいな・・・一部を除いて笑
March 13, 2007
コメント(0)
7時半。親の怒鳴り声と目覚まし時計のうるささにより起床。朝は嫌いだ。。。ってこんなこと言って大丈夫か?俺。今度の学校は朝6時半起きですよ。論外。まぁこれも受験勉強をスタートするのが遅かった自身のせいですけどね。さて8時半に引越しのアリさんが来た。人員5名。なんかひょろひょろしたのが2人ぐらい混ざってるけど大丈夫なのか?と思いつつ引越しが早速始まった。作業開始。さすがはアリさん。早い。ダンボールを軽々と2tトラックに運んでいく。手伝おうと思ったが、素人が手を出したらいけない域だった。当たり前か。30分程度で家にあった何十個ものダンボールはトラックの中に運ばれていた。これには家族揃って唖然としていた。俺はコンビニまでアリさんのためにお茶を買いに行った。10分後…家具がほとんど家からなくなっている。。。。2時間でトラックに全ての物が運ばれていた。その後空っぽになった家に入ってみた。結構広かった。9年間お世話になった家と別れを告げ、いざ新天地へ。山口はもう向こうに着いたのかな?と思いつつ到着。アリさんは先に着いていた。早速お仕事開始。今回は俺にも仕事があった。かなりしょぼいけど物を運ぶ場所の指示である笑引っ越した家はかなり変わっていて、、、、1階 俺の部屋、洗面所、風呂、トイレ中2階 親の部屋2階 キッチン、トイレ中3階 リビング?3階 弟の部屋てな感じで1フロアに1部屋なのである(大体)ここでもアリさんはすごかった。入らない家具はベランダから入れるのである。。。無理矢理(笑3時間後無事終了。アリさん達は飲まず食わずでここまで働いていた…人間なのか?どうやらもう一軒引越しの作業をするらしい…人間なのか?笑とにかくアリさんに謝謝。さぁお家の中へ…お…お家がっ…倉庫になってる苦笑とにかく片付けあるのみということでまずキッチンから。1時間で食器を全て食器棚へ入れることができた。残念ながら殉職者が1人出たが…その後自分の部屋の片付け。こっちは意外とすんなり済んだ。夕食は家族揃ってインスタントラーメン。しばらくはこんな生活なのか?笑
March 12, 2007
コメント(0)
卒業してから2日も経つと結構前向きにことを考えるようになりました。さて今日K学園の説明会(入学準備?)に行って来ました。指定のダサい上履き、まあまあな体育館用シューズ、お得なローファー、いらない教科書、もっといらない辞書を買い、いざ制服を測りに。。。。ってところで時間切れ。説明会が先に始まった。ほとんど母に任せ、俺は上の空。気付けば説明会は終わっており、いざ制服を測りに。係の人にウエストやら、なんやかんや測ってもらった。係「ウエストは……58…………細いな…」母「58だって笑 女の子みたいね笑」…苦笑い。ぎっりぎりサイズの合うものがあり、一安心。その後ダサい指定のジャージなども買って、帰宅。これだけじゃ今日は終わらない。明日が引越しなので大忙しで片付け開始。ほとんど終わっていたがまだ部屋の奥にある物置的存在の場所が残っていた。母の小学生の頃や、産まれたときの写真を発掘。ケラケラ笑うwそんなこんなで片付け一応終了。明日の朝は学校がある日ぐらい早いので10時に就寝。だっけ?笑では・・・
March 11, 2007
コメント(0)
起床したのは12:30朝食は見事に片付けられていた。しかたなく冷蔵庫から白米ごはんをレンジでチンして食べた。白米の味がした・・・・・・・いたって普通。家の中はダンボールで埋め尽くされている。いよいよこの家とも後2日で去ることになる。手伝いもせずに寝ていたので親に説教を喰らった。頭の中で塾があるということに気付くのが1:30。塾が始まるのは2:00。無気力。行きたくないので親には黙っておいた。親と一緒に昼食を買いに行く。マックへ。食事中に塾の話が持ち上がり,親に気付かれるが,時間は3:30を指していたので説教で済んだ。卒業。したくなかった。あの楽しい生活も高校ではできなくなるだろう。時間を無駄に使っている今日この頃。
March 10, 2007
コメント(5)
今日は卒業式。ついにこの学校とも別れを告げなければならない日が来たのだ。さっそく集合時刻に間に合わない時間帯に家を飛び出した。もちろん遅刻・・・そんなこんなで卒業式が始まった。あー舞台に立つって,やっぱり緊張する・・・軽音の肝っ玉を尊敬してみたり。。。在校生の送辞やら卒業生の答辞を聞いていると学校生活を思い出す。思えばしょうもないことばっかやってた笑もっと一日一日を大切に過ごせばよかった。でも放送委員や運動会,芸術発表会は自分の中では思い出深く,一番がんばったことである。特に放送委員。卒業してもやりたいくらいだもちろん微妙な3人組メンバーで会合もやりたい笑でも忘れちゃいけないのが友達。こんなに楽しい友達と過ごした日々はもうないんじゃないかと思うぐらいに楽しかった。また会えることを祈ろう。さてさて1,2年の頃に感じた卒業式の長ったるい時間を3倍,いや5倍速で卒業式は終わってしまった。健太郎さんと同様であっけなかった。担任の最後の言葉,半泣きで言っていたあの言葉,忘れないでいたい。この後・・・ってなんか話が長引きそうだから中略笑・・・・中略中・・・・バスを降りて,友達と別れを告げた。突然足がすくんだ。友達という支えを失った自分は今にも崩れそうになった。息が苦しい。卒業式では感じなかったこの先の恐怖を今感じた。先にはひたすら暗い闇が待っている。いくら目を凝らしてもみえない道。怖い。でも時間というのは片道切符で,途中下車は死ぬしかない。トンネルには出口がつきものだ。この暗闇の先に光があることを祈ろう。今度からは違う風景を見て学校へ通うことになる。それはそれぞれ違う道。自分の道と離れていく道もあればまた合流する道もあるだろう。それを信じて歩いていきたい。人生という道を。
March 9, 2007
コメント(0)
12日に引っ越すので現在家は荒れ放題です笑なのであまりパソコン開けませんでした・・・すいません。なんかメールかなり来てる・・・30通。迷惑メールなんて250通・・・どっ,どこから沸いて出てきた?!んでっなんか2人からバトンがまわってきた・・・笑ということで始めます?名前は? ちっちゃいの。 RYONryonが発端です。 身長たいして変わらないのに・・・ 体重・身長・座高は? 体重は今日学校で「健康の記録」をもらったんだが,それによると4月から45のままです。 身長は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・162cmとちょっとぐらい?笑 座高は現在不明・・・ってか座高ってそろそろ測らなくなるよな?星座は? ぎりぎり蟹座・・・あと一日遅く産まれたら獅子座でしたってどうでもいーか好きな人いる? 最近フラれたのでいません。泣恋してる? してない・・・・・・したいねぇー。好きなタイプは? まぁあまりこれと言ったことはないんですけど・・・ そこそこの容姿と性格。できれば自分より背が低いほうが・・・ってあんまいないし泣恋人がいたら、それはどんな人? うーん・・・話やすい人?恋人が浮気をしていたらどうする? ばいばいです★今まで何人と付き合った? えーとねー・・・4人かな。過去の恋人の共通点は? 結構明るい性格恋人に求めることは? 自然な感じで接してほしい。恋愛、受身型? 両方かな受け?攻め? けっこう話とか聞く派なので受け?デートは、リードする方?される方? リードするように努力しています笑話を変えてもいいですか? ぅん。恋についての質問は悲しくなるので・・・ぶっちゃヶ積極的?消極的? 総合的に消極的人気者? だったらいいね 頼られる方?頼る方? 両者と言いたいけど,頼られたことあまりないから頼る方で。自慢できる特技は? 霊が憑いてくることw嫌いな人いる? もちろん。話しかけられたらどうする? 「あー?あー。」で対応しつつ受け流す。どんな場所好き? 夕日が見れるところ。 自然が多いところ(虫は勘弁 楽しいところ(って当たり前かマイブームは? 携帯で空を撮ること。できればマイカメラがほしい。 あと山口さんと同様で会合大切なモノは? 友達 友情 信頼 自然 家族 んーまだあるかも・・・一日一善してる? 自分でもわからないところでしてるかも?あなたの弱点は? くすぐりに弱い 頭がすっからかん笑 顔にすぐでる(つまらない等 朝に弱い 嫌なことはすぐ投げ出す 必需品は? i podと財布とガムと時計 1人の時何してる? 音楽聴いてるか,寝てる。後たまーに本読んでる。勉強なんて滅相もないw住んでいるのはどこ? 東京都世田谷 引っ越しても東京都世田谷wあ-質問する側も疲れる あ-回答する側も疲れる笑次に回す人は? えーとなんかいないんですけどw まぁkkashiでいっか♪ ってかkkashi見てるのかこのブログ・・・汗こんなかんじでいいのかな?ってか疲れるねこれ・・・ではでは
March 8, 2007
コメント(0)
3月になって早くも4日目。ニュースではすでに桜が咲いているところもあると言っていた。私の近く(ものすごく近く)の多摩川の河川敷にある桜はまだつぼみをつけたままだったけれど,そろそろ開花しそうだ。。。。あっ!そうだった!!開花したら山口さんに知らせなければ,,,なんか約束した・・・はず笑さぁ話は少し戻って3月。みなさんはどのようにお過ごしですか?ってまだ始まったばかりだが・・・昨日は3月3日,「雛祭り」だった。うちの妹が私の父の実家で誕生日をした。(この日ではない・・・いつだったっけ?笑)やっと5才になった。しかしまだひらがなは読めないし,言葉おかしいし,,,はっきし言ってまだ3才児だな笑しかし悪口だけは達者・・・怒昨日も「雛祭り」の歌を地球外語のような勢いで歌ってた汗「雛祭り」だけあって誕生日ケーキの上には,雛人形がのっかってた。・・・・っていうか今日母の誕生日だ汗何を買えば・・・いいの?
March 4, 2007
コメント(2)

今日で開設100日目です!!!!いままで応援してくれた皆さんありがとうございます!!!これからも【夕日をみた部屋の中】の応援をお願いします!!!自分もそれに答えられるように高校に入ってもがんばりたいと思います!!!さてさて今日は久しぶりに学校行きましたよ♪みんなと最後に会ったあの日からちっとも変わらない関係で,雰囲気で過ごすことができました♪後バレタインチョコもらいました♪メールであらかじめ知っていましたが,それでもとてもうれしいです!!!しかし手紙では「倍返しでお返しお願いします♪」という酷な文が・・・うーんどうしよう(汗まぁまだ時間があるのでじっくり考えたいと思います。ではでは・・・
February 19, 2007
コメント(4)
登校ですよ今日♪まじ楽しみですw・・・・明日の準備忘れてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁゲホッゲホッ・・・あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!いいよコレ書いてからやるから(誰に言ってるんだよ...まぁ昨日なんですが家族で大掃除しました!3月以降に引越するのでそのためにと思い,しましたさ。最初は母と私だけだったのですが,とにかくものすごい量でしたよ...三人兄弟(1人妹)なのでいらなくなったおもちゃが奥底から大量にあって,まぁ他にもいろいろありましたが・・・とにかくそれをひたすらゴミ袋に入れる...だったはずが!妹がゴミ袋からおもちゃをあさり始める(汗怒りながらぶん取ってゴミ袋に入れようとすると爆音で泣き始める。母があやす?そして俺が怒られるみたいなのが少しの間続きました・・・その後に自分で小学校の教科書や中学校で使ったプリント等を一斉葬祭?しました。まぁこれで赤点のテストも闇に葬られたわけだwwwwそして弟帰宅。うちらが掃除しているのを尻目にテレビの方へ・・・お前はニートか!!!!(笑その後父帰宅。ビール片手に3階に上がってきた。掃除する気ゼロ・・・結局母の一言により二人とも掃除することになったが。まぁそんなこんなで掃除終了♪こんなに部屋がでかかったとは・・・まぁこんな一日でした。さてさて・・・今日から学校ですよ!!!(そこの君ー冒頭でも言ってるよーなんか2月の間,一部を除いて会ってないから楽しみだよw早く朝になってくれ!!!(無理ですでは準備になくてはならないのでこのへんで・・・
February 18, 2007
コメント(0)

この日の朝は眠くて(いつもだが,あの遠い学校の合格発表を見に行けるほどのやる気はでなかった。なので母に見に行ってもらうことにした。この学校の入試試験では時間配分が間違ったためと,自分がいままで解いたことのない問題がでたせいで数学がガタ落ちだった(他の学校も)ところが心配だった。 他の英語や国語も時間配分を間違え,英語なんか後一歩で満点という輝かしい栄光を取れたはずだった。そんなこんなで朝食をとった後再び布団の中へ・・・朝はやはり眠い。。。こんな夢を見た。その学校に受かっている夢だ。夢の中では自分は現地にいて,友達と合格したという喜びの気持ちに浸っている夢だった。ふと目を覚ますと,時計の針は12時を指していた。しばらく頭の中が真っ白になる。いつものことだ。ボーーーっとする。はっとした時に合格発表のことが頭をよぎった。。。。携帯を微妙に散らかった部屋から探しだした。着信3件メール1件・・・すべて母からだ。とりあえず電話をかける。・・・電話の向こうから暗い声が聞こえた。落ちたのかと不安が底から込み上げてきた。「落ちたよ」「えっ!?」このような会話の後「嘘嘘♪ 受かってたよ」「・・・」落ち着いたが少し母にイラついた。あーなんか俺っぽくないなこの文・・・・気分によって書き方変わっちゃうんだよなぁー・・・えーと,とりあえず受かったということです。三度目の正直ということですwまぁ併願優先で120点以上で合格でしたから当たり前かもしれないけれども。まぁこれで少し心に落ち着きを持つことができました!いままで応援してくれた人,ありがとうございました。ってかまだ都立入試が残ってるんだが(笑ではでは・・・
February 17, 2007
コメント(0)
全70件 (70件中 1-50件目)


![]()