ツカピィーのブログ

ツカピィーのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mini2007

mini2007

カレンダー

お気に入りブログ

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

アメリカでは農地も… New! 岡田京さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

冬型の成長具合を見… New! デルオ0204さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

コメント新着

岡田京 @ Re:今日陽が出ないし、寒いです・・・(11/11) 先週の金曜日くらいから楽天のサーバーに…
もっちん4476 @ Re:今日陽が出ないし、寒いです・・・(11/11) ここ数日、私も楽天ブログに入れなくてど…
maria- @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) こんばんは。 本当に。 もう、後1か月で今…
もっちん4476 @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) 毎日あっという間に過ぎてしまいますね。 …
岡田京 @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) 昨日、東京では街路樹の倒木があったそう…

フリーページ

2025年02月06日
XML
カテゴリ: 日常
今日は、朝からいい天気になりました

風は、冷たいのですが陽が出て暖かいです。

実は、先週母がまた転びました。一人で、買い物に行った帰りに風にあおられて転んだようです。朝は、風がなかったのですが昼前は少し風があったみたいです。

午後、ジムから帰ってきたら転んだと聞かされ病院へ行きました。1月の初めに、抜糸に行った病院へ。

検査の結果、頭の方は大丈夫だったのですが顎関節が骨折していることが判明しました。本人は、耳を切って血が出ていることは言っていたのですが、ほかの痛みのことは言っていなくて

手術でしか治せないというので、形成外科のある病院を紹介してもらい次の日に病院へ行きました

しゃべることも出来るし食事も出来ているという事で、手術をしないでこのままでも大丈夫ではないのかという事。そのまま治って、生活できる人もいるそうで・・・

手術は出来るのですが、全身麻酔で2回の手術をしないといけないそうで91歳の母にはリスクが大きいみたい。食事が出来ないなら手術をするしかないそうですが、現状できているし口も開くので。若い人なら手術を勧めますが。という事で、とりあえず1週間様子見になりました。

考えてみれば、入院も体力が落ちるかもしれないし面会がもし自由に出来ないと認知とかの問題も起きるかもしれないと妹にも言われて、確かに



年寄りなので、治るのに2、3か月かかるかもしれませんという事。定期検査で歯医者に行く時期を聞いてみたら3月末過ぎればという事でした(今月、定期検査のお知らせが来ていたので)

とりあえず、一安心かな?

ただ、これで良かったのかは解りませんが。


秋に色好き初めていたトウガラシです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月06日 16時31分44秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: