ツカピィーのブログ

ツカピィーのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mini2007

mini2007

カレンダー

お気に入りブログ

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

アメリカでは農地も… New! 岡田京さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

冬型の成長具合を見… New! デルオ0204さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

コメント新着

岡田京 @ Re:今日陽が出ないし、寒いです・・・(11/11) 先週の金曜日くらいから楽天のサーバーに…
もっちん4476 @ Re:今日陽が出ないし、寒いです・・・(11/11) ここ数日、私も楽天ブログに入れなくてど…
maria- @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) こんばんは。 本当に。 もう、後1か月で今…
もっちん4476 @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) 毎日あっという間に過ぎてしまいますね。 …
岡田京 @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) 昨日、東京では街路樹の倒木があったそう…

フリーページ

2025年03月11日
XML
カテゴリ: 日常
今日は、朝からずっと曇っています

陽が出ないせいもあるのか、昨日より寒いです。

先月、初めてマイナー保険証を使ってみました。歯医者さんなら受付の人にも聞きやすいので。

初めての日、メガネを外したりマスクをはずしていたら機械が反応してすぐ出来ました。でも、正面からでなくてもいいのかしら?と思ったけど。

メガネは、外に出るとレンズの色が変わるものなので外さないといけないと思ったのです。受付の人も写真と同じ方がいいというので、準備しているうちに反応しました。

2回目は、月が替わったので準備を整えてから機械の前に立ったのにうまく反応してくれなくて最初からやり直しをしました。

3回目は、今月行ったからといいかなと思いマイナンバーカードを持って行きませんでした。そうしたらマイナー保険証は、毎回持って行かないといけないそうですね

なんで・・・紙の保険証は、月初めに出せばその月は必要ないのに。マイナンバーカードでは、保険証の有効期限が確認できないからだそうです。

で、それなら紙の保険証の方が便利じゃないと思うのは私だけでしょうか



給付金など振り込む時に迅速に出来ると言っていたけど、保険料を払っているからその口座に振り込むようにしてくれればいいのにと思うのですが、駄目なの?保険証の番号って、一人に一つでマイナンバーカードと同じだと思うけどな・・・

初めて使って、そんなことを思いました。他の病院では、まだ使っていません。眼科で通っているクリニックでは、まだマイナー保険証は使えません。機械が、まだ入っていないのです。

今日は、これから歯医者です。マイナンバーカードを持って行かないと。


蝋梅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月11日 13時28分02秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: