バベルの図書館-或る物書きの狂恋夢

PR

Profile

快筆紳士

快筆紳士

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/01/03
XML
自分にとって最優先で大切にすべきものを守る 」ことです。あとは、とにかくシンプルに行きますよ、2008年。
 さて、昨年末もやりました。恒例のお節作りのお手伝い。そしてやはり今年一発目の日記も、お節コレクション2008、Winter&Spring、なのです。
 今年のお正月三が日は二日目が勝負で、この日に一斉に親戚などが集まるため、逆にそれ以外の日は静かなもの。それで若い人はあまりお節も食べないのでは…ということで、お節そのものの分量は少なめで、私自身のお手伝いはそれほどハードなものではありませんでした。
 今回もきんとんの芋の裏ごしや淡雪寒や錦卵のための卵黄、卵白の裏漉しが中心でしたが、比較的スムーズでした。ただ、今年のお節で使った卵の種類が例年と違っていたことは記しておきましょう。今年お節で使用した卵は、味は濃厚なれど小振りな卵黄に、たっぷりの卵白、という種類の卵。
 したがって、卵黄の裏漉し係りになった人、ラッキーです(笑)。それは冗談として、錦卵を作ったとき、上段の黄身と下段の白身のバランスが少々よろしくなく、●十年来こだわりつづけてきた私としては、「うーん、ちょっと比率が…」と納得のいかない心境。ともあれ、静かに暮れ行く年、裏漉しに万感の思いを込めつつ、新年は一族団結・団欒の中、清新な心で迎えた年を「迎え撃つ」気概で志を新たにした次第です。
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(了)

著作です: 何のために生き、死ぬの? 。推薦文に帯津良一・帯津三敬病院名誉院長。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/03 08:15:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[バベルの宴(内輪ネタ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

プラダ バッグ@ gpzqtt@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
バーバリーブルーレーベル@ uqafrzt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー アウトレット@ maercjodi@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
抱きしめて 愛の姫.さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: