ツカピィーのブログ

ツカピィーのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mini2007

mini2007

カレンダー

お気に入りブログ

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

アメリカでは農地も… New! 岡田京さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

冬型の成長具合を見… New! デルオ0204さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

コメント新着

岡田京 @ Re:今日陽が出ないし、寒いです・・・(11/11) 先週の金曜日くらいから楽天のサーバーに…
もっちん4476 @ Re:今日陽が出ないし、寒いです・・・(11/11) ここ数日、私も楽天ブログに入れなくてど…
maria- @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) こんばんは。 本当に。 もう、後1か月で今…
もっちん4476 @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) 毎日あっという間に過ぎてしまいますね。 …
岡田京 @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) 昨日、東京では街路樹の倒木があったそう…

フリーページ

2025年03月01日
XML
カテゴリ: 日常
今日は、朝からいい天気になりました

午前中に、歯医者に行って来ました。先週見つかった虫歯です。運よく?神経は抜かずに済んだので、思ったより早く治療が終わりました。

しばらく様子をみてかぶせるそうです。ただ、他にも2か所怪しい所が見つかり来週も通院です

母は、入れ歯の調子が少し悪いようですが先月、顎関節を骨折したばかり。先生は、「2か月したら大きい口を開ける練習をしたらいい」と言っていたのでそのころになったら歯医者かなと思っているのですが・・・

その後、固まった?治ったのかがよく解りません。普通に食事は出来ているし、痛みもないので。その後、見せに行くわけでもないので完治しているのか何処で判断するのかな・・・

ちょっと、もやもやしますね。

そんな中、先月の26日に胡蝶蘭が開花しました。3年目です。去年は、支柱を立てなくて失敗しましたが今年は忘れず立てました。

ミニ胡蝶蘭も支柱を立てて、開花するのを待っているところです。こちらは、2年目なんですが開くかな。


3年目の胡蝶蘭





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月01日 13時49分08秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も開花しました・・・(03/01)  
歯医者さんにいくには、体調やお口をちゃんと開けられるかというのもありますよね。

私は咳が続いてた時にキャンセルしたことがあります。

お母様のお口も、よくなっているのならよかったですよね。

胡蝶蘭、素敵です。
何度か挫折して胡蝶蘭とか蘭系は遠ざかって何年にもなります。 (2025年03月01日 21時49分20秒)

Re:今年も開花しました・・・(03/01)  
岡田京  さん
初年度だけで楽しまれるのでなく、チャンと手を掛けて3年目にも開花♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: