バベルの図書館-或る物書きの狂恋夢

PR

Profile

快筆紳士

快筆紳士

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/12/25
XML
カテゴリ: 映画/エンタメ
 映画『武士の一分』、意外にもかなり評判になっていますね。それもコアな映画ファンからも。私ね、心配なんですよ。主演が。木村氏、巧すぎるの。器用で努力家なんでしょうね。でも、それが時として仇となることもあるのかな、なんて思う次第。というのも、SMAP×SMAPなんかで、よくコントやるでしょう?ああしたコントの演技も、一番こなれてるんですよ、木村氏(逆にアドリブが痛い)。だから逆に、重厚な映画に出演した時、あのコントのイメージがかぶって来てしまって、虚心坦懐で鑑賞できないんじゃないかな、って思う。一方、ドラマだと、素の木村氏と役者の木村氏の虚々実々を見せることで、比較的すんなり違和感なく観れたりするんでしょうけど。現代劇と時代劇。違いますよ~。カツラ乗せて、コントが思い浮かんだら、もうアウトですから。

 評価が難しいのが、稲垣氏。演技派、アート担当、という感じはありますが、正直演技は下手です。ドラマではね。過剰なのかなぁ。中居氏で許されることが、稲垣氏では許されない感覚。ただ、この方舞台での評価は高いですから、それを観てみないと何とも言えませんね。
 と、ファンを前にして、勝手な意見を述べましたが、私はSMAPは日本の芸能文化の宝だと思って来ましたし、ある意味で、もうあとはその縮小版かフォロワーしか出てこないでしょう。そういう意味では、完成してると絶賛して来ました。ここでは、あえて、『武士の一分』をお題に、彼らの演技について、ちょっと分析してみた次第。(了)


一分 TAKUYA KIMURA SPECIAL BOX(30000セット完全限定生産)(DVD) ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/26 04:22:52 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

プラダ バッグ@ gpzqtt@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
バーバリーブルーレーベル@ uqafrzt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー アウトレット@ maercjodi@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
抱きしめて 愛の姫.さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: