バベルの図書館-或る物書きの狂恋夢

PR

Profile

快筆紳士

快筆紳士

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/10/31
XML
カテゴリ: 書評
見出し:希代の山師を通じて、ヨーロッパを旅する。

イアン・マカルマン著、藤田真利子訳『 最後の錬金術師カリオストロ伯爵 』(草思社)

 “山師カリオストロ”は、様々な文学や芸術(某有名アニメまで!!)に顔を覗かせてきたが、古今東西いずれにおいてもその正体を知る者はいない。
 本書は、ストリート・ギャングのジュゼッペ・バルサモが、いかにして、ヨーロッパ上流社会を熱狂の渦に巻き込む大錬金術師・カリオストロ伯爵を名乗るに至ったかが、“アフリカ育ちのオーストラリア人”の著者によって、“根なし同士”という思い入れたっぷりに描かれる冒険歴史小説である。
 希代のペテン師と呼ばれるこの芝居っ気たっぷりの男は、はったりのみで世を渡ったのではない。天賦の才と、飽くなき好奇心、博覧強記ぶりが巧みなセルフ・プロデュースを支えて来たのだ。しかしその生涯を“オールイン”させたのが、天運を味方に付ける自信と並外れた行動力であったことがよく分かる。その意味で、カリオストロは“勝負師”であったのだ。
 カリオストロはまた流浪の人であったが、この興味深い人物を通じて18世紀ヨーロッパの激動に触れてみるのは面白い。多様で不安定なヨーロッパの栄枯盛衰は時に、一つの視点から辿り、整理することで理解が深まる。
 しかし一体、誰かの真実の姿を知ることなど可能なのだろうか。すべての人は、誰かにとって“謎のカリオストロ”なのだから。(了)

最後の錬金術師カリオストロ伯爵
最後の錬金術師カリオストロ伯爵

同じ時代に、カリオストロ伯爵のライバルだった山師の先駆者、カサノヴァの映画。アラン・ドロン様が・・・。

カサノヴァ最後の恋 デジタルリマスター版
カサノヴァ最後の恋 デジタルリマスター版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/31 12:10:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

プラダ バッグ@ gpzqtt@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
バーバリーブルーレーベル@ uqafrzt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー アウトレット@ maercjodi@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
抱きしめて 愛の姫.さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: