ツカピィーのブログ

ツカピィーのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mini2007

mini2007

カレンダー

お気に入りブログ

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

アメリカでは農地も… New! 岡田京さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

冬型の成長具合を見… New! デルオ0204さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

コメント新着

岡田京 @ Re:今日陽が出ないし、寒いです・・・(11/11) 先週の金曜日くらいから楽天のサーバーに…
もっちん4476 @ Re:今日陽が出ないし、寒いです・・・(11/11) ここ数日、私も楽天ブログに入れなくてど…
maria- @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) こんばんは。 本当に。 もう、後1か月で今…
もっちん4476 @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) 毎日あっという間に過ぎてしまいますね。 …
岡田京 @ Re:あっという間に11月に・・・(11/04) 昨日、東京では街路樹の倒木があったそう…

フリーページ

2025年07月27日
XML
カテゴリ: 日常
今日も朝からいい天気です

昨日は、朝から蝉の鳴き声が凄かったのですが今日は鳴いていませんでした。

昨日、ふっと思ったことがありまして・・・

昨日は、午前中からジムに出かけました。土曜日は、朝からキッズのスイミングスクールがあるので朝からプール前が混んでいます。付き添いの親御さんの見学場所があるので。

プールの傍のジムの受付前。椅子の後ろに衝立があって、スタジオから出てくる人の通路にも椅子があります。そこにも親御さんが座っているのですが。

その椅子に体育座りで、頭からフードをかぶってスマホを見ている人がいました。他の人は、普通に座っているのに。何だろうなこの人、なんて思ってしまいました。

そこに男の子が来て、「お母さん、どうだった」と。付き添いのお母さんなのか。

母「え・・・次は、頑張ろうね」だって・・・

一瞬、言葉が出なかったので多分見ていないんだろうなって思いました。ずっとは無理かもしれないけど、どのくらい泳げるようになったのかと見てあげればいいのにと思ってしまいました。



子供もつまらない、寂しいだろうなって思うのは私だけかしらね。

エアロビックスのインストラクターさんは、娘さんの幼稚園のバックや服をとっておきたいらしいのですが奥さんは、捨てようというらしくて「どう思う」なんてレッスンの最後に聞いておりましたが。

紙袋とかは、捨てないでためている人みたいで親御さんも色々ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月27日 16時23分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: