バベルの図書館-或る物書きの狂恋夢

PR

Profile

快筆紳士

快筆紳士

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/12/23
XML
 康正2年(1456年)、金沢の儀賀市郎左衛門という人物が発見したといわれるのが、延沢の銀山。銀の採掘が盛んだった頃には、島根の石見銀山、兵庫の生野銀山とともに三大銀山と呼ばれました。2万5000人の鉱夫を抱えていた延沢の銀山に温泉が発見されたの
が1600年頃といわれています。採掘にあたっていた鉱夫が偶然に見つけたと伝えられ、最初は鉱夫たちの間で利用されていました。それが、銀の塵の減少、元禄2年(1689年)の大崩漁をきっかけにこの延沢銀山が廃山になり、その後享保年間からは湯治場として栄えるようになりました。
 大正2年(1913年)の大洪水により、あたり一面の温泉街が被害を受け当時の面影はありませんが、銀山温泉は大正ロマンあふれるモダンなたたずまいに一新されました。また昭和60年に国指定史跡となった「延沢銀山遺跡」も、銀山温泉の歴史を物語ってくれます。波乱万丈の銀山温泉に想いをめぐらせながら、ガス灯ともるロマンティックな温泉街散策にでかけませんか。(了)
お問い合わせ:
尾花沢市商工観光課 TEL:0237-22-1111
山形県尾花沢市銀山新畑
アクセス:JR山形新幹線大石田駅から銀山温泉行きバスで40分、終点下車
効 能:神経痛、筋肉痛など








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/23 10:48:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

プラダ バッグ@ gpzqtt@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
バーバリーブルーレーベル@ uqafrzt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー アウトレット@ maercjodi@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
抱きしめて 愛の姫.さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: